スポーツ三題(NFL・プロレス・女子バレー) 12/7
(NFL)
私の愛するドルフィンズが「やったね!」の
12連敗!←「やるもんだ!」でもいい。
第13週はジェッツに大敗。
シーズンが終わったら、粛清の嵐だからな。
覚悟しとけよ。オマエに、オマエに、
そこで関係ねぇ、みたいな顔をしている
オマエもだからな!
********************
ウチの地元のアメフトチームは勝ちました。
ローカルチームの試合はすごいですよ。
同じメンバーで、ディフェンス、オフェンス
スペシャルチーム、全部やりますからね。
消耗戦です。
レベルが低いのか、ビッグプレーの連続です。
リバースプレイなんかもバンバン決まります。
場内実況がまた、地元ならではのジョークが
飛び出して、面白いですよ。
チアリーダーも、ほのぼのしています。
(闘魂スーパーバトル)
タイガー・ジェット・シンは名前がいい。
特に最後の「シン」てぇのがいいと思う。
木村カエラりえの「りえ」みたいで。
カッコいい!
タイガー・ジェット・シンは入場する時
なんで会場で暴れるんだろ。
リングに上がったらハァハァいってる。
スタミナ配分を間違っていると思う。
サーベルだって、どうせ凶器として使うなら
サーベルのつかで殴らないで、剣先で
刺した方がより効果的だと思う。
長州力との流血試合。両者、顔面から大出血。
古館伊知郎が絶叫する。
「今日の夜は、観客の皆様が、赤い悪夢で
うなされる事を心よりお詫び申し上げます!」
何もアンタに謝って貰わなくても。
古館さんは選手でも無ければ、関係者でも
ないんだから。
責任感の強い人だなぁ。
残酷なシーンを放送した事に
ひとりで責任を感じてるんだ。
(女子バレー)
女子バレーの監督になってみたい気がする。
女子ばかりに囲まれて、
古いけど、銭湯の番台に座った気分かな。
女子寮にまぎれ込んだ気分かな。
練習で猛特訓する時は、小学生の頃、
好きな女の子をいじめる時の気分かも。S的な。
ボールを叩きつけるとき、
性的な妙な興奮があると思う。
元全日本の大林素子さんは、
観客の目を引くように、わざと太ももが
見える短いパンツをはいたらしい。
私の誤解かも知れませんがSとMと少々レズ
の入ったスポーツで
男のあこがれの職業の、ひとつだよなぁ。
動機が不純すぎるけど。
「世界の梅沢、正直、そう思う」
*******************
関係ないけど、
サッカーの岡田監督が就任して
オカザイルは、持ち芸が復活して
喜んで居ると思う。