【ダウンタウンDX】
梅宮辰夫がNYのホテルで部屋のバスタブに
脱糞した話。
家族とレストランで夕食を食べたあと
すでに下腹が尋常ではないと感じて
いた辰兄が
「タクシーで帰ろう」と言ったにも
かかわらず、「素敵な夜空じゃない」と
母娘に反対され、
仕方なく歩くことになったが、
何ブロックも行かないうちに、下腹が
いよいよけわしくなって、辰兄だけ速歩
になり、
浅黒い顔が真っ青になって、ホテルに着き
エレベーターでズボンをおろし、
部屋に入るとズボン、パンツの順で脱ぎ捨てて
ユニットバスまではたどり着いたのだが
激しい戦いはそこまで、
便器を見て気が緩んでしまい、手前のバスタブ
で、とうとう爆発してしまった。
トイレットペーパーを釣竿のリールのように
たぐり寄せたことでしょうね。
分からないのは、バスタブにうんこが詰まって
しまい、流れなくなったので、渋々ホテル側に
事情を説明して修理してもらった点で、
下痢なのに何故詰まったんだろ?
量の問題かな?
量が多ければたとえ下痢でも詰まるのだろうか。
それにしても娘のアンナが暴露する事は
ないだろうに。
馬鹿という言葉は嫌いだけど、
アンナは本物の馬鹿だ。
********************
【はなまるカフェ】
ゲストの「古田新太」の「新太」は父親の名前を
もらったのだそうだ。
「オヤジの名前は面白いのに、俺のは面白くない」
子供の頃からそんなコンプレックスがあって
先輩に「芸名はどうする?」と聞かれて
「新太にします」「面白いじゃん」となった。
仕事場にはバスで行くが、変な運転手がいて、
タメ口の運転手で、
その日、バスの中が熱かった。
(運転手)「ちょっとあつくネ?」
(客の誰か)「あついよね」
(運転手)「だよね~、19度まで下げようか」
*********************
【テレフォンショッキング】
いとうあさこ。
新体操のリボンの演技でY字バランス。
携帯ストラップのアンケート。
「私、男に1200万円みついだ事が
あるんですけど
バブルの時期に、3人の男にですよ!
この中で男に1000万円以上みついだ事のある人!」
タモリの助言でこの質問は却下となるが
別の質問(今夜、婚活パーティをする人)
をしてみるとアンケートはゼロ、
では試しにと、上記の質問をしたら何と1人いた!
*********************
CMの「悠花(ゆうか)のお茶石鹸」の「悠花」
だけど優香のイメージと重なるよね。
*********************
【ごきげんよう】
三浦理恵子。
(小堺)「背が高いですねぇ」
(三浦)「いいえ、155センチで、10センチの
ヒールをはいてますから。今は
みなさん背が高くて、私なんて
昭和サイズですから・・」
最近、毎朝、汗でグッショリなるくらい
うなされます。原因は何だろうと考えた時に、
私は毎日ホラー映画が好きで6本は見ます。
たぶんそのせいだと思います。
夜中トイレで、窓が開いて、ジェイソンが
「こんにちは!」って言いそうで怖いです。
小学校の時、学校から連れて行かれて、
初めて見た映画が「死霊のはらわた」でした。
***********************
【市川海老蔵】
3日、東京都内で行われた“ロッテリア史上最高”の
「エビバーガー」記者発表会に
真っ赤なスーツ姿で登場した。
私には海老蔵が「かっぱえびせん」に見えた。
***********************
【アメトーーク】
ギャロップ毛利ネタは面白い!
時間が短くて、もっとやって欲しかった。
ていうか、全部、毛利ネタでも良かったと思う。
シャンプーハットのてつじが頑張ってた。
てつじは将棋が強いんだよね、
だから、何だか嬉しかった。
麒麟の田村の預金残高が17万円になった、
というのはホントかなぁ?
本当ならこれから必死で頑張るだろうから
面白くなるだろうけど。
だけど極端すぎる話だよな。