ウェルかめ #118 (2/18)
ついに「ゾメキ」解散!
「でも心配無用だよ、お立会い!」
これまでも数々のミラクルを起こして来た
NHKの朝ドラが
そんな無慈悲なストリーにする訳がない!
まだ木曜日だよ!←何かにおう
最終の小冊子をなじみのスポンサーに
お礼の意味をこめ配るんだと!←何かにおう
波美はすだちのおばあちゃんの
取材を再会するんだと←これが1番におう
何故?
波美がやるから!
だいじょぶ!
「発心」は続けられます!
*****************
「ゾメキ」解散なのに、皆に余裕を感じるね。
脚本の先を読んでるからじゃないの?
勅使河原さんは6人の子持ちでしょ?
違ったかな?
扇子を胸のポケットに入れて
缶コーヒーなんか、
のん気に飲んでる場合じゃない。
*****************
「夏なのに鍋?」だってさ。
小さいながらも楽しい我が家。
久しぶりに「ゆずちゃん」を見た。
初めは誘拐された子供かと思いました。
状況が状況だけに。
誘拐された子供がいやいや鍋を食べさせられて
いるのかと思いました。
そうではありません。
親はなくとも子は育つ、なのです。
須堂さんが世話しなくても立派に育っちゃって。
ご立派!
「夏なのに鍋?」
そうだよ!
「冬なのに冷やそうめん」だよ!
黙って、食べなさい!
お母さんは失業して、
もうすぐ食べられなくなるのだから。
******************
「アルデ」のマスターが勝乃新のバイト料を
払って、「ゾメキ」の残務整理を
手伝わせる。
男だね。
「アルデ」のマスターは!
男をあげたね!
いつもはナヨナヨして女みたいだけど、
やる時はやる!
男だね~ぇ(気持ち悪い部類の)
******************