テレビ日記 (3/28)
【ワイドショー】
録画した最初の部分に、その前の番組で
ワイドショーの
プレゼントのコーナーが映っていた。
「この抽選に当選された方は、賞品の
カーナビをもらえる抽選の、
権利をえる事が出来ます!」
何だか、ややこしい。
賞品のカーナビまでの道のりが
遠くてきびしいのは分かった。
「是非ね、みなさんも参加して下さい!」
やなこった。
*****************
「私、よごれてました・・」
そうか、あややは、よごれてたのか。
*****************
【未来創造堂】
ナイツの塙は漫才協会の理事に、
たった2票でなったらしい。
それでも理事は理事。
史上最年少の理事という肩書きが塙に、
目に見えない貫禄を付けている気がする。
【王様のブランチ】
TRENDの「ニコ☆プチモデルとお買い物」で
バナナチップスで、小学生の女の子に
10万円の服を買ってる親がいて
しかもそれがオヤジの方で、
「こういうの僕が好きなもんだから」
だってよ! チャラチャラした服で、
なんつーか、オヤジが気持ち悪い。
【NHK】
夕方のニュース・キャスターの男女2人。
(女、鼻をすすり)
「わたくし、北海道に行く事になりました」
(男、いたわる様に)
「今日が最後という事でね、お疲れ様でした」
(女、涙を流しながら)
「みなさん、長い間、有難う御座いました、
どうぞお元気で、さようなら・・・」
(2人でお辞儀)
(男、あ!という感じで)
「あとまだ1分ほど残りましたね。
どうも緊張してしまって」
ねぇ、と女の方を見るが、
女は涙と鼻水が、どうにも止まらない。
アドリブのきかない気の毒な2人。