« リアル・クローズ  #7  11/24 | トップページ | ごきげんよう (海保知里) 11/27 »

2009年11月26日 (木)

グータンヌーボ (西山茉希・穂のか) 11/25

   【西山茉希】

口喧嘩で勝てなくて、腹立ちまぎれに
ハサミを持ち出して、壁に突き刺した男は
ろくな男じゃない気がする。

物にあたるのは体力的に不利な女の人の
することで、男のする事じゃない。

それを見て
「物にあたる男の人は私は無理!」と
急に上から目線で暴力男に愛想をつかす
西山茉希も

もともとアンタの男を見る目がなさすぎるが
ゆえでしょ、という理由でどうかと思う。

ブランド物の財布を誕生日プレゼントに要求した
男だって随分バカにした話だよ!

(西山)「傷ついた分だけ成長するもんですね」

ホントかよ!
西山のしゃべりを聞いてると、今も同じじゃ
ないの?という気がしてくる。

私が思いますに、
そういうロクでもない男がたむろする場所に
身を置く事が悲劇を生む原因なのだと思う。

西山はさぁ、
ほんとに男を見る目を養わないと、自分も
幸せになれないし、西山の魅力すらなくなるよ!

西山はいい子みたいなんだけど、しゃべると
なんか薄い感じなんだよなぁ~。

   【穂のか】

いきなりだけど、名前がダメだと思う。

穂のか、なんてブレイクしそうな名前じゃないよ!

12歳の時から、ひとりの人をずっと思い続けて
いたの? 8年間も? 片思い番長?

もっとさぁ、視野を広くする方がいいよ。
他にいい男がいなかったの?
いるハズだよ!

(穂のか)「私、人見知りをしないんです」
これが私は気に喰わない!
少しは人見知りすべし!
特に年上の人には人見知りした方が
間違いが起こらない。

そして店に入ったら、
傘はテーブルまで持って来ない!
お店の絨毯が濡れるでしょうが!

8年間の片思いが終わって
「最近ドキドキする人ができた」
これは芸能界で働くようになって、
石橋パパの立場からいえば、いわゆる
虫がついたってことだよね。

« リアル・クローズ  #7  11/24 | トップページ | ごきげんよう (海保知里) 11/27 »