« テレビ日記 (9/3) | トップページ | シバトラ (9/2) »

2008年9月 4日 (木)

グータンヌーボ(エリーローズ・安田美沙子) 9/3

エリーローズってさぁ、
なんで日本語がカタコトなの?
ハーフなのは分かるけど、なんで日本語が
カタコトなんだろ。

日本語がカタコトなせいか、
話がさぁ、意味不明なとこがあった。
だらだら熱弁?をふるうから、つい聞いて
しまったけど、意味が分からない。

日本人なのかイギリス人なのか
まずそれをハッキリして欲しいよなぁ。
「私、ハーフです」
うん、それは分かったから、どちらの
血がより濃いの?

日本人に近いのならカタカナは使わないで
欲しい・・・と思う。感じ悪いから。
英語がさっぱり話せない、
純粋の日本人が自己嫌悪になってしまうから。
バケーションとか。

私なんざ、いばる訳じゃないけど、エリーが
苗字なのか、ローズが苗字なのかすら
分かりません。
愛称を決めてたでしょ。優香っち、みちゃみちゃ。
エリーローズは相手にされなかった。
やっぱり愛称はロージーなのかな?
いや、エリーで良さそうな気もする。

それとエリーローズは顔がさぁ、
極太の筆ペンで描いたみたいだよね。
顔のパーツ(←カタカナ)が大きいというか、
派手だよね。私は細ペンの方が好きだ。

それと仕切っちゃダメだよ。
自分のポジションを(←カタカナ)考えないと。
うまくて面白けりゃ、話は別だけど。

安田美沙子は私は好きなのです。競馬仲間だから。
3人娘の中では1番好きだった。
マツリダゴッホとウォッカが好きな所も好き。
ファッションもきれいだと思う。

« テレビ日記 (9/3) | トップページ | シバトラ (9/2) »