« ごきげんよう (ヒロミ) | トップページ | アメトーーク (柔道) »

2014年2月 6日 (木)

サンドウィッチマンの新ネタとカレンダー

お笑いコンビ「サンドウィッチマン」が
はなまる、ごきげんよう、と大忙しだ。

新作DVDの宣伝だ。

あまりの忙しさに、ネタがかぶって
しまった。

宮城県警からポスターの依頼があり

「万引きは絶対にゆるサンド!」

これで万引きが激減した。

それで今度は

「犯罪は絶対にゆるサンド!」

のポスターを作ったら
犯罪が激減した。

理由は本人たちも分からないそうだ。

「押されてる感じがするんじゃ
 ないですか?」

犯罪は抑制する圧迫感があるという事か。

なのに、伊達はよく職質を受けるそうだ。
こんなに貢献しているのに。

乗ってる車の内部まで調べられるそうで
「いい加減にして欲しい」
と言っていた。

駅前で相方の富澤も職質され、その時は
「後ろから来るヤツはナイフと薬を
 持ってます」と答えた。

「ひどいヤツでしょ?」と伊達。

****************

新作のネタを披露する。

【CD屋さん】

「スイマセ~ン、CD買いに来たんですけど」
「はい、ありがとうございます!」
「曲の出だしは分かるんですけど、タイトルが」
「ああよくありますね。
 よろしければ、歌っていただければボクが
 分かったらさがしに行きます」
「じゃあ、歌ってみますね、
 ♪イエスタデ~イ」
「イエスタデ~イだよ!」

【ラーメン】

「いや~おなかすいたね、何食べる?」
「私、みきおと一緒でいいよ(女)」
「一緒でいいの?この店はラーメンが
 うまいんだ、ラーメンでいいか?」
「うん、いいよ」
「すいません!ラーメン2つ!」
「私もそれで!」
「4つ来ちゃうぜ」

【お化け屋敷】

「こわいこわいこわい」
「まかせろ!」
「何か動いた!何か動いた!何か光ってる!」
「すいません、大人2枚」
「入ってなかったのかい!」

【元ラグビー部】

「いや~なつかしいなぁ(ボールを投げながら)」
「なつかしいなぁ」
「20年ぶりか?」
「ああもうそんなになるか、でもあれだよな
 最後の試合はオマエのミスで負けたんだよな」
「まだ、それかよ、ゆうなよ、しつこいな」
「そういえばオマエ子供生まれたんだって?」
「そうなんだよ、かわいいだろ?」
「子供だったのかよ!」

【サンタクロース】

「ああクリスマスか、サンタさんやって
 来るかなぁ?ちゃんと靴下もおいたし、
 待ってよぉ、寝ようぉ、おやすみ」
「おはようございます」
「(サンタが)何で起こすんだよ!」

【ハイジャック】

「ハーイ、みきお!」
「ハーイ、ジャック!」
どうもありがとうございました!

***************

ほかにも、相撲の話しが
ごきげんようの唐橋ユミとかぶってた。

サンデーモーニングのフリーアナ
Photo

唐橋ユミは魁皇のお尻が好きで
ラジオの仕事で部屋に行った時
頼み込んで、触らせてもらった。

柔らかくて、固かったそうだ。

サンドウィッチマンは2人が相撲とりに
ふんして、今年のカレンダーを作った。

2人とも太っているコンビは珍しいから。
これが全く人気がなく売れない。
サインを書いて、ようやく売れた。

今日のサンドウィッチマンは
ネタがかさなる日だった。

« ごきげんよう (ヒロミ) | トップページ | アメトーーク (柔道) »