旅猿 (ネパールの旅) 6/6
バナナマンの日村も録画して観てるのか!
上戸彩ちゃんだけで十分なのに!
日村はいいスーツに帽子、高価な時計を
していても所詮日村は
首筋に変な汗ばかりかいてる豚チンだ。
(永久脱毛かなにかしてるんじゃないの?
脱毛すると汗をハンパなくかくらしい。
日村のは脂汗だよね。ラードだよね)
ま、人それぞれの好みだから良いですけど。
******************
「旅猿」の原点を見失っていた!と、
そんなに反省しなくてもいいのにと思うくらい
厳粛に襟をただして、背筋をのばして
出川を排除して
最終の旅をすがすがしく迎えた2人。
ところが旅の行き先がネパールなので
キャプテン東野のテンションがパラオほど
あがらない。
そのせいか経由の香港でチケットをなくす
考えられない凡ミスをおかす。
行き先のネパールは現在、政情不安、
もっと気を引き締めないと!
*****************
夜の11時半に到着。
小型のバンのタクシーで
舗装してない真っ暗で狭い道を
砂煙をあげながら
とにかく繁華街へ向かって進む。
カトマンズの中心街に到着。
無事について良かった!
ドライバーがいい人で良かった!
ふり向きざまピストルをズドンもありうる。
夕食をとるにも店が開いてない!
時間が時間だからね。
酔った客がステージで踊っている危ない店と
細長いカウンターだけのハンバーガー屋と
あと一軒だけ。
「オープン?」「オープン!」
2階から2人の男に声をかけられて
おそるおそるそこで食べる事にする。
何故か入口に日本の旗が飾ってある。
ハワイの店もそうだったけど
気になるのは私だけだと思うんだけど
店の配電盤のふたが微妙に開いてるんだよね。
ほんの少しだけ隙間がある。
カトマンズの店も、あれはパイプシャフトか、
掃除道具入れか、とにかく少しだけ
隙間がある。あれ気になるんだよね。
私の性格では。
肝心の料理の方は
ネパールの若き天才シェフが作った
ピザが予想外にうまく
長髪で眼光鋭いそのシェフと記念写真を撮る。
アントニオ・バンデラスに少し似てた。
******************
ホテルはビートルズやリッキーマーチン
も泊まったという一流ホテル?
入口にチャイニーズシアターの手形みたいな
のが外の床に貼ってある(サインはなし)
旅猿2人はポールとジョンの泊まった部屋に
特別に泊まらせてもらえる。
バス・トイレなし。狭い。古い扇風機あり。
でももしビートルズが本当にカトマンズに
来たのならここしか泊まるホテルはない訳で
案外本当のことかも知れません。
2日目7時、
「グッモーニング、ジョン!」で
キャプテン東野、つっつんに起こされる。
外は雨。3時くらいはもっと酷かったらしい。
旅行の雨ほどテンションの下がることは
ないよね。
まずは朝食。
ホテルのオープンレストランはかなり
豪華だった!
昨夜は暗かったから分らなかったけど
ホテル側のいうビートルズはやっぱり
本当だったんじゃないの?
ヒッピー時代があったもんね。
朝食で有名なパンを食べさせるベーカリーが
あるというのでそこへ行くと
シャッターがおりている。
昨夜はおそくて
今朝は早すぎて
そりゃ店は開いてないよね。
でもそうではなく今日は「デモ」があるので
店が閉まっているのだそうだ。
「旅猿」はスタッフもあわせて4人でしょ?
4人で行くにはちょっと危ないトコだよね。