« 探偵ナイトスクープ(バスガイド・アイヌの涙など) 12/7 | トップページ | すべらない話(私のすべらない話←たぶん) 12/10 »

2007年12月 9日 (日)

ドリームアゲイン #9  (12/8)

朝日奈ファンドの社員の、青田典子と熊田は

朝日奈に忠実なのは結構なんだけど、

あそこまで張り切らなくても

いいんじゃないの?

もう少し、肩の力を抜けばいいのに。

見ているこっちが疲れるよ。

あの二人の見せ場は終わったんだな。

ドラマでの寿命はつきたんだ。

ドラマは善人ばかりになって、なんか、

おかしな具合です。

健造さんの善人役はあまり似合わない。

3千万円要求した頃はドスが効いてて

良かったのに。

もともと「生と死」がテーマのドラマだから

人間は善人ばかりでいいのかもね。

ファンタジーだし、

きっと「死」が悪役なんだ。

来週はもう最終回か。

そんなに面白くはないけど、結末が気になる。

来週の予告からすると、朝日奈は死ぬのかな。

今更、さつきと結婚は出来ないだろうし、

ひなは、たぶん死なないと思う。

朝日奈は、

「ゴースト・ニューヨークの幻」みたいに

最後で、小木の姿を幽霊でさつきに見せて

児玉清と肩を組んで

天国に旅立つんじゃないかなぁ。

それが一番自然な気がする。

*******************


私は自分が死ぬ時は意識をしっかり持って

「生」と「死」の境目を絶対確認してやるんだ。

一生に一度しか見られない見世物だ。

大曲の全国花火大会よりビッグな見世物だ。

これを見逃す手はない!

気をつけるべきは、突然死や交通事故死。

一番の見せ場で意識を失って居ては

話しにならない。

理想としては、まず病院に入院する。

そして意識が薄れる痛み止めなどの注射は

ガンとして拒否する。

苦しいのは意思の力で我慢する。

幽体離脱もいいなぁ。あこがれるなぁ。

児玉清みたいなのが現れたら、逃げ回って

あの世には行かずに、この世で幽霊に

なるんだ。

そして嫌いなヤツに取り付いてやる!

« 探偵ナイトスクープ(バスガイド・アイヌの涙など) 12/7 | トップページ | すべらない話(私のすべらない話←たぶん) 12/10 »