« リンカーン(2011年芸人界総決算!来年、俺どーですか?) 12/13 | トップページ | ひみつの嵐ちゃん!(多部未華子) 12/15 »

2011年12月15日 (木)

家政婦のミタ  #10 (12/14)

阿須田家を幸福にする為には
母親が必要である。
これは必須条件。

次に考えるべきは

ではその母親には誰が適任か?と
いうことで

うららちゃんがすぐ頭に浮かぶけど

うららちゃんは子供たちからも
あまり歓迎されてないし

肝心の父親も全く想定外の告白だった
みたいだから
うららちゃんはなしだなぁ。

てことは、やはりミタさんが母親か?

でもミタさんは夫と息子が死んだ
以前の自分にもどれないのです、
って言ってるし、

決意は固い様だから、ミタさんもなし?

じゃあ、母親なしで暮していくという
考えもある。

ミタさんも一緒か、
ミタさんは家を出て行くか、
2通り選択肢があるけど。

でもこれも不自然だしなぁ。
それで阿須田家が幸せになるとも思えないし。

わずかな予告だけでは結末を想像するのは
とても難しい!

うららちゃんには、勝地涼がいて
これも捨てがたい。

うららちゃんはミタさんと同じで
まわりの人を不幸にするタイプで
ミタさんのまるでミニボトルみたいだけど

「自分の意思で動くとまわりを不幸にする」
という思い込みの傷の深さが違うからな

ミタさんが母親となって
「自分ひとりが幸せになる」とも
考えにくい。

来週の予告に「ミタさんは果たして笑うのか!?」
と疑問を投げかけている以上は
きっとミタさんは笑うと思う。

それがどういう形で「笑って」最終回を
締めくくるのか?それが分からない。

ヘタな終わり方だと「JIN -仁」みたいに
非難ごうごうになる可能性だってある。

いままで立派な視聴率をこつこつと
つみ重ねて来たのに
最後で台無しにしてしまう事だってある。

今度こそ30%いくんじゃないの?

******************

長男の子は風邪ひてるのに
ご飯をおかわりしたり、元気だよね。
遊園地ではミタさんのハンバーガーやら
コーラーやらを食べたり飲んだり

帰りの玄関でお腹が急にけわしくなったり

にぎやかな男だよね。

ミタさんが珍しく包丁で指を切ったけど
あそこはバンドエイドを貼っても
水道水ですぐはがれてしまう厄介な場所なんだ。

勝地涼は俳優としての名前が
大物ではないけど中堅くらいだから
それを使い捨てみたいに
あれで出番が終わりというのはどうかなぁ。

いよいよ最終回!
どういう展開で終わるのか、なやましい所だ。

« リンカーン(2011年芸人界総決算!来年、俺どーですか?) 12/13 | トップページ | ひみつの嵐ちゃん!(多部未華子) 12/15 »