« 闘魂スーパーバトル(初代タイガーマスク) 9/10 | トップページ | ヤスコとケンジ  #9  (9/13) »

2008年9月13日 (土)

探偵ナイトスクープ(ドラムを叩きたい・イナバウアーの人形・ラクダ50頭)9/12

昨日のは3本とも面白かった。

【ドラムを叩きたい!】
「銀魂」も「曇天」も「DOES」も知らない。
DOESは宣伝になって嬉しかったと思う。
メンバー全員、永久保存版で録画したと思う。

依頼者の女の子は見た目お母さんにそっくりだ。
顔はあまり似てないから、顔はお父さん似かな。
あれでもっとやせれば、かわいい子だと思う。
性格も優しくて中々いい子だ。

お母さんの歯を見ると、歯は今のうちから
矯正しておいた方がいいと思う。
歯は年齢とともに前へ出て来るからね。

まことは熱心にドラムを教えてあげて、本番では
緊張してわきに冷や汗までかいて、いい奴だよね。
私も本番では緊張して、まともに画面を
見てられなかった。
ナイトスクープの「挑戦もの」は感動する。

【謎のイナバウアー】
何と言っても、お寺の住職だよね。
あの住職の顔はどう見ても平成の顔じゃないもの。
日本史の教科書で、平安か奈良あたりで、
あんな顔の絵を見た気がする。

歯がないのが、謎だよ。
スカスカ空気が抜けるから言葉がはっきりしない。
顔をぐるりと一回転しても
顔になるんじゃないかなぁ。

それと、お寺にのぼる階段で出会ったボインちゃん
の大群と依頼者のお尻のプリンプリン。
(べつに、いやらしい意味ではないです)

それと、人形を作ったおじいちゃんが、たぶん
金持ちであること。あれだけの人形を作るには
かなりの金が必要だと思う。
人形館だって、敷地だって、おじいちゃんのでしょ。
すげー金持ちだ。
♪おじいちゃんという名の宝物~♪

【ラクダ50頭】
阪大って山の中にあるのですね。知らなかった。
キャンパスにむかう、あの坂道はきつそうだ。
学生は、お気楽でいいなぁ。
じゅん君だっけ?彼はいい奴だけど将来的には
大丈夫かぁ?部屋は4年かけて汚したんだね。
依頼者の女の子二人はかわいかった。
(少し、いやらしい意味かな)

« 闘魂スーパーバトル(初代タイガーマスク) 9/10 | トップページ | ヤスコとケンジ  #9  (9/13) »