さんまのスーパーからくりTV (サザエオールスターズ)育三郎の合格(7/5)
オグ坊が育三郎熱に犯されているので、
番組の進行が育三郎ペースで進んで、
(番組が育三郎に乗っ取られてしまった)
(育三郎withサザエオールスターズ)
何だかメンバーたちがミュージカルの
オーディション受けてるみたいになった。
ミュージカルはうっとりするよね。
一度はあこがれるよね。
やってる時は自分の顔を忘れるよね。
鼻が上を向いていても、つかのま忘れるよね。
ハゲていても、出っ歯でも、平等だよね。
「俺、いけるんじゃないかな」と思うよね。
「道を間違えたかも」と思うよね。
「今からでも遅くないんじゃないか」
とチラリと思ってしまうよね。
催眠術みたいな所があるよね。
気分が晴れるよね。
やたら姿勢が良くなって、
やたら天井を見上げて、
「時間よ、止まれ!」って感じだよね。
相方には常に不満だよね。
だって、自分はこんなに素晴らしいのに。
世界のどこかに自分にふさわしい相方が
きっといる。
目の前にいる相方はただ哺乳類ってだけじゃん。
育三郎はさぁ、誰にでも親切に教えるよね。
なのにオグ坊は言いたい事はタラちゃんを
通して言うし、イスの座ったまま動かないし
あれじゃ恋は芽生えないよね。
育三郎の気持もイマイチはっきりしないよね。
ミュージカルをしてる時は
育三郎は集中してるのかな?100%。
オグ坊は芝居が下手だなぁ。
それも極端に。
最初岩佐とやってる時は芝居とは思わなかった。
日常会話をしてるのかと思った。
育三郎も見てたかな?
オグ坊、恥かしい~
内田恭子のオンチ並に、ひどいな。
治療するのは不可能の領域だよ。
よくもまぁ、あんなに下手に出来るよね。
やる方が難しいと思う。
真似できないもの。すごい下手だ!
育三郎も目がさめたに違いない。
(教えても時間の無駄だ)
で、当初の目的であるボーカルの
オーディションを受ける事になる。
(真矢が我にかえったんだけど)
歌は元々うまいんだから、合格!
オグ坊の手の動きの早い事。
興奮してたんだよね。
(決してみのる事のない育三郎との恋)
(住んでる世界が違う育三郎)
(お笑いと焼肉のオグ坊とは
新婚生活が連想できないもの)
太陽のバッキャロー!
海辺を走って泣いちゃうから!
でも同じバンドに入ったって事は
可能性が出て来た、ってことだよね。