« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月

2008年9月30日 (火)

朝バナナダイエット (9/30)

バナナが品薄で、バナナ好きのガッツさんは
さぞかし困っているのではないか。

ウンナンの「気分は上々」の
北海道10万円の旅で、
田舎の駅のホームで、ひとり、バナナを
うまそうに食べているガッツさんを思い出す。

バナナはガッツさんにとっては、
やせる為の食材ではなく、
主食だから、このバナナの品薄状態は
生死にかかわる切実な問題だろうと思う。

たぶん、両手のこぶしで胸を叩き、
鼻息を荒くして、憤慨しておられると思う。

そういえば動物園はどうしてるんだろう。
動物の中にも、ガッツさんと同じように
バナナが主食という、おもに草食動物が
いるハズだ。サルとか、ゴリラとか、
オランウータンとか。

彼らも檻の中で、ガッツさんのように、
「朝バナナ」を紹介したネットや雑誌や
テレビを呪っているだろう。

特に19日の「ドリーム・プレス社」が
大きかったなぁ。あれで決定的になってしまった。
森公の言う事なんか信用するなよ!
森公がやせられる訳がないでしょ!
ちょっと考えれば分かる事なのに。

人んちの、朝食のメニューなんか聞いても
面白くもなんともないでしょうが、
私んちでは朝、果物の小皿が出ます。
トーストと牛乳と、果物の小皿。

それの主役がバナナなのです。
バナナは場所を取りますから、小皿に他の
果物と一緒に入れますと、小皿がにぎやかになる。
みかん半分、りんごやメロンのかけら、
梨、たまにミニトマト。

バナナがないと小皿が寂しくなって非常に
困ります。スーパーでは、朝1番に棚に並べられる
バナナをめぐって、
駆けつけた主婦たちにより醜い争奪戦が展開
されるらしい。第一次バナナ戦争勃発。

2008年9月29日 (月)

所さんの「世田谷ベース」(ワタシはクタクタ・愛犬ケリーとライス)9/28

Photo 71220akimoto               Photo_6    







今頃になって、何ですけど、
この「世田谷ベース」の所さんと
他の番組での所さんが、どうも違って見えるのは
「世田谷ベース」は、要するに、
オールナイトニッポンの、のり、なのですね。
圭くんと話しているのを見て
今頃になって、気がつきました。
オールナイトニッポンをテレビでやってるんだ。
だから他の番組の所さんとは、どこかが違う。
自由であって、テンポがいい。

「ワタシがクタPhoto_3 クタ」の原因Photo_4
Photo_2










ウエスタン・スタイルの「うんちく」は
勉強になりました。
錦野旦のひらひらにはそんな秘密があったのか!
「元気な子供Photo_8 はわき毛がPhoto_9 千羽鶴」
Photo_7









「昭和の部屋」はケリーの犬小屋になるらしい。
私はあの部屋は好きだったのになぁ。
植木さんの映画のスチール写真がありましたよね。
半分だけの改装かな?

植木さんの映画が懐かしくなって、
ビデオの山から一生懸命に探してみたら
「日本一のゴマすり男」「日本一のゴリガン男」
「日本一の男の中の男」が見つかったので
少しづづ見ています。
もっとメジャーPhoto_11 な映画もあった気がするのですが。
Photo_10

2008年9月28日 (日)

オールスター感謝祭 (9/27)

バラエティは「若者」のものだと
私はつくづく、そう思います。

水戸黄門チームも渡る世間チームも
5時間半の長丁場がつらそうだったもんなぁ。

最初の、そうですねぇ、2時間くらいは
何とか元気なんだけど、
だんだん顔に生気がなくなって、

フィナーレが近づく頃には、水戸黄門の
里見浩太朗なんか、紳助が話しかけても
「心ここにあらず」で、
よく言われる「馬の耳にお陀仏」って感じで
反応がにぶかった。

里見浩太朗は昔から身だしなみのいい人で
服装はきちんとしてるんだけど、
いかんせん表情がなぁ、眠そうだもの。
いつもなら寝てる時間なんだと思う。

****************
超短距離の3m走。
ジャイアント馬場さんだったら
スタートラインについただけで
頭はゴールしてる。

****************
長州小力やアントニオ小猪木は
アントキノ猪木に職場を荒らされて
大変だよなぁ。
ナベアツはうるさい!
顔がさぁ、すでに、うるさいと思う。

中西学子ちゃんは、いつも全力ですね。
手加減てものを知らない。人間ハンマー投げ。
考えてみると、プロレスでロープに飛ばすのと
同じ要領だよなぁ。

****************
スタッフの女の子たちは
顔にしろスタイルや服にしろ
だんだんレベルが上がってますね。
あれはオーディションなんだろうか。

****************
私は優勝者にはいつもガッカリする。
いつも「なんだよ!?」って感じの人ばかりだ。

2008年9月27日 (土)

恋するハニカミ!(木下優樹菜、エド・はるみ) 9/26

優樹菜が車に乗って来た時、足を開いて
座るから、パンツが丸見えになったのかと
思った。そういう服なんだね。
座る時は、足を閉じないと!
びっくりするじゃないか。
銀座を歩く姿は3人でスタイルが1番良かった。

優樹菜はギャル曽根と友達なんだ。
109でショッピングの時、客に見つかり
警備員さんと一緒にまわったそうで、
「浜崎あゆみ」の気分だったそうだ。

何だかんだ言っても
久本の回は盛り上がりますよね。
久兵衛でのトークは笑ってしまった。

エド・はるみが、
口をとがらせて、時々、甘えるような顔を
するでしょ。

あれをみんなは「やめろ」と言うらしい
のですが、私はあれはやめない方がいいと
思います。

あれがないとエド・はるみは、ただの
グー!のおばさんになってしまう。
あの甘えるような仕草が、とてもいい
アクセントになっていると思います。

それとエドさんが絶対に話さなかった
恋愛の相手とは、誰なんだろうか。
顔が真っ赤になってた。気になる。

それにひきかえ、優樹菜は8月まで
不倫相手と交際していたらしい。
全然悪びれた様子もなく、あっけらかんと
話してた。そこがいいトコなんだけど。
自分の将来にマイナスだから別れたんだそうだ。
ハッキリしてる!

探偵ナイトスクープ(オープン・ウォーター2) 9/26

「オープン・ウォーター2」の実験を依頼者と
探偵さんがやっているのを見るうちに
私はいつもの妄想の世界に入りまして
いつしか彼らを助ける神様になっておりました。

だってあの絶望的な状況じゃ、どうしたって
神様の出番でしょ。

神様、つまり私は、
メキシコ湾沖の大型ヨットの船べりに立って
(ローマ帝国の元老院の貴族みたいな恰好で)
おバカな男女6人が海でもがくのを見ながら
「上海タイフーン」みたいに太極拳をやるのです。

そして人の不幸を存分に楽しんだ後、
藁を投げてみる。
「溺れる者はワラをもつかむ」の実験です。

次に蜘蛛の糸をたらしてみる。
芥川龍之介の世界ですね。

それに飽きたら、やおら服の袖をもったいを
つけてくるりと肩に巻きなおして
(元老院の貴族みたいに服を整えて)
手を、気取った感じで、
溺れる者にのばしてやる。

当然しがみつきまさーね。

デッキに上がった、お馬鹿な6人組は私に
感謝、感謝ですよ。私の手にキスのあらし。
でも、
私は長居はしない。折角、感謝されてるのに
長くいると当然ボロが出ますから。
神様の威厳があるうちに、さっさと空に
帰って行きます。振り向きもせずに。

厚い雲の間から、いかにもって感じで荘厳な
光がさしてるといいなぁ。
その光のすじに沿って、神様は雲の間に
吸い込まれる様に、のぼって行く。

でも神様とはいえ、自分の評価が気になりますから
雲にたどりついた所で、雲のすき間から
お情けで助けてやった、
きゃつめらをのぞく訳ですよ。
きゃつめらの反応を確かめる訳です。

