三代目中村橋之助が不倫!
三代目といえば思い浮かぶのは?
まぁそれはいいか。
「女遊びは芸のこやし」だって。
こやし、とは、糞尿のことだよ。
うんことしっこ。
女の人を糞尿よばわりしてる。
***************
最近、不倫が多い。
芸能人でこれだけ多いという事は
一般人の不倫の多さはハンパじゃないと思う。
奥さんは旦那を夫とみているから
不倫されると腹がたって離婚騒ぎになる。
離婚は奥さんにとって損だと思う。
退職金が相手の女にいくんだよ。
腹がたつだろうけど、離婚すると自分が働かないと
いけない。
仕事はきついよ。
夫をペットだと思えばいい。
給料を運んで来るペットを飼っているのだと。
**************
昨夜のお笑い番組の「ENGEI」はみんな気合が
入っていて見ごたえがありました。
正月の「爆笑ヒットパレード」の第一回放送を
誰か録画していないか、
録画していたら送ってくれと募集があった。
私はあるかも知れません。
「感謝祭」や「スポーツ大将」はあります。
だから今、捜索中です。
大トリが落語なんで、みんなガッカリしたでしょう。
でも円楽はうまい!
若手の漫才やコントで、あたたまりすぎた会場の
雰囲気をしずめて
自分のペースに引き込みました。
「猫皿」が時間におさまるのか心配でしたが
いや見事にやりきりました。
正直あんなにうまいとは思っていませんでした。
たいしたもんだ。
感心してしまいました。
先代の円楽は人情噺が得意で
私はあまり好きじゃなかった。
笑点の円楽は政治ネタをやるでしょう?
あれも好きじゃありません。
しかし昨夜はさすがだと思いました。
****************
「瀬戸内野球少年団」は意外に面白かった。
映画じゃ夏目雅子がきれいでさ
他の俳優も豪華でしたが武井咲も良かった。
映画はラストが納得いかなくてですね
なんで1人で見送りに行ったのか?
テレビみたいに全員で見送ればいいものを。
*****************
「アナザースカイ」のデューク 更家は
なんかうさんくさい。
モナコに部屋を買って特等席で
モナコグランプリを見てる。
梅宮辰夫や清原和博が特等席で
だんじりを見物するように。
デュークは20代で4千万円借金して、
すぐに返済してる。
どうすればそんな芸当が出来るんだろ?
人脈が上等なのかなあ?
モナコは格式が高くて、京都の一見さんお断り
みたいに大変なんだって。
日本人は基本、住めないらしい。
デュークも認めてもらうのに何年もかかったらしい。
レストランでは水の飲み方からチェックされるそうだ。
川越シェフの800円の水でオタオタしているようじゃ
とてもダメ。
私にとって「モンテカルロ」と言えば
映画「モンテカルロラリー」です。
あの頃はラリーというか、競争ものが多かった。
「グレートレース」や「素晴らしき飛行機野郎」とか。
****************
「脱力タイムズ」でのモデル滝沢カレンの
リオオリンピック男子400mリレーの
ナレーション挑戦は良かった!
漢字が読めない
それを力づくで読んでしまう
自分はナレーションの才能があると信じている。
最高だよなあ。
にほんブログ村