ごきげんよう (Mr.マリック・中島啓江・ノンスタイル) 2/26
【Mr.マリックの話】
服装も普通、サングラスもはずして
食堂に入ったら、
まさか自分がMr.マリックだとはバレない
だろうと思っていたら、
声で、親子連れにバレてしまい、
父親がノリノリで息子に
「この人は魔法使いだよ!」って盛んに
言うものだから、
渋々、店のオシボリを使って、500円玉
を2枚、1万円札を1枚出すマジックを
見せてあげたところ、父親が興奮して
「ホラね、魔法使いだろ!」
と息子に言って、息子も喜んで500円玉を
2枚、父親も喜んで1万円札を1枚持って
嬉々として店を出て行った。
あんなに喜んでるのを追いかけて金を
取り返すのも大人気ないから、そのままに
したが、実になさけなかった、という話。
******************
Mr.マリックは以前
「タネがひとつだと単なる手品ですが
タネを5つ同時に重ねて見せると
超魔術になります」と言っていた。
それをやっちゃったんだ!
1万円もらった父親は、息子よりお金の価値を
知っている。500円で喜ぶ息子より知っている。
魔法使いも意味もなくお金を取られると
悔しいんだね。
今夜のMr.マリック家周辺は雷の暴風雨だ。
【中島啓江の話】
最近のケータイは機能が良すぎて使いこなせない。
夜、仕事が終わったので、いつものタクシーを
呼んだら、
「今日は風邪で迎えにはいけません」
とメールが来たので、「おだいじに」と
メールを送ったら
「だから、風邪をひいて、迎えにはいけません」
と返事がきた。
「おだいじに」が「お台場に」と間違ってた。
ケータイの機能が良すぎるのも困る、という話。
*******************
♪ぞ~さん、ぞ~さん、お風邪が悪いのね
♪そ~よ、会社もや~すんでるのよー
【ノンスタイル石田の話】
ウォシュレットを買ったら調子がおかしくて
事が終わって水を出すと、水の出口が回転して
真下に水が噴出す。
自分は「受けてもいないバイト」の
「不合格通知」が送ってくるほど運のない男
なので、まぁ仕様がないなと思っていたら、
オカンが遊びに来てトイレに入り、
水を流したら、またウォシュレットの水が回転して
真下にシャーと出て、オカンが驚き
「あきら!おしっこ、とまらへん!」
と叫んだ、という話。
******************
ウォシュレットが方向オンチになってるんだ。
仕事はしてるんだけど、間が抜けてるんだ。
何でも飼い主に似るんだね。
回転が下向きに止まるだけ、まだいいよ。
でなきゃ、回転しまくりでお尻が水びたしになる。
「あきら!おしっこ、とめて~!」