「神よ、感謝します」

私は雷鳴のように低く荘厳な響きで
海に向かって語りかけます。
「むだにするな!しっかり生きろ!」
プライベート・ライアンのミラー大尉ですね。

※掃除機の男の子はあんなにいっぱいの
 掃除機で吸われて、満足だよなぁ。
 ナイトスクープに依頼して良かった、だよなぁ。
 ゾンビをマネした子は怖いというより
 上手いと思う。母親はそのよき理解者だと思う。
 母親に愛されて幸せ者だと思う。
 にらめっこの三人は明るくていい家族だよなぁ。
 妹は母親に裏切られて、すねてしまった。
 日本人って、どうして歯が出るんだろうか。
 母親はきれいな顔なのに、歯がなぁ。

2008年9月26日 (金)

みなさんのおかげでした(細かすぎて伝わらないモノマネ選手権) 9/25

【細かすぎて伝わらないモノマネ選手権】

「落下スイッチ」役の有田ですが

有田はネタを見た後のコメントが気が利いている。
あまりにも気が利いているから、たぶん、
ネタを本番で初めて見たのではないのだと思う。

私は有田は打ち合わせの段階で
ネタを一度見ていると、睨んどります。

何故なら、
有田の前の「落下スイッチ」が仮に本物ならば、

有田はスイッチを押すタイミングに神経がいって、
ネタが終わってすぐ、あんな
気が利いたコメントを言えるハズがない。

ネタで大笑いした後に、ネタとは少し
はずれたコメントを有田がキリリと言えるとは
とても思えないのであります。

もし、スイッチが偽物で、
もし、本番で初めてネタを見たのであれば
有田は気が利いたコメントを即座に言える
タレントとして、関根とともに、このコーナーには
かかせない存在になるけど

やっぱり有田は打ち合わせの段階で
ネタを一度見ていると私は、睨んどります。

次長課長の河本は、「石橋と喧嘩をする」という
いいポジションを勝ち取りましたねぇ。

クイズ番組でもそうですが、
MCと対立する役目の出演者がいると
番組に緊張感が出て、全体的に締まります。
河本がいるおかげで、このコーナーには
別の「味」が出たと、私は、睨んどります。

2008年9月25日 (木)

鈴木杏樹 (9/25)

あの笑顔で微笑まれると、
こっちまで幸せな気分にさせられる。

嫌味がまるでない!

相手の話をよく聞いて(当たり前だけど)
自分の話をハキハキしゃべって

別に自分を売り込もうとする訳でもなく
色気を前面に出す訳でもなく、

ただ流れに身を任せてニコニコ笑ってる。
不思議なくらい、いい感じの人だ。
こっちが無防備になっても、ダイジョウブ。

杏樹さんは、
怒ったことがあるのかな?
意地悪することがあるのかな?

ある訳ないよな。
嬉しくなって、デジカメで撮ってみた。
「著作権の侵害だよ」
そんな固いこRimg0067 と言わない。Rimg0066
Rimg0064





鈴木杏は親戚なんだ。初めて知った。

横目でテレビを見ながら書いています。
「ごきげんよう」の瀬川瑛子さんも
感じがいい!

洋服は「どうしても」ワンサイズ下のやつを
買ってしまうんだって。
話に力が入って、話の途中でボタンが
はじけて飛んでしまった。瀬川さんもかわいい!

痴漢 その4 (9/25)

例の痴漢騒動で
管理組合の防犯係の私は
朝と夕方の見回りを頼まれているんだけど

仕事が忙しい事を言い訳にして
ここ2,3週間
同じ防犯係のFさんにまかせきりで
見回りはサボっていたんだけど

さすがにFさんに悪くなって
今日は早めに仕事を切り上げて
今、小中学校のあたりを一回りして来た。

異状な~~し!

大体、
痴漢なんてどうやって捕まえりゃいいんだ。

あっちは移動するし、私も動く。
捕まえようがないでしょうに。

分かりやすく痴漢がズボンを下げてるとか
してればね、
ヘッドロックして、首投げして、ケーサツに
突き出して、感謝状をもらって、

でも目が充血してるだけじゃ
「あんた、痴漢でしょ?」とも言えない。

蚊にいっぱい刺された。
も、げんなりだよ。いつまで続くんだ?

録画した「笑っていいとも」を横目で見ながら
ひとり自分の部屋で、ため息をつく。

あっ、そうそう。収穫があったんだ!
中国人のママさんが経営する居酒屋がつぶれてた。

彼女がラブ・ハンター #3 

韓国のコメディは面白い。
毒にも薬にもならないと言いますか
他愛のないストーリーがとてもいいです。

BS日テレの「彼女がラブ・ハンター」も
私好みで今一Photo 番はまっているドラマです。
Img55271283







いろんな人が出てますね。
オ・スジョンの弟役の子はどっかで見たけど
思い出せない。アン・ヨンジュン。
調べればいいのに、面倒くさい。

「キツネちゃん、何しているの?」の
アン・ソニョンの役名がイ・ヨンエってのも
笑えます。
イ・ヨンエは「韓国の奇跡」ですからね。
「チャングム」で見た時はあまりの美しさに
意識がなくなる所だった。
私はイ・ヨンエ役のアン・ソニョンが
大好きなのでPhoto_3 す。
Photo_2









それと「ウッチャッサ」の「ポンポンポン」で
「デブッチョ」役の人、真ん中の人、 
ムン・セユンが薬屋の主人役で出てた。
自信はないけど、たぶんそうだと思う。

私はかる~い感じのコメディが好きです。
日本映画も昔は得意でしたが、最近は
ありませんね。
病院もの、ヤクザもの、戦争もの、
私はあまり好きじゃない。
かる~いコメディが1番です。
韓国はうまいよなぁ。

2008年9月24日 (水)

世にも奇妙な物語 秋の特別編 (9/23)

【ボディレンタル】
助ける気持があるなら、もっと早く
もっと元気なうちに助けてやれよ!

あの車イスのおばあさんは財力も夢のような
技術もあるのに、自分を棄てた自殺志願者の
身体でないと、その身体を借りて計画を
実行できない所が少々不便な気がした。

内田有紀はいつまでもきれいだ。
離婚するヤツの気が知れない。

【とつきどつかれ】
コメディなので、期待してたのに、
設定が乱雑で?難解だった。
大阪特有のテンポが早いだけに、
頭の中を整理するのが大変だった。
結婚式とゴチャゴチャになっちまう。
どうしてもホモに見える。やらしく見える。
金持ちが貧乏人を金で縛る、江戸時代からある
典型的な日本の悲劇でもある。
ただ発想と冒険は買ってやるべきではないか。
↑え~~らそうに!何様だ、お前は。

【死後婚】
死後婚なんて、ユニークだよなぁ。
イタコって女ばかりなの?白髪のバアさんが多い。
もっと明るい感じでやればいいのに、こえぇよね。
明るく志村けんみたいにやればいいのにさ。
フカキョンは肉団子だから階段から落ちても
死なないと思うけどなぁ。打ち所が悪かったんだ。

【行列のできる刑事】
これまた一味違って面白かった。コントだよね。
宮迫に似てるなぁ、あの刑事。
役者としては損かもなぁ。案外悩んでると思う。
行列はあれ以上は延びないんだね。
磁石と一緒で限界があるんだ。

【推理タクシー】
夜で、雨ってのがいい。神経が集中できるというか
見るからに陰気だもんね。
いいよなぁ、じめじめして。
女のニュースキャスターもさ、殺すなら武器を
選べよって感じだよね。
ゴルフクラブで撲殺はどうも。正当防衛の為かな。

