« 龍三と七人の子分たち  北野武 映画 | トップページ | 水曜日のダウンタウン  公営ギャンブル場では野球の全チームの帽子がそろう説 »

2016年6月30日 (木)

とと姉ちゃん   空襲で「おはぎ」が焦げる

私は「おはぎ」が食べ物で一番だと
思っているので

常子が台無しにした、あずきが
現実の様に「おしい!」と感じた。

東京大空襲

まず火を消さないと!
シッカリ者の常子にしては考えられない失態だ。
空襲でも地震でも、まず火を消す。
大切なあずきが台無しじゃないか!

スーパーの「おはぎ」は甘すぎる。
食中毒が恐いから砂糖がたくさん入れてあるから。
私の好きな「おはぎ」はあれじゃないんだよなあ。

ウチで作る「おはぎ」は分量を間違えるか
健康を考えるかで味が薄い。
だからこれもダメ。

あんこは甘からず、うすからず。

常子たちは豆を一晩水に湿さなかったけど、いいのかなあ。
お正月の煮豆じゃないから、たぶんいいんだろ。
一回煮て沸騰させてアクとりはすべきでしょ?
キューピー3分クッキングみたいだけど。

******************

関係ないですが私は
手術して一ヶ月、
検査の結果、ガンを取りそこなったそうだ。
若い医者だからイヤな予感はしてたんだ。

全身麻酔はおそるべし。
体への負担がすごいね。
肉はそぎ落ちて、肺はしぼんで呼吸が困難になり
声は出なくなるし、めまいがする。

それで今、再手術は無理という事になり
9月になった。
執刀はまたあの先生かよ。
自分の手術のキャリアを増やすモルモットにされる。
経験豊かな先生はおられるのに。運が悪い。

めまいで車の運転ができない!

今はすごいね。
大手術だったのに、次の日には歩かされて
4日で退院だよ。
国がうるさいんだって。
保険金を詐欺るやつがいて。


にほんブログ村

« 龍三と七人の子分たち  北野武 映画 | トップページ | 水曜日のダウンタウン  公営ギャンブル場では野球の全チームの帽子がそろう説 »