« マッサン  井戸端女子会 | トップページ | マッサン   ワインのポスターの子 »

2014年10月28日 (火)

マッサン 会社が倒産の危機火事場のバカ力

マッサンは人ごみを華麗な
サイドステップで走る走る。

その横では会社の一大事で
なりふり構わない社長が
心臓麻痺の危険も忘れ
髪を振り乱して
マッサンに遅れず走って行く。

今日は2人で何km走ったやら。
赤トンボにも分かるまい。

社長は年齢を忘れて命がけだ。
それもそのハズ

会社がつぶれる。
社員が路頭に迷う。
自分も奥さんに叩かれる。

もう錯乱状態だ。
たぶん裸でも気づかず走ったろう。

「急がないと!」大変な事態になる!
脳内メーカーがフル稼働なのだ。

若いマッサンもビックリの
年寄のエネルギーとパワーだ。

堤真一に頭を机にすりつけての
鬼気迫る交渉、

すごい迫力だ。

マッサンを引き抜いた堤真一に
恨みつらみは正直に言い
ついには土下座をして頼み込む。

気合もやる気も十分。

ウィスキーへの好奇心と負けん気。
ちいさな事からコツコツと。
そんな弱みは微塵もみせず

堂々と本音でぶつかってた。
予期していれば、かわせるけど
突然のこの迫力にはおされてしまう。

もっとも堤真一も場数をふんで
したたかだから計算はちゃんと
いていると思う。

« マッサン  井戸端女子会 | トップページ | マッサン   ワインのポスターの子 »