2008年9月23日 (火)

太陽と海の教室  最終回 (9/22)

日本全国民が注目するなか
「太陽と海の教室」の放送が無事終了致しました。
これもひとえにファンの皆様がたの
あたたたかい←た、が多い、ご声援のたまものと
スタッフに成り代わりまして私←誰なんだ?
あつくあつく御礼申し上げます。

思い起こせば「にらめっこ」に始まり
「シュメール人」で終わるという、波乱の連続
で、視聴者の方々からは賛否両論、
はげましお言葉と、それに勝るお叱りのお言葉を
毎週たまわりました。

でも私(←誰なんだ?)が考えまするに
良かれ悪しかれ、人の為にあれほど熱心に
なれる織田先生は、私はいい先生である
と思います。

かつ、最終回を見ますと、第一話から最終回まで
それぞれに織田先生の生徒へのメッセージが
物語の中に隠されていたのですね。
わたくし、全然気付きませんでした。

それと八嶋先生、学生の頃のシュメール人の
レポートを織田先生に見せて織田先生の意見に
賛同する場面、

シュメール人っていつの時代で、どこに住んでた
人たちなのか、知りませんが、
ものすごく世界史のピンポイントで織田先生と
意見が合うなんて、偶然にもホドがあると
思いました。

それと北川先生、あのハネッカエリ先生が
説教が好きな織田先生に惹かれるとは思えない。

それと、ドラマ全体、せりふがくさい!
極端に言えば、織田先生さえ現れなければ
ハチも死なずに済んだし、生徒も受験に集中
できたのではないかと思ったりします。

ゴホゴホ、ま、いろいろご不満はありましょうが
海、空、白い雲、青春、(↑だから誰なんだ?)
私は好きと嫌いの中間のドラマでした。

2008年9月22日 (月)

あんどーなつ 最終回 (9/22)

「あんどーなつ」も終わってしまった。

浅草を舞台にした、粋でいなせな
和菓子職人の話で、ちょっと地味だけど
和風定食の趣があって、田舎者の私には
結構面白かった。

コンクールに優勝することが、これからの
お付き合いの条件だなんて白川由美が
後進に道を譲った茶道一ツ橋流家元は
考え方が新しいんだか古いんだか、よく
分からないけど、

おかげで満月堂の絆は深まりましたね。

細田よしひこはパティシエ修行にパリへ
旅立ちますか。
奈津が心をこめて作った、雪見大福の親分
みたいな、どでかい饅頭に送られて。

最後は全員「まめ太」に集まって、
細田くんの壮行会をかねて、視聴者の
皆様がたにサヨウナラ。

ラストは奈津と親方が観音様にお参りして
まぁ、めでたく気持が通い合うという、
しっとりしたいい感じでありました。

****************
追伸1
私は「あんこ」が大好きです。
追伸2
それと、下町の人間は全員ああなんだろうか。
人情が豊かというか。
「自転車に乗れない中国人」「ビールの嫌いな
ドイツ人」「リズム感のない黒人さん」
「嘘つきなインディアン」的な、人間嫌いで
へんくつな連中は下町にはいないのだろうか。

2008年9月21日 (日)

ヤスコとケンジ 最終回 (9/20)

いやぁ、面白かった!
来週からは、もう見られないのですね。
わたしは最終回ってのが大嫌いです。

ヤスコがベッドで手足をばたばたするとこや、
足がもつれて地面にうつぶせにバタンするとこや
椿くんの妄想にふけるとこや、
これが見たさで毎週見てた気がする。
そうそう、ヤスコの子役の子もだ。
あんな可愛い子役はそういませんね。
****************
倉庫での格闘シーン。
ヤスコの側転宙返り1回ひねり、名づけて、
「私の椿くんに何するの」スペシャル!
相手にかすっただけで、
当たってないように見えたけど
「そのへんは気合なんだ、コノヤロー!」

嶋先輩はすごかったですねぇ~
あの服は、しばらく着ていない
世界遺産の特攻服なんでしょ。
嶋先輩は若い頃の体形を維持してるんだ。
若い頃からあの体形なんだ。すごいよなぁ。
最後はちゃっかり櫻井さんと仲良くなって!
この二人の告白シーンも見たかった。

青田は立派に更生したのですね。
見てるこっちがテレるほど、いい奴になってた。

ヤスコの祝辞を読むシーンは泣けました。
涙は出なかったけど、心で泣いてしまった。
まえ、ケンジがヤスコに怒鳴ってたでしょ。
「俺は、はなから(ヤスコに)好かれようなんて
思っちゃいねぇんだ!」って。
この言葉は好きです。親父の心得ですよね。
親父は娘に好かれようなんて思っちゃ
いけないんだ。男はつらい。
でもヤスコはすべて分かってて反抗してたんだ。

エリカさんはウエディングドレスで
何を家の中をウロウロしてたんだろ。
式は家でやるんだろうか。みんなドレスアップ
してるのに主役のケンジはあの恰好?

2008年9月20日 (土)

探偵ナイトスクープ(足相撲・一円玉ダイエット・恐竜の化石) 9/19

    【足相撲】
大好物のサラダで作ったらしいメタボ腹の
「脂肪入り島木譲二」風、ブルース・リー
ですが、「死亡遊戯」の対戦相手に
問題ありだと思います。

一人目の空手家は初め、銀行の立て看板
かと思った。威嚇の仕方が尋常では
なかった。格闘の素人相手に大人気ない。
だから負けるんだと思った。

二人目のメガネをかけた賢そうな文武両道の
相撲部は自分の脂肪で手が組めない。問題外。
たぶん相撲取りはうんこも自分ではふけない
という噂は本当なのではあるまいか。

三人目の大阪プロレスのタダスケは
まだキャリアがないもんだから、相手を前に
して、どうしていいのか分からない。
「なんだコノヤロー」「元気ですかぁ?!」
は、この場の雰囲気にあわないし、
何か言いかけてやめてしまった。
アドリブが全くきかない。これまた論外。

四人目のラスボスのオロゴンは東京から
3時間の移動、殺風景な現場で2時間の待機で
テンションが上がらない。泣きの1回、
お情けの2回で恥の上塗りをしてしまった。

考えてみると、
これはデブの原理、いや、タコの原理、いや
テコの原理ですよね。

依頼者の最大の敵は階段だと思う。

考えてみると、
人間は仰向けに引っくり返されると、実に
みじめでなさけない気分になるんだと思う。
言い訳をする気力もなくなり、
「完敗です」とただただ頭を下げてしまうのだ。
負けたのは足相撲だけなのに、すべてにおいて
目の前のデブに劣っている気がする。
いじけてしまうのだ。
    
        【一円玉ダイエット】
カツ丼のカロリー、おそるべし!
「カツ丼は飲み物である!」
気をつけないと膝に水がたまるぞう!
偉い先生に科学的な装置まで顔につけられて、
テマーかけやがって、って感じかな。
    
         【恐竜の化石】
くじらの化石が発見された事を
「みなさん、しゃべらないように!」って
タクシーの運転手がしゃべりまくるよ。

依頼者の子は肌がきれいだった!頬が、
粉がふいたみたいに、つるつるしてた。
中学生から高校生になるあたりが
男も女の子も1番きれいだと思います。

最終回って言葉は嫌いだぁ~ (9/20)

BS日テレの「ALOHA CHANNEL」が
終わってしまうらしい。
「BS朝日の闘魂スーパーバトル」も
終わってしまった。

私のお気に入りの番組が二つも同時に
終わってしまうとは「何てこったい!」

いくら番組改編期とはいえ
何も終わってしまう事はないだろうに!
短気にもほどがある。
考えがないよ、全く。
我慢ってものを知らないのか。
少しは楽しみにしている視聴者の気持を
大切にして欲しいよ。

「正義の味方」が終わってガックリきてる
善良な視聴者に、さらに追い討ちをかける
ような仕打ちをして。
一方的に最終回するなんて!

