« てっぱん  #46  (11/18) | トップページ | 人志松本の○○な話 (人志松本の決めて欲しい話) »

2010年11月19日 (金)

ロンハー・みなさんのおかげでした・アメトーーク  11/19

テレビって本当に面白いと思う。
この1週間は特に面白いと思う。

ロンハーはファッションにうるさい
お姉さまがたが

どう見ても笑い者にされる覚悟の、
また、笑い者になっても何ら差し支え
ない芸人たちの私服を

よってたかって品評するヤツ。
ホストクラブみたい。

私服センスなし芸人№1決定トーナメント

最後には男性ファッション雑誌を
「これを見て勉強しなさい」
とドサリと渡す。

ファッションって勉強するものなの?
確かにそんな気もするけど
逆に個性がなくなるような気もする。

みんなが本を見て勉強するから
流行が生まれるのかもね。

Rikacoには何かムカつく嫌な感じがあるよね。
神田うのはファッションが分かってる
感じがするから不思議だ。

益若つばさは何を言っても存在が好き。
トリンドルは服より名前を何とかしろ。
ローラはローラ・チャンかと思った。
最近たまに見るよね。よくしゃべる!

対する芸人たちは服より中味が
スタジャラパーだからなぁ。
何をどう着ても、って所がありますね。

*******************

みなさんのおかげでした!
「石橋貴明48歳誕生日SP」
石橋韓国弾丸ツアー
QQQの休日

これは面白かった。永久保存版にしました。

日本を離れて韓国てぇのがいいなぁ~
雰囲気が変わって。
旅行の味が加わって中々良かった!

朝早いのやら、
車中での安西とのやりとりやら
韓国に行く前に焼肉やら
有吉の酒ビン3本あけやら、

45万?のブルガリを買わされたマッコイやら

エコノミーやら
やはぎが貴さんをまたいだ状態で腰振ったり
チマチョゴリの安西やら
カジノでの結局オケラのすってんてんやら

とにかく面白かった!
スタジオの小木が貴のいじわるに
「どうしていいものやら」
みたいな変な汗をかいてる顔も良かった!

********************

アメトーーク
ビー・バップ・ハイスクール芸人
これもなぁ、捨てがたいよなぁ。

野性爆弾・川島の学ラン住職やら
ボンタン狩りやら
他多数の面白話。

※ビーバップ仲村トオルが映画では電車の中の
 乱闘で相手を川に蹴落として、
 
 危険すぎるので今では撮影の許可がおりない
 映画の乱闘シーンの名シーンとして
 暴れていましたが

 今朝のはなまるカフェにちょうど仲村トオルが
 出演していまして

 おめざが「母の作ったうめぼし」で
 大好物なので、いくつも食べると、奥さんに
 体に(高血圧)悪いからもうやめといたら、
 と言われてやめるんだそうだ。
 あの仲村トオルが。血圧を気にして。
 

« てっぱん  #46  (11/18) | トップページ | 人志松本の○○な話 (人志松本の決めて欲しい話) »