« 「競馬」私の夢と有馬記念 | トップページ | なんて事ないコトを思いつくまま (12/26) »

2007年12月25日 (火)

「アグリーベティ」 #13 暴かれた正体 12/24

先週の放送で、テレビでダニエルに大恥を

かかせたソフィアを、エレベーターで

襲撃した人物が、アマンダなのかどうなのか

ハッキリしませんでしたが、

今回の放送でもソフィアの出番が無かった

せいか、その事には全く触れずじまいでした。

アマンダだったのかなぁ。

ソフィアの傷はどの程度だんたのだろうか。

ダニエルがブラジルに居たという偽装工作の

厚いファンデーション、モードの人間なら

ひと目で見抜けますよね。

ハグした時、ウィルミナの背中に手形が

ついたけど、手の平にも塗ってたって

ことなのかな。

ダニエルがスーパーモデルどデートの約束を

したレストランの、従業員はみんな

タフは身体をしていましたね。

何か怪しげな雰囲気のレストランだった。

スキーで事故って死んだのは

ダニエルの「兄」なんでしょ?

それが「アレックス・ミード」で、しかも

「アレクシス」。

頭がゴチャゴチャするのですが、

ダニエルの兄のアレックスはスキー事故で

死んで、でも、

実際には死んで居らず、アレクシスとなって

生き返ったってこと?

それも「女」として。性転換して。

もとは男だから、気持ち悪いけど

すっげぇ、美人だ。

なぜかダニエルの父と、その元愛人のフェイ

との関係を暴露する証拠を警察に

クリスティーナを使って提出させてる。

モードを乗っ取るために。

でも何のために、そんな手のこんだ事をしなきゃ

ならないの?

謎は深まるばかりだ。

次の回でかなり事情が判るみたいだけど、

放送が来年の1月7日だよ。

いい所なのに、間を開けすぎだよね。

話しは違いますが、

外人さんはやはり、きれいです。

金髪で目はブルーで。

外人さんが、何の根拠もないのに

自分たちは優秀な民族だと、勘違いするのも

判る気がします。

「我々は世界では指導する立場の人間だ」と。

汚いアジアのイエローモンキーは馬鹿で粗野

だから自分たちが教育してやらないと、

なんて勘違いするのも判る気がする。

何の根拠もないのに。

アマンダとマークのコンビはいいよなぁ。

マユを動かすと顔の表情が生き生き見えると

言った美容の先生がいたけど、

アマンダの眉毛の動きは魅力的だと思う。

« 「競馬」私の夢と有馬記念 | トップページ | なんて事ないコトを思いつくまま (12/26) »