こっちはオリンピックの男子マラソンを
録画しそこなって、変な演歌番組を間違えて
録画しちまって、「北京大学の構内でマラソン
の先導車が1位の選手にぶつかりそうに
なった時、突然画面が途中棄権の選手に
切り替わった瞬間をもう一度見たい」とか

「北京の美しい沿道の風景や北京大学の
構内を涼しげに走る選手たちの様子を
もう一度見たい」とか、
オリンピックが終わり、パラリンピック
も終わった現在もなお鬱々とした日々を
送っているんだ。

そんな善良な視聴者を(私が一体どんな
悪いことをしたというんだ!
言ってごらん、あん)
さらに奈落の底に突き落とすような
ひどい真似をして、それで世の中、本当に
いいのか!恥を知れ!地獄に落ちろ!
どこに当たり様もない怒りでぶるぶるだよ。
いい加減にしないとこっちにも考えが
あるのだからね。実はないけど。

2008年9月19日 (金)

ごきげんよう(藤谷 文子)  9/19

藤谷文子が父親から聞いたらしい
銃の正しい撃ち方を披露していて

司会の小堺一機やゲストの清水圭、
下条アトムを、目からウロコで、いたく
感動させていた。
私もひとつウンチクが増えた気がして
得をした気分だった。

つまり、銃を撃つ時は、銃口を上にして
こめかみのあたりでカッコよく持っては
いけないらしい。

007のボンドもポスターで確か銃口を上に
して、こめかみあたりで持っていたような。

あれは、いざ敵を撃つとき、敵に銃を向ける
とき、一瞬自分の腕で敵の姿が視界から
消える、これが致命傷になりかねないと
言うのだ。なるほど納得だ。

ピストル対ピストルだから、一瞬で勝負が
決まってしまう。
自分の腕で敵の姿が消える一瞬の時間が
勝敗をわけてしまうのか。
これは目からウロコだわ。
南海キャンディーズのしずちゃんの
銃の撃ち方はダメなんだ。

ジャックバウアー方式がいいらしい。
斜め45度くらい下に両手でピストルを
構えて敵が現れると、「下から銃を敵に向ける」
すると敵が自分の腕で視界から消えることが
ない。もしくは、どうしても、こめかみに
銃を持ちたいなら、敵に向かって、横に
銃を動かす。これなら腕が視界を遮らない。

ナイフの使い方に似てますね。
「十二人の怒れる男」でやってました。
ナイフを使い慣れた少年はナイフを持ち直して
上から下に敵を刺さずに、ナイフをポケット
から出したらそのまま下から上に突き上げる。
その方がはやい。

ナイフは下から上に突き上げる!
銃は下から上にあげて撃つ!
さすがスティーヴン・セガールだ。

2008年9月18日 (木)

グータンヌーボ(酒井美紀・石原さとみ) 9/17

      【女優グータン】

酒井美紀と石原さとみ、それにマッキー。
久しぶりに豪華なグータンだ。

私はねぇ、酒井美紀みたいな性格に生まれ
たかった。気さくで優しくて「大御所」の
追求にも「律儀」に答えるし
「小娘」の失礼すれすれの質問にも
にこやかに答えてあげてた。

穏やかだよね。どんな人にも同じように
接して、しかも先輩や目上の人たちには
失礼のない「律儀」な話し方をする。

「小娘」の質問にも実に丁寧に
失礼のないように答えてた。

私もあんな性格に生まれたかった。
私は性格がひねくれまくりだもんね。
仕事上、一応体裁は取り繕っているけど
本当の私は嫌なやつなんだ。

もしカウンターで私が飲んでたら、私は
そっと席を立ちますね。
私は悪い事ばっかしている、嫌なヤツなんだ。

そこいくと酒井さんはほんとにいい人だ。
旦那になる人もきっといい人なんだろ。
まぁ、どうでもいい。
私はどのみち、手遅れだ、今さら
どうする事もできないからね。
性格がひねくれまくりだよ。
貧乏をこじらしてるんじゃなくて、
性格をこじらしてる!

石原さとみは鼻ぱしらが強そうだなぁ。
よく言えば元気、悪く言えば生意気。
両方合わせれば「負けず嫌い」って事かな。

でも私は好きよ。私は気の強い女の人が
大好きなんだ。
「いい人が好き」というのは大正解!
特に男にもてる男はまず間違いない。
石原さとみは可愛いよ。私は好きだ。

壁の時計から見て、4時半集合だったんだ。
石原は5分前に到着、酒井さんはジャスト、
大御所は5分遅刻だ。
大御所の服のブランド名が出なかったね。
どうせ私服だから、「もういいよ」って
言ったのかも。

くどいようだけど酒井美紀さんはいい!
石原さとみは気が強いけど可愛い!

2008年9月17日 (水)

リアル・クローズ (9/16)

「プラダ」の日本語吹き替え版を見てる
みたいで面白かった。
「アグリー・ベティ」も少し入ってる。

カリナのふとん売り場のシーンをもっと
見たかったなぁ。
デパートのふとん売り場ってどんな感じ
なんだろう。

しかし女の人はメガネと服で印象がかわり
ますね。昔は「女は電柱にぶつかっても
メガネはかけるな!」って言われてた。

でもカりナのメガネ顔をものすごく良かった。
むしろ私はふとん売り場のカリナの方が
好きだった。地味でもいいじゃん。
地味の何が悪いのさ。けばいのよりずっといい。

カリナの彼氏は父親が死んだ時にカリナに
ふられて可哀相だね。
カリナは洋服より男を見る目を持たないと!
あれはいい男だよ。

しかしここまで「プラダ」に似てると
かえってパロディみたいで面白いと思う。

この番組の製作者が「プラダ」を見ていない
訳がないから、これは確信犯だね。
視聴者が騒ぐのを予期して喜んでんだ。
ドラマ作りの一種のテクニックじゃないの。

いってみれば、このドラマはカリナ3姉妹の
アイドル?ドラマだよね。

最後のアクセサリーは男の私が見ても
ダサかった。
それに全体的にチープな感じがしたし、
宴会場面になると急に日本的になるのが
おかしかった。
(追伸)
カリナは美人だ。メガネ美人でもある。
他の姉妹は探すのに苦労する程度。

シバトラ 最終回 (9/16)

今田巡査は絵がうまい!
派出所勤務ではなくて、特技を生かした
もっと別の仕事をさせるべきだ!
どんな仕事がいいのかは思いつかないけど。
一度見た顔をあんなにリアルに描けるとは
「デジカメ巡査・今田満男」だ。

バラエティの見すぎかなぁ、井上和香が
どうしても偉い人に見えない。
仕事が出来るようには見えないんだ。
真矢さんが好きなの?嫌いなの?
馬鹿にも分かるようにハッキリして欲しかった。
スタイルはいいんだけど、中身がない気がした。

白豚がサイドカーに乗って美月の車と並走
してたけど、重傷なのに病院を抜け出した
んだろうか。しかも着替えて。
ものすごい執念だよね。大怪我をして
人の心配どころじゃないのに、そこまでやるかな。
チームシバトラ・不死身のハッカー・白豚

逆さにした「走れ」の旗の意味は
竹虎の深読みしすぎじゃないの。
単純に間違えたのか、別の意味だと思うけど。
白豚がそんなシャレた事を考えるかなぁ。
いままでの白豚の行動パターンからみて
そんな深い意味はないと思うけどなぁ。

白豚は単純を絵に描いたようなキャラだよ。
そこが魅力なんだから急にいい男に
ならないで欲しい!

