« テレビ日記(謎解きはディナーのあとで、リンカーン、ロンハーなど) | トップページ | テレビ日記 (11/24) »

2011年11月24日 (木)

カーネーション  #46  (11/24)

私は糸子が無理な注文を受ける
たびに

一台しかないミシンが壊れた場合
どうするのかとハラハラします。

そこは現代と同じで
買った店の修理担当者が飛んで来て
なおすのだろうけど

故障の病状が意外におもくて
会社に持って帰り入院させないと!
となったらどうするんだろ?
お手上げだと思う。

厚手のテントを縫ったでしょ?
ミシンにかなりの負担がかかったのでは
ないでしょうか。

******************

糸子が祝言にいつまでたっても
あらわれない!

こういう場合はどうするか?

両親は動けない。
でも近親者で誰かいそうな気がする。
なにも奈津さんが走らなくても。

やっぱり仲が良いんだ。

******************

あの型のミシンはウチにもありました。
ほこりをかぶってましたが。
よく踏んで遊びました。

電器屋にある電話
あれもウチの田舎にはありました。
何故か、高い位置にあって
背伸びしながら話すのです。

******************

おばあちゃんは可愛いですよね。

年寄りは可愛くないといけません!

« テレビ日記(謎解きはディナーのあとで、リンカーン、ロンハーなど) | トップページ | テレビ日記 (11/24) »