「心がポキッとね」 #4 阿部サダヲ怒りの鉄拳
水原希子をストーカー中の黒ずくめの山下リオと
阿部サダヲを極端に心配する徳永えりが
このドラマのいいアクセサリーに
なっている。
この2人がいなかったら
もっと寂しいドラマになっていたと思う。
2人ともいいキャラしてる。
ストーリーに、はずみを持たせる
かなり重要な役だよね。
*******************
とにかく全員の心が壊れている。
たぶんクリニックの先生も含めて。
そして女性陣は攻撃的で
男は内向的だよね。
たぶん心理学でいっても
心が壊れると
それを修復しようとして
外に怒りが向くタイプと
ひたすら自分を責めるタイプに分かれるのだと思う。
*****************
心は誰でも壊れるよね。
毎日、壊れる。
ドラマの出演者は、それを「こじらせた」だけだ。
こじらせるとリハビリに長く時間がかかるものなのだ。
心が壊れた者どうしが一緒に生活しているから
彼らはまだ恵まれてる。
お互いの欠点がよく見えるし
それはまた自分の欠点でもある訳だから。
合わせ鏡の様に、自分をよく観察できる。
リハビリにはいい環境だよ。
もっともまだ誰もそこまで病状が回復していませんが。
みんなが住んでる倉庫は病院みたいなもので、
メンタルクリニックには上の階に
似た様な病状の人が集まって会話をする場があるでしょ。
倉庫がいつの間にかあれと同じ「しゃべり場」になってる。
1人で引きこもるより病気が早くなおると思う。
喧嘩をしたり、恋愛したり、
脳に刺激がありますから。
最後は誰と誰が結ばれるのか?
とても興味があります。
水原希子は同じ服だけど風呂はどうしてるんだろ?