宮川大輔は暑苦しい警官が嫌で、あんな
嫌われキャラでいたのか。
ごくろうさん、としか言い様がないね。

アッキーナみたいな婦人警官のミニパトでも
小次郎のような容疑者を護送できるんだ。
しかもアッキーナひとりで。
うしろから手錠で首を絞められたら
どうするんだろう。そんな時でも、けなげに
笑顔はたやさないのだろうか。

美月が鬼神とはねぇ。びっくりだよ。
何の躊躇もなく落合を殺すシーンは不気味だけど
「許してやれば!逃がしてあげなよ!」←無責任
いいじゃん、最終回だし、「許してやれば!」

2008年9月16日 (火)

太陽と海の教室 #9 (9/15)

日本の海の沿岸で難破するのは
かなり難しいと思う。
しかも天候は快晴、波はなぎ状態、
ケータイは通じる。
これだけ好条件がそろっていれば、
難破する方が難しい。

でも八は難破して沖を漂流するうち
理由は視聴者にも知らされなかったけれど
溺死してしまった。

何故、八は死んだのか、
少なくとも視聴者には教えるべきではないか。
何故発表しないの?北朝鮮かよ!中国かよ!
織田先生も知らないみたいだもんなぁ。

織田先生は終始暗い。
生徒の心を探るような目つき。
太陽と海の男なのに、実に陰気だ。

吉高はせりふが甘ったるいね。
せりふの言葉も甘ったるい。
可愛いといえば可愛いけど、
気持ち悪いといえば気持ち悪い。

葬式の描写がリアルだね。
作者はここが書きたい場面だったんだ。
でもにねぇ、作者が思うほど、「悲劇」に
思えないんだ。

泣くべき所なんだろうけど、むしろ
「早くこのシーン終わってくれないかな」
と思ってしまう。葬式の描写がしつこい!
葬式のリアルなシーンなんか見たかないよ。
「太陽と海の教室」だよ!
明るくしてよ。青い空、白い雲と砂浜。
何だよこの暗いドラマ、全く、もう!

要するに欲張りすぎなんだ。
あれもこれも描きたい。八が死んで、すぐ
日輪祭に、履修科目がどうしたこうした。
理事長の側近の造反。欲張りすぎだよ!

あんどーなつ #11 (9/15)

和菓子職人のまわりは美人だらけで、
うらやましい限りだ。

主人公の奈津はもちろん、女将の風吹ジュン
茶道の家元の白川由美、
カフェの田中律子もいるし、
居酒屋まめ太の二人も捨てがたい。

そこへ持ってきて、今回は仁科亜季子だよ。
和菓子職人をやると美人が寄って来るのかなぁ。

白塗りの浅草芸者が出て来た時は、
これも美人の部類かなと思った。
顔がお菓子の落雁みたいだったけど。

こう美人ばかり揃うと柴田理恵まで何だか
美人とまではいかないけど、普通に見えるから
不思議だ。目の錯覚ってやつかな。

「お月見」なんてシャレてますね。
子供をまぜないで大人だけでやってるとこが
粋な感じがする。

私んちみたいな、ガラッパチな家では
四季おりおりの行事は子供の為にするんだよね。
子供に季節感を味合わせてやりたい。
ひいては子供の子供にまで、この日本のよき伝統を
伝えてもらいたい、なんて考えて

出来の悪い我が子供に、やれ節分だ、やれお月見だ
やれクリスマスだと、やってあげるんだ。

そこが浅草っ子とは根本的に違う。
大人だけ集まって月を鑑賞した後、宴会になって
最後に月見饅頭をいただく。昔からの習慣だよね。
酒のあとに饅頭かよ、なんて言ってはダメなんだ。
それはヤボってものなんだ。

親方の梅吉さんが鼻をよく触るのが、どうも
気になる。
舌の感覚がなくなるのは「チャングム」と同じだ。
チャングムは確か蜂に刺されて治しましたよね。

満月堂の「蟻」対策、「ゴキブリ」対策は
どうなっているのだろうか。厨房も
ショーケースも蟻がつきそうだけど。

2008年9月15日 (月)

所さんの「世田谷ベース」 (ぶどう狩り・うなぎ) 9/14

所さんが時々、急に思いついたように
話し始める自分勝手?な放談は妙に
説得力がありますね。

キャッチ&リリース説や、
木の枝は折っても構わない説や、
関東地方に土を盛って標高を100mあげて
涼しくしよう説や、

特に木の枝は折っても構わない説は、
確かにそうだよ、人間だって動物なんだから
熊や鹿みたいに自由に折っても構わないんだと
うっかり、のってしまいそうになった。

よく考えてみると人間は動物と違って
理性がありますからね、、
ウナギを川に返してやろう、みたいな
「仏心」のやさしさがありますからね、
やっぱり木の枝はむやみに折っちゃいけないと
思うのです。

けど、ウナギの話は面白かった。
捕まった時点でウナギたちは覚悟を決めてたのに
なまじ「ひょっとしたら助かるかも」と
希望を持たせたもんだから、さばく時に
天国から地獄で、ジタバタしたんだと思う。
「仏心」がかえってアダになった訳で罪な話です。

スズメバチをペットボトルで捕獲する話ですが
ペットボトルに酢と酒とジュースを入れて
罠をしかけるのでしょう。

スズメバチはその罠に「馬鹿だから」それに
引っかかって、おぼれて死ぬのでしょう?
酢と酒とジュースにおぼれて死ぬのなら
私はスズメバチは幸せだと思うけどなぁ。

「馬鹿」といえば、ぶどうの木のまわりを
飛んでたカナブンも「馬鹿」だよなぁ。
はっぱを食うより、実の方がずっとうまいのに!

愛犬ライスもぶどうは食べないんだ。
もっともライスが
ぶどうを喜んで食べたら地面近くのぶどうは
全部ライスにやられてる。とうもろこしは
カラスにやられ、ぶどうはライスにやられ
世田谷製作所の(兄弟)農地は荒らされ放題です。

2008年9月14日 (日)

ヤスコとケンジ  #9  (9/13)

カレー屋「ルート15」のマスター:嶋大輔は
なかなかの人物だと思う。

ケンジにアドバイスする時、言葉に無駄が
なくて、話の内容がカレーみたいに
スパイスがきいてピリッとしている。
なかなかの人物だ。

なのに、
カレー屋はいつも客がいなくてガランとしている。
これほどの人物なら、とりまきがたくさんいても
不思議はないのに、

まるで友達が一人もいないかのように
いつも一人だ。これは一体どういう訳だ。

みんな人を見る目がないのか、それとも
ケンジたちが店にいる時、たまたま
店がヒマなのか。

他の客がいると、落ち着いてヤスコの相談
なんか出来ないし、
他人の前で弱味を見せるのはケンジのプライド
が許さないし、

だから、たまたま客が居ない時を見計らって
嶋大輔に相談してるんだろう。(自己解決)

ヤスコが勉強してた英語の本のタイトル
「サルでもわかる英語」って、読者に対して
失礼だよなぁ。確かに、ヤスコの実力を
考えると間違いではないけど。

「ベタなドラマ」で、
よくベタなドラマでは、何かっていうと
パーティが開かれる、てのがあったけど
椿くんのパーティも変なパーティだよね。
外人と同級生がいて、そこにケンジが簡単に
入って来れる。あれは何のパーティなんだろ。

モスだけ恋人がいないのは可哀相な気がする。

2008年9月13日 (土)

探偵ナイトスクープ(ドラムを叩きたい・イナバウアーの人形・ラクダ50頭)9/12

昨日のは3本とも面白かった。

【ドラムを叩きたい!】
「銀魂」も「曇天」も「DOES」も知らない。
DOESは宣伝になって嬉しかったと思う。
メンバー全員、永久保存版で録画したと思う。

依頼者の女の子は見た目お母さんにそっくりだ。
顔はあまり似てないから、顔はお父さん似かな。
あれでもっとやせれば、かわいい子だと思う。
性格も優しくて中々いい子だ。

