« グータンヌーボ(土屋アンナ・小泉里子・天海祐希・吉高由里子)4/8 | トップページ | つばさ  #12 (4/11) »

2009年4月10日 (金)

つばさ  #11  (4/10)

西城秀樹は交渉が成立して帰る時、
ちょっと振り返り、、つばさに
「あんたとは、いづれまた、別の形で
 会うかもな・・」と言って、

そのあとでカノンに「あばよ!」と
カッコ良く決めポーズをした。

加乃子はデリカシーのかけらも無いから
気付かなかったけど、秀樹は、つばさに
昔ホレていた加乃子の姿を見たんじゃないの?

*******************
「甘玉堂」の厨房。
竹雄と千代が従業員に退職金をあげている。

(千代)「せめての気持、受け取って下さい」

(従業員、その1)
「俺イヤすよ、新しい店に残ります!」

※あんたもデリカシーが無いねぇ。
 経費削減なのよ、その位、察して頂戴よ!

*******************
何か危機的状況があると、
一家がまとまる、というのは本当ですね。
祖母の千代を中心に、加乃子も含めて
一家がまとまってしまった。

*******************
加乃子は「楽々お掃除センジュくん」
で障子を破っても気にしない気にしない。

「たけくらべ」に涙ぐんだりして、それを
つばさに見られたりして、小刻みに
ポイントを稼いでいる。

「シュッ役は私!」 の殺虫剤、加乃子も
「人の子」じゃなかった「人の親」だったか!

虫も殺さない様な、やつれた顔で、さめざめと
涙を流す姿に思わずもらい泣きしそうになった。
泣くくらいなら、家、出なきゃいいのに!

つばさが主婦らしく台所にお辞儀をして、
引っ越して行ったのに、加乃子は台所には
何の感傷もないのか、台所には目もくれず
「あまたま」を食べて気分転換の早いこと!
このへんが「ただ者」じゃないよなぁ。
「たけくらべ」で、うっかり同情するのは禁物だ。

*******************
ラジオのおじさん、「イッセー尾形」は
天使のリングと天使の羽はどうしたの?
今日はつけてなかったね。
クリーニングにでも出したのかな?

« グータンヌーボ(土屋アンナ・小泉里子・天海祐希・吉高由里子)4/8 | トップページ | つばさ  #12 (4/11) »