« 太陽と海の教室 #8 (9/8) | トップページ | モンスターペアレント 最終回 (9/9) »

2008年9月10日 (水)

シバトラ  #10  (9/9)

白豚は生きていた!
しかもアッキーナの乙女の祈りと
ピュアな涙のおかげで快方に向かいつつある。

なんて豚運の悪い奴なんだ!
死んでいれば皆の記憶に残ったものを!
白豚はカッコよく死ぬ絶好の機会を
逃してしまった。
惜しまれつつ死ぬ。これだよね。

でもまぁ、生きてたもんは仕方がない。
今さら、くどくど言っても仕方がない。

少年刑務所って坊主じゃないんだ。
しかも塀には電気が流れているらしい。
先週は独居房の恐ろしさも分かった事だし、
勉強になるなぁ。
少年刑務所豆知識だよ。
少年刑務所24時だよ。

藤木直人があんなに頼りない男とは思わなかった。
私はカンがいいから白豚のパスワードは
すぐに判った!
私は顔もきれいだし、そのうえカンもいい。
私は神様に祝福された男だよ。
嫌味なくらい、めぐまれた男だ、わたしは。
鏡を見るたび、そう思う。

無人農作物販売所は泣けますね。
あんな所に、あんな夜中に店を出して。
どれだけの利益があるのだろうか。
「庶民の暮らしは貧しいなぁ」
貧しくても日々の労働に汗して清らかに暮らす。
私とは正反対の、心が尊い人々だ。

竹虎が拾った100円は販売所の金が
地面に落ちてたんじゃないの?
※お悩み相談室。
「鬼神は一体誰なんですか?」
「それが判れば苦労はしません!」

« 太陽と海の教室 #8 (9/8) | トップページ | モンスターペアレント 最終回 (9/9) »