お母さんの歯を見ると、歯は今のうちから
矯正しておいた方がいいと思う。
歯は年齢とともに前へ出て来るからね。

まことは熱心にドラムを教えてあげて、本番では
緊張してわきに冷や汗までかいて、いい奴だよね。
私も本番では緊張して、まともに画面を
見てられなかった。
ナイトスクープの「挑戦もの」は感動する。

【謎のイナバウアー】
何と言っても、お寺の住職だよね。
あの住職の顔はどう見ても平成の顔じゃないもの。
日本史の教科書で、平安か奈良あたりで、
あんな顔の絵を見た気がする。

歯がないのが、謎だよ。
スカスカ空気が抜けるから言葉がはっきりしない。
顔をぐるりと一回転しても
顔になるんじゃないかなぁ。

それと、お寺にのぼる階段で出会ったボインちゃん
の大群と依頼者のお尻のプリンプリン。
(べつに、いやらしい意味ではないです)

それと、人形を作ったおじいちゃんが、たぶん
金持ちであること。あれだけの人形を作るには
かなりの金が必要だと思う。
人形館だって、敷地だって、おじいちゃんのでしょ。
すげー金持ちだ。
♪おじいちゃんという名の宝物~♪

【ラクダ50頭】
阪大って山の中にあるのですね。知らなかった。
キャンパスにむかう、あの坂道はきつそうだ。
学生は、お気楽でいいなぁ。
じゅん君だっけ?彼はいい奴だけど将来的には
大丈夫かぁ?部屋は4年かけて汚したんだね。
依頼者の女の子二人はかわいかった。
(少し、いやらしい意味かな)

2008年9月12日 (金)

闘魂スーパーバトル(初代タイガーマスク) 9/10

初代タイガーマスクが現タイガーとタッグを組んで
邪道、外道と試合をやっていた。

初代がリングを去ってから25年たつんだそうだ。
そうか、25年もたつのかと、ある種、感慨に
ふけりつつ、自分の年齢から25を引いたりして
昔を思い出しながら画面を見る。

初代は身体がエラいことになってる!
(解説者)「現役当時から、あんこ型でしたから」

プロレスにも「あんこ型」という体形があるんだ。
「あんこ型」は相撲だけかと思ってた。

おなかのあたりがまるで茶碗をふせたみたいに
盛り上がって、リング衣装が張り裂けそうに
なってる。一般人から見ると異様な光景だ。

スピード社の水着だったら絶対破れてる。
余計なお世話かも知れないけど、
立っているのが「やっと」って感じがする。
曙と、どっこいどっこい、って感じがする。

初代が動くたびに、気のせいか、
リングがいつもよりはずむようで
マスクをかぶっているので初代の表情までは
分からないが、体形から察するに、かなり苦悶の
表情だったのではないか。

邪道、外道が「お約束」の「マスクはぎ」をやる。
私は思うんだけど、何故マスクマンのマスクを
はがすのが反則になるんだろう?
パンツをぬがすなら分かるよ。でもマスクはなぁ。
むしろ反則にするなら、マスクで顔をかくして
リングにあがってる方じゃないの。

それに怪力の悪役が、あんなマスクごときを
はがすのに、さんざん苦労しているのはおかしい。
あんなもん、ひとむきではがせるでしょ。

初代タイガーマスクは現役当時はカッコよかった。
今は昔の面影はなくなったけれど、野球の
マスターズリーグみたいに時々顔を見せて欲しい。

2008年9月11日 (木)

正義の味方  最終回 (9/10)

「正義の味方」も終わってしまった。
さびしい、とても、さびしい。

面白かったよなぁ。
暴力もなくて、病気もなくて、
お涙ちょうだいもなくて、

よくこんな面白いドラマが出来るよなぁ、
って、毎回感心しながら見てました。

妹にとっては悪魔の姉が
本人が知らない間に
いつの間にか「正義の味方」にされてる所が
ものすごく面白かった。

妹の容子と、初恋?相手の引越しくんが
駅で別れるシーンなんて、
なんとみずみずしい事か!

それとは対照的に、悪魔の姉が
妊娠した事実を発表するタイミング、
なんと絶妙な事か!
この作者は天才じゃないの?
私はそう思うなぁ。

仮にこの妹の容子が実在するとして、
あの、他人に対する気遣いを一生続けるとしたら
それはこの子にとってすごい財産になって
この子はきっと素晴らしい一生をおくるだろう、
などと、いつもの妄想癖で考えてみた。
(妄想の中では自分が容子になっています)

グータンヌーボ(森泉・伊藤裕子) 9/10

                お酒グ1997_salon ータン       Photo_4       Photo_2















酔っているわりには3人まともな話をしてた。

【森泉】
「超見てる」、店のイラストにメンチきられて
「なんか気まずい」雰囲気の森泉が
おかしかった。

動物好きな男でないとダメなんだ。
ブタを飼う所がセレブな気がする。

わがままで気分屋な感じもするけど
友達が多そうだよなぁ。

 【ウッチー】
ディープな話をしてあつく恋バナを
語ってもらおうなんて張り切ってたのに
酔っ払ってしまった。

ウッチーは、悪い恋愛は「ふぅっ?」って
忘れてしまうのか。
ふつうは忘れないと思うけどなぁ。
←忘れるの!ウッチーはっ!

結婚について、ウッチー熱弁3分40秒、
酒に酔ったほうがウッチーはいい。

高樹千佳子06/09/20 OA#24か。
結構、昔だよね。

【伊藤裕子】
風呂敷できれいに包んだ一升瓶を片手に
歩く姿が豪快。

座る時は、端を取る。←コレよく判る!

可愛いのに、「ブタ」って何故ダメなのか。
↑素朴な疑問。なるほど、言われてみれば。

B型の男にときめく。A型はだめ。
でもホントに好きだと思ったらA型でも絶対行く。
↑やっぱり豪快だ。

苦手な兄弟構成はお姉ちゃんがいる弟。
どっちかと言えば、男兄弟のほうがいい。
↑私は男兄弟の、特に次男がいいと思う。

ワインの栓をきれいに開ける人が好き。
↑コレもよく判る!

2008年9月10日 (水)

モンスターペアレント 最終回 (9/9)

米倉涼子は文句なしに美人だ。
スタイルがいいのが同じ日本人として
嬉しい気がする。
日本の俳優は、顔はいいんだけど、
背が低い人が多いもんなぁ。

教育長をつるし上げる会場は、お客さんの
入りがイマイチだった。
どうせなら空席なしに、びっしりお客を
入れれば良かったのに。

佐々木蔵之介さんはすごいやつれようだ。
きっと真面目な人なんだ。
娘さんは演技が下手だと思うけど
セーラー服が妙にエロチックな感じがした。

バーのマスターの風見しんごは
なんか常夏だね。南の島から来た人みたい。

教育委員会の女事務員さんはケータイで
大きな仕事をしました。
角野卓造が助かったのは、結局、この子の
おかげだと思う。

私事ですが、私は次に生まれる時は
助役になるつもりです。
「助役」いいよなぁ、音の響きが。
いかにも陰でこそこそ悪さしてそうな。
頭の中は、保身とワイロだけ。
それでもって、強いものには弱く、
弱いものには強くて、とことんイジメたおす。
あこがれるなぁ。「助役」

ラストがよかったです。
米倉が颯爽としてた。
※お悩み相談室
「米倉先生と平岡くんの恋はどうなりますか?」
「教育長が仲人をして結婚します」

シバトラ  #10  (9/9)

白豚は生きていた!
しかもアッキーナの乙女の祈りと
ピュアな涙のおかげで快方に向かいつつある。

なんて豚運の悪い奴なんだ!
死んでいれば皆の記憶に残ったものを!
白豚はカッコよく死ぬ絶好の機会を
逃してしまった。
惜しまれつつ死ぬ。これだよね。

でもまぁ、生きてたもんは仕方がない。
今さら、くどくど言っても仕方がない。

少年刑務所って坊主じゃないんだ。
しかも塀には電気が流れているらしい。
先週は独居房の恐ろしさも分かった事だし、
勉強になるなぁ。
少年刑務所豆知識だよ。
少年刑務所24時だよ。

藤木直人があんなに頼りない男とは思わなかった。
私はカンがいいから白豚のパスワードは
すぐに判った!
私は顔もきれいだし、そのうえカンもいい。
私は神様に祝福された男だよ。
嫌味なくらい、めぐまれた男だ、わたしは。
鏡を見るたび、そう思う。

無人農作物販売所は泣けますね。
あんな所に、あんな夜中に店を出して。
どれだけの利益があるのだろうか。
「庶民の暮らしは貧しいなぁ」
貧しくても日々の労働に汗して清らかに暮らす。
私とは正反対の、心が尊い人々だ。

竹虎が拾った100円は販売所の金が
地面に落ちてたんじゃないの?
※お悩み相談室。
「鬼神は一体誰なんですか?」
「それが判れば苦労はしません!」

2008年9月 9日 (火)

太陽と海の教室 #8 (9/8)

私はこのドラマは太陽と海が明るくて
絵的にきれいだから好きなんだけど、

ストーリーの展開が凄すぎて、見たあと
「太陽と海の教室」アレルギーみたいなのに
かかって、気分が悪くなるとまでは
言わないけど、それに近い感じになります。

頭が混乱するんだよね。
脚本も俳優も、りきみすぎなんだよ。
もっと肩の力をぬいてさ、
気楽にやればいいものを。

名作にしてやろうって気が強すぎるんだ。
コメディでいいじゃん。
何だか楽しいドラマが出来そうだよ。

八朗の死に方は、どうみても変だよね。
来週は「どうして八朗は死んだか」の
謎解きと、織田先生の説教で終わりでしょう。

織田先生も大変だと思うよ。
この話のまとめ役をひとりでやる訳だから。
言ってみりゃ、
このドラマのツケをすべて織田先生に
押し付ける訳だよ。
「そんなに期待されても」って感じじゃないの。

ここまで話がこじれると、いくら織田先生でも
たった一度の説教でまとめるのは無理だって。

しかし変な学校だよなぁ。
そこが面白いっちゃあ面白いんだけど。

2008年9月 8日 (月)

あんどーなつ  #10 (9/8)

「洋食屋」って言葉は、響きがいい。
何となくだけど、、エビフライ、
ハヤシライス、オムライスがうまそうだ。

「グリル」ってのも、言葉の響きがいい。
「グリル満天星」なんて最高の名前だと思う。
いかにも、いい匂いのデミグラスソースで
店内が包まれている感じがする。

金子昇がバンドをやめて、洋食の修行を
始めたのは大正解だよね。
大阪での修行は、さぁ、何年くらい
かかるだろう。それが問題だよね。

馬渕晴子さんは再婚しますか。
再婚すれば旦那の世話をしなくちゃ
いけないんだよ。ひとりの方がずっと気楽
だと思うけどなぁ。苦労を背負い込むような
もんだと思うけどなぁ。

でもおみくじは大吉だったから、たぶん
大丈夫だ。一人より二人って事もあるからね。

梅吉さんは相変わらず無口でしぶいね。
部屋にテレビがないのが私には理解できない。

満月堂では朝、厨房の神棚に手を合わせるでしょ。
「ヤスコとケンジ」でも何事か起こると
仏壇に手を合わせます。

生活のアクセントと言いますか、
神経を集中させるにはとてもいい儀式だと思う。

あ~あ、私は浅草みたいな所に生まれたかった。
粋でいなせで、深川の芸者さんから
「男だねぇ~」と言われてみたい。私の夢。

NFLと「闘魂スーパーバトル(稔)」 9/7

      【NFL】

NFLが今年も開幕した!
ペイトリオッツのブレイディが今季絶望。
波乱の幕開けだ。

でも私のドルフィンズはまた負けた。
もうどうにかなPhoto_10 らないのかPhoto_11 ね!
Photo_9









  

     【闘魂スーパーバトル(稔)】
プリンス・デヴィットと腹黒王子
ブラックプリンス稔、略してプリプリ。

タイトルを防衛したのはいいけど、
稔の腰は大丈夫か?
あんなサポーターを腰に巻いて
いたら、ここを攻めて下さいって
言ってるようなもんだ、と思う。

事実、腰ばかり責められてた。
あれは腰を痛めているのを
バレないようにするのが
腹黒王子だと思うんだけど。

稔が試合前、コーナーのロープの
一段目に乗って、リングアナの紹介が
始まるのを待ってる姿はカッコいい!

所さんの「世田谷ベース」 (100円の楽しみ・とうもろこし収穫) 9/7

Photo 飛騨清見サイダー
「びんが絵的に美しいね」






Photo_2「カスタムした銃、
オレの苦労が伝わってる?」






Photo_3 「ゴルフの前に筋トレは
やっちゃダメだね」



Photo_4 「番組の所々で圭くんを
いじめてるネ!」



Photo_5 「いじめられてもボクすねたり
しませんよ!」






Bag 「頑張ってる人」の名前
募集!

Photo_6 「100個もくえねぇよ!」





        Photo_7        Index_pic01
It

2008年9月 6日 (土)

探偵ナイトスクープ(食用ガエル) 9/5

はるな愛の「エアあやや」って面白いか?
オイラ、見ててつらくなるんやけど。
笑うより大変やなぁ、って感じがして。

渡辺直美のビヨンセと同じでしょ?
結局のところ。

エド・はるみも見ててつらくなる。
がんばってるわりには面白くないし。
人柄はいいよな。美人でかわいい。
でもCDはたぶん売れないと思う。

池でざりがにを食べ終わって、ぼんやり
こんな事考えてたら、網で捕まえられた。

熊に襲われたら死んだフリをしろって
言うけど、人間に捕まった場合も一緒やな。

死んだフリしてたら子供が油断して
力をゆるめたから、まんまと逃げてやった。
池に入れば、もうこっちのもんや。

日頃からいちゃついてる、癇に障る二匹が
いたから、そっちに逃げて、オイラの
代わりに捕まってもらった。

連れて行かれる両思いの二匹の姿を見て
久しぶりに大笑いしてしまった。

2008年9月 5日 (金)

闘魂スーパーバトル(石狩太一・ミラノコレクションA.T.) 9/3

石狩太一とミラノコレクションA.T.が
一触即発のやばい関係になっているらしい。

ミラノが透明犬ミケーレを連れて入場すれば
石狩もまたミケーレを連れて入場して
ミラノを挑発する。
「セルリアンブルーのリングの上に
 ミケーレが2匹いる!」

透明犬が2匹いるのが問題らしい。
「ミケーレは一体何匹いるのか?!」
さぁ、存じません。

「3匹は確実にいると証明されています!」
ああ、そうなんだ。

石狩とミラノは6,7月のアメリカ遠征の時に
二人に何かが起こったらしい。

「アメリカ遠征で何かが起きたこの二人!」

「内情は明らかにされていませんが、
石狩選手に聞いた所、試合中にしゃべれるような
そんな薄い内容じゃないから、と話していました」
結構、深刻なんだ。

「何かを背負った熱い思いの二人がいま
ぶつかっていきます!」

「石狩はミラノを消してやる!ミラノの存在
自体を消してやる!と言っていました」
おだやかじゃないな。

「二人の間に何があったのか、何が起こったのか
我々も知りたいですよね」
ほんと、そうっすよね。

「その真相が証明されぬまま、夏が終わる事に
なりそうです」
う~ん、残念!

(解説者)「レスラーがもめるってぇのはね、
女の問題か、お金の問題が多いですよねぇ」

(アナ)「そういう事になりますかねぇ~」
すごいまとめだ。
結局、もめごとの原因は女と金かよ!

四つの嘘 最終回 (9/4)

すばらしいドラマだった。
3女優が火花をちらしての熱演で
最近になく見ごたえのあるドラマだった。

最後はほぼ全員が幸せになりましたね。

詩文は姑の野際陽子に理解されたし、
新しいボクサーの恋人も肉で釣れたし、

満希子は家庭円満、子供なぜか急に素直に
なって、いっけいとも表面上はうまく
いき始めたし、

ネリは勝地の引退でホッとして、その
心のすきまに「そんなに好きならあんた
でもいいか」のメガネを手にいれたし、

いっけいは、これはもう幸せ、
星野真里も包丁を忘れられそうだし、

勝地はボクシングを教える方だけど
また続けられるし、

ネリのメガネ君にあこがれてた看護婦は
どうなったんだろ。美人だから
すぐ新しい恋人が見つかるよね。

まあ全員幸せなラストを迎えられて
とても感じよく終わってしまった。

来週からは、もう見られないのですね。
私が1番不幸かも。

※お悩み相談室
 「何だか欲求不満なんですが」
 「ああ、仲村トオルさんね。ごめん、忘れてた」

2008年9月 4日 (木)

シバトラ (9/2)

「はねるのトびら」に真矢さんと徹平くんが
出てた。塚地は「白豚は死ぬ確率が高いです」
みたいな事を言ってた。ほんとだろうか。

「グータン」には「モンスターペアレント」の
平岡祐太が男子ゲストで出ていた。
なんだ、皆、生きてるじゃん。
あ~よかった!ホッとしたよ。←単純
一時はどうなる事かと心配した。←馬鹿

しかし白豚は魅せたねぇ~
今週は得したねぇ~
男の理想の役だよ。

アッキーナに交際をOKされて
(確かアッキーナはヨン様みたいなサラサラ
 ヘアーが好きだったハズだけど)

ラストでは、自分の仲間の窮地を救うために
単身、敵地に乗り込んで
逆に返り討ちにあって、
でも、しぶとく藤木が来るまで生きてんだ。
そしてガックリとなる。

男の理想の最後だよねぇ。
仲間が来たときは血だらけで虫の息。
「おい、しっかりしろ!」
「ううう、ダメかもしんない(ガックリ)」

男ならこんな風に死にたい。
まだ死ぬと決まった訳ではないけれど、
死んで欲しいな白豚には、いさぎよく。

グータンヌーボ(エリーローズ・安田美沙子) 9/3

エリーローズってさぁ、
なんで日本語がカタコトなの?
ハーフなのは分かるけど、なんで日本語が
カタコトなんだろ。

日本語がカタコトなせいか、
話がさぁ、意味不明なとこがあった。
だらだら熱弁?をふるうから、つい聞いて
しまったけど、意味が分からない。

日本人なのかイギリス人なのか
まずそれをハッキリして欲しいよなぁ。
「私、ハーフです」
うん、それは分かったから、どちらの
血がより濃いの?

日本人に近いのならカタカナは使わないで
欲しい・・・と思う。感じ悪いから。
英語がさっぱり話せない、
純粋の日本人が自己嫌悪になってしまうから。
バケーションとか。

私なんざ、いばる訳じゃないけど、エリーが
苗字なのか、ローズが苗字なのかすら
分かりません。
愛称を決めてたでしょ。優香っち、みちゃみちゃ。
エリーローズは相手にされなかった。
やっぱり愛称はロージーなのかな?
いや、エリーで良さそうな気もする。

それとエリーローズは顔がさぁ、
極太の筆ペンで描いたみたいだよね。
顔のパーツ(←カタカナ)が大きいというか、
派手だよね。私は細ペンの方が好きだ。

それと仕切っちゃダメだよ。
自分のポジションを(←カタカナ)考えないと。
うまくて面白けりゃ、話は別だけど。

安田美沙子は私は好きなのです。競馬仲間だから。
3人娘の中では1番好きだった。
マツリダゴッホとウォッカが好きな所も好き。
ファッションもきれいだと思う。

2008年9月 3日 (水)

テレビ日記 (9/3)

秋になったせいなのか、ドラマを見ていると
やけに心にしみる。
昨夜は「シバトラ」を見て「モンスター」を
みて「モンク」を見て、ついでに
「ぴったんこ」を見て「ぷっすま」を見た。

「リンカーン」と「学校じゃ」までは時間的に
無理だった。たぶん今日見ると思うけど
今日もまた「正義の味方」に
「レッドカーペット」に「グータン」があるから
なぁ。「くりぃむ」と「ヘキサゴン」は
見損なった。中々、時間のやりくりが
うまくいかない。

「シバトラ」と「モンスター」は良かったです。
心にしんみりとしみてしまった。
ほんとにしんみりなってしまった。

しんみり感がCMにも伝わって、CMまで何だか
しんみりと見てしまった。
秋になって少しだけ涼しいせいかなぁ。
皮肉な性格が妙に素直になっちゃって。

たぶん鏡をのぞいたら可愛い顔をしてたと思う。
夢みる夢子みたいな。
そっと窓を開けて暗い外を訳もなく
ながめてみたいような。手のひらにアゴをのせて。

「シバトラ」と「モンスター」

2本とも緊張感がすごくて、終わる頃には
胃が焼けるように痛くなったので
ガスターにするか漢方にするか悩んだすえに
漢方にした。大正製薬さん、ありがとう。

「モンク」は憎いあの不動産屋の女が
いけしゃあしゃあと出ていて、
すっとこどっこい警部が可哀相だった。

2008年9月 1日 (月)

あんどーなつ #9 (9/1)

ま、そうだろうね。
親方と女将は、どうしたって結ばれる
運命ですよ。

今までどうにかならなかったのが
不思議なくらいで、お似合いの二人です。

伝統を守る以外に何が楽しくて生きて
いるのか判らない二人だもんなぁ。
つくづく幸せになって欲しいと思う。

女将の再検査がなければ、まだ愚図愚図
してたよ、きっと。死が二人をわかつまで。
再検査が縁結びの神様だった訳です。

全くじれったい二人だよ。
お互いの気持を考えすぎるんだよね。
相手の目を見て、呼吸をはかると言いますか

相撲の立会いみたいなもんです。
見合って、見合って、はっけよい、
残った残った、二人とも売れ残った、

なんて、古いギャグがありますが、
あんまり古いんで私も書きたくなかったんですが
ま、一応、書きましたが、

親方と一緒に暮らすと何だか息が詰まりそうだ。
ほんとの話、何が楽しくて生きてるんだろ?
お菓子作りの伝統かなぁ。
一生が修行、まだまだ未熟ですってやつですか?

女将さんも仕事オンリーだよね。
着物をきりりと着ちゃってさ。
古いものを大切に考えながら生活してるんだろう。
軒先の風鈴みたいな人だよね。←別段、意味なし。

奈津は賞を取るものと私は睨んどりました。
あの親方にしこまれたら、間違いないとです。
奈津は立派な和菓子の職人に必ずなるとです。
尾美としのりは、ひょっとして、奈津に
ほの字なのではないとですか?

所さんの「世田谷ベース」(打ち水・畑の収穫) 8/31

ホースで打ちPhoto_2 水、夏らしくていいですね。
Photo









所さんはロケの日は朝早くから
セッティングしてるんですよね。
Photo_3 Bag        

Photo_4 Photo_5         

Photo_9 Photo_10








今日の畑の収Photo_7 穫は    Photo_8
Photo_6

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »