« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2017年8月

2017年8月31日 (木)

水曜日のダウンタウン  小林辛子 野性爆弾

「逃走中」はヘルメットや防具つけないと
狭くて慣れない場所を全力で走る訳だから
ケガをしそうで気になったかな。
あのメンバーじゃ、そうでもないか。

小林幸子が私は苦手で。
小学5年の担任だった女先生が
わざとらしく笑う人でね、
あれからどうも小林幸子みたいな人が苦手になった。
寒気がするんだ。
だからどんなに似た名前に客が気がつかなくても
私はどうでもいい。
小林幸子、小林辛子、大林幸子、小森幸子
どうでもいい。
客の中には腰が直角に曲がって歩くバアサンがいた。
あんな熱狂的なファンがいるんだ。
腰の曲がった客は料金をただにするよう
次の通常国会に議案として提出しようと思う。
欠席して不倫旅行はキャンセルだ。そうしよう。

漫才コンビ名でカッコいい1位は「野性爆弾」だった。
私もそう思うなあ。
漢字がいいよ。スッキリ潔くて。
高校野球だと
天理、早実、鹿実、それから難しい名前の何とかとか。
NON STYLEはイヤだねぇ。
同じ日本人という感じがしない。
そうじゃなくて
「どうもぉ、形にとらわれない、でぇ~す」とすべきだ。
ほら、すっと良くなった。
背すじがピンとして。いい感じ。

<
にほんブログ村p>

ひよっこ  みね子とハンバーグ

みね子は頑張った自分へのご褒美に
ハンバーグを感謝の気持ちで食べておりますが

私のバイトの経験では
働いている店の料理は味も香りも飽きております。
まかないがありますから。
デミグラスソースの味にも慣れてしまって。

店のみんなが喜んで、
美味しそうに食べるみね子をながめていたので
水をさしそうですが
みね子は、そうでもないと思います。

ぱるるの「甘味処」は
言ってみれば贅沢品ですからね、ヒマそうだなあ。
息子の縁談より店の経営は大丈夫? 熱海五郎一座の
四角い顔の人。


にほんブログ村

2017年8月30日 (水)

ひよっこ  三男に米屋の娘炎上

幼馴染で片思いだった時子が三男の前で
米屋の娘と自分を取り合って喧嘩している!
ように見える。
ホントは時子はそうじゃないんだけどね。
三男は後ろの米屋の娘にもっと気をつけないと
今は留守だけど
娘の父親と2人して、からめとられるぞ!
クモの巣にかかった虫みたいに手足の自由を
奪われて逃げられなくなるぞ!
ドリフの時代から危険なのは「うしろ!」だ。

目の前で米屋の娘に怒っている時子はやがて
女優になり飛んで行く。
でもその時子に向かって
自分の行動を正当化しようと屁理屈を
まくしたてている米屋の娘は
乙女の胸に恋の矢が深々と刺さっている。
無理にぬけば死んでしまう。
初めて見る時子に有頂天になっている三男だが
彼の運命はすでに決まっている。
米俵をかつぐその男らしい立ち姿に米屋の娘は
まいってしまったらしい。

****************

さすが俳優だ。
みんな顔が整っている。
鼻筋がとおり、文句のない位置におさまっている。
目だって細いなら細いなりに
パチクリならパチクリなりに
左右対称だよねぇ。
あの三男でさえ、あの米屋の娘でさえも。
さすがだ!と
感心してしまった。

米屋の娘が言うように 俳優は
田舎の娘でもよくよく見ると美人なんだよお。そんだねぇ


にほんブログ村

2017年8月29日 (火)

ひよっこ    うたコン  桑田佳祐

桑田佳祐がNHKの「うたコン」で2曲歌ってる。
その1曲はもちろん「ひよっこ」のテーマ曲だ。

「ひよっこ」は曲よし、ドラマ面白し
出演者が個性的で実にいいと私は思います。

何しろキャストが全員、善人なんてドラマ
あまり観た事がなかった。

この間の回でビートルズ好きのオジサンが
ついに作者の考えを代弁していましたね。
これが主題なんだ、と思いました。

そのひとつに
誰かに親切にされたら他の人に親切にしてあげて
親切のお返しをすれば世の中よくなるハズだ、
というのがあり成程と思いました。
世界平和など単純に考えれば簡単な事なんだ。

たとえば
船越英一郎が松居一代を好きになる。
スピードが再結成すればみんなが喜び
にしこりとチャンコーチが負けた相手選手をハグする。
北朝鮮のICBMをみんな仕事を中断して双眼鏡でのぞくとか。
水族館は魚を全部海にかえし動物園はすべてのオリを解放する。
これでみんなが仲良く明るく暮らせる。


にほんブログ村

2017年8月26日 (土)

「ひよっこ」  米屋の娘、米子

米屋の娘の米子はひとり娘だから
結婚するには入り婿をとるしか道はない。
米屋は嫌いじゃないし
父親を悲しませたくもない。

そこに奥茨木村から農家の三男が就職して来た。
このチャンスを逃すと米子に結婚の望はない。
少々頼りないくらい我慢しないと。
鏡を見ながら米子はそう思ったに違いない。

農家出身の三男は米屋の跡継ぎになる為に生まれて
きた様な男ではないか。
米屋にとって「期待される人間像」なのだ。

米子は、今は片思いだけど
積極的な片思いで、三男が片思いの時子に俳優になり
三男が手の届かない世界に消えてしまうよう
働きかけたり、父親が協力して米屋を留守にして
米子はミニスカートで誘惑したりで

三男が米子にからめとられるのは時間の問題だ。
三男にすれば米子はいわば社長の娘だし
何といっても、人がいい!
ミニスカートまではいて愛嬌をふりまく米子を
気の毒で見捨てられないと思う。

馬子にも衣裳というけれど、米子のミニスカートは
時子のとはまるで別物みたいだ。
やっぱり背が高いほうが有利なのかなあ。

*********************

アメリカ在住だから出稼ぎというのだろうか?
今年もまた野沢直子が子供の夏休みを利用して
帰国している。

娘はあんなに大きくなったんだねぇ。
母親の野沢直子は全然変わらないのに。

娘は総合格闘家だって。
母親に似ず美人で176cm。
長い脚を頭の高さまであげられる。
もちろん彼氏もいる。
リングで血まみれで闘って
私からみると、やけくそみたいな人生だけど
本人はいたって真面目にやっているらしい。
さすが野沢直子の娘だ。
ポジティブで生活力がすさまじい。

*****************

歯医者で抜歯したのだけど
化膿したのか痛くてたまらない
痛みどめのボルタリンをもらった
空腹時に飲むと胃に穴があくホントは飲んでは
いけない薬だ。
何故か抗生物質をくれない医者でさ。
歯医者は子供の頃のトラウマで大の苦手だ。
昔は麻酔なしで虫歯を削ってた。
恐怖でしたねぇ
だから今も麻酔をしてもらっても体の変な所に力が入ります。
病院の人に笑われちゃってさあ


にほんブログ村

2017年8月25日 (金)

NHK『SONGスペシャル』 桑田佳祐と「ひよっこ」

桑田佳祐の化粧が厚化粧になりましたね。
大御所芸能人のごたぶんにもれず
桑田佳祐もハイビジョンや4Kの犠牲者です。
志村けんのバカ殿とそんなに変わらない。
落語で
古株の女郎の化粧が厚化粧で
笑うとポロポロ化粧がはげて落ちる、それを客が
「もったいないからお拾いおしろい」という
古いネタがありますが
桑田佳祐のメイクもややそれに近くなっている。
化粧というより、顔のしわをかくす塗装と言いますか
ほとんど壁塗りです。
この私がデビュー曲を当時最新のラジカセで
隣り近所の迷惑を構わず大音量で聴いていたのだから
そして私がすでにこの年齢なのだから
やむを得ないとは思います。
むしろ桑田はよくやってる。
疑問なのは
「ひよっこ」のメンバーが桑田佳祐との楽屋での
貴重な面会とミニコンサートを心から楽しんでいたのか?
ということです。

Original


画面で観る限り全員がノリが悪い。
「ひよっこ」のキャラを演じていた部分もあるでしょう。
そこは分かるのだけど。
私はね時に変人になりますので
好きな映画を他人にけなされると頭にきます。
私はデビューから桑田佳祐と共に生きてきました。
私は音楽に詳しい訳ではありません。
ただサザンが好きなだけで。
だから「ひよっこ」の向島電機乙女寮のメンバー
6人にも無理な要求をしたいのです。
桑田佳祐のコンサートを聴くのならまわりのファンと
同じくらいは「ノレ」よ、と。
恥ずかしいのか? いまいち集中できないのか?
どっちにしろ許せない。
顔の表情が気が散っている。うわの空だ。
そんなに簡単に聴けるコンサートじゃないのだよ。
海外タレントほどではないにしろ。
忌野清志郎や長渕剛くらいかなあ。
清志郎はすでに伝説になってしまったけれど。

要するに私は嫉妬しているのです。
私こそ「ひよっこ」の6人の場所にいるべき人間なのだ。
渚園や湘南を愛する人はみなそう感じたと思う。
思い違いでも、とにかく私はNHKの「ぬるさ」に怒っているのです。
勝手に。理不尽に。
書いている間にホントに腹がたってきた。
(実は今日は歯が痛い)


にほんブログ村

2017年8月24日 (木)

水曜日のダウンタウン  クロちゃんツィッター炎上

クロちゃんは炎上商法なのだ。
ツィッターでウソばかり書いてあおっている。
名前がシロちゃんではなくクロちゃん
自分は「嘘つきなのだしん」と
24時間テレビしている。
いや違った「告白」している。
かくし「告白」かも知れないけど
正直な嘘つきなのだ。
面倒な嘘つきなのだ。
そこを察してあげないと可哀想な気がする。

朝起きるとジム行ってごはん食べてアイドルして
毎日が単調すぎる。
ウソでもつかないと、そうはつぶやく材料がない。
もちろん本当はこの間に色々「わるさ」をしているのは
こわい顔やごつい体をみると容易に想像がつくけれど
ヤフーニュースにのるホドではない。

いいじゃないの、
クロちゃんがウソでかためられた人生でも。
面白いのだから。
嘘つきが芸風になりつつある。


にほんブログ村

2017年8月23日 (水)

吾輩は猿である

びろうな話で恐縮ですが

アメリカでは泥棒が仕事のあとにウンコを
して、それを流し忘れ、DNA鑑定で逮捕された。
日本でも泥棒がウンコして姿を消すのは
よく聞く話だ。
最近だと隣りの家の換気扇の音がうるさいと
自分のウンコを隣りの車に投げた男が逮捕された。
手で投げたのか?
手で投げたのなら、ウンコが不潔なものであるという
認識は犯人はなかった事になるのだそうだ。
確かに、それはいえてる。
私の行きつけの飲み屋では料金トラブルで
次の日に店の入り口に立派なウンコがしてあった。
戦闘機のパイロットや宇宙飛行士は
オムツをはく事でこの悩みを解決している。
NASAですらこの問題にはお手上げなのだ。
車のワイパーが、これだけ技術が発達した現在でも
依然として改良されないのと同じ理屈だ。
ウンコは本当に厄介なのだ。
中国の旅客機のトイレはウンコが盛り上がっていました。
トイレを出たらCAが艶然と微笑みましたが。
警察は事件現場の家ではトイレは必ず鑑識するらしい。
指紋はふいて誤魔化せてもトイレの痕跡を
消すのは不可能だからだそうだ。

では猿はどうだろう?

動物園の猿は客に向かってウンコを投げる。
虫の居所が悪いのだ。
「何見てんだ、コノヤロー!」なのだ。

人間は猿が進化したものらしい。
では動物園の猿たちは何故人間にならなかったのか?
そういう人もいた。
しかしウンコの行動パターンを見る限り
人間が猿から進化したものである状況証拠にはなる。
学問的に言えば、人間=猿を証明する傍証にはなる。

ウンコ問題を人類が克服できたとき、その時にこそ
人類は宇宙の神秘を解き明かすでありましょう。
それだけウンコ問題は根深い問題であると私は思います。
鶴太郎のヨガは気持ち悪いな。
ウンコについても語ればいいのに。


にほんブログ村

2017年8月22日 (火)

「ひよっこ」  漫画家の卵、無事確保

おかしなもので
似顔絵やプリクラや写真もそうだけど
「きれい」に描いたり撮ったりしてもらいたい。
動かしがたい現物はそこにあるのに
それでも、やれば出来るハズと疑わないのだ
つい高望みしてしまう
「顔を作ってるww」という嘲笑にもたえ
その出来ばえに満足を覚える事はないのだ。
本物の「ぶつ」はそこにあるのに。
「裁判長、異議あり!」の声も耳には入らない。
誠に人間はいじらしいのだ。

*******************

漫画家2人は工事現場で3日間アルバイトをしていた。
あの華奢な体でよくやった!
帰宅途中で肩を組み歌を唄う余裕さえある。
毎日部屋に閉じこもって漫画ばかり描いているのに
すごい体力だと思いました。
漫画を描くより工事現場のバイトの方が
やりとげた爽快感があるのではないの?
GSを唄ってごきげんでしたね。

私は堺正章と井上順のツートップがいた
スパイダースの方が好きだった。
でもいい曲だよね。
スパイダースのメンバーはかなり少なくなりました。

***************

劇中に出る漫画の絵ですが
現代のに比べるとタッチが古い!
時代ですね。
漫画の絵は描けば描くホド上手になるらしく
ドラマの絵もかなりいい!
ただみね子たちが大切な原稿をあつかう手つきが
ぞんざいで、あれがどうも気になる。

漫画家の卵2人は夏でも汗だくで頭にはベレー帽を
のせている。
武士の刀みたいなものなのでしょう。
漫画家や文化人を名乗る象徴だよね。


にほんブログ村

2017年8月21日 (月)

「ひよっこ」  漫画家の卵いなくなる

いくら大家さんだって賃借人の許可なく
無断で部屋に入っちゃダメなんだよぉ。
人相の悪い大家さんなら
なおさら黙って部屋に入っちゃいけないんだよぉ。

よく行方不明者が出る番組になりましたが
漫画家2人なら大丈夫。
ドラマが「ひよっこ」って事もあるけど
部屋が整理されている所からみて旅行でしょ。
恐らく奥茨木村でみね子漫画の取材旅行だと思います。

でも黙って何日も留守にするのはよくない。
「ひよっこ」は家族なんだから。
どこどこに、何の目的で、およそ何日くらい
「行って来ます!」と断って出かけないと
ほら、みんなが心配するでしょ!

万にひとつ

ハワイ旅行のクイズ番組にメリーポピンズの
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
この解答があったから
2人は漫画の精になり自分たちの漫画の中に
飛び込んで消えたのかも、という可能性もなくはない
あるかもね いや ないかもね

*************

なんか毎日「ひよっこ」の感想を書きたくなって変な感じ


にほんブログ村

「ワイドナショー」毒蝮三太夫

「ワイドナショー」毒蝮三太夫

学生時代私は蝮が大好きでね
夜は添い寝をして寝たいぐらい好きでさ
いわば蝮の依存症だよね
長く見ないと禁断症状が出るってやつで
ドーピングの尿検査だと必ず陽性反応で失格だね

ラジオで明日は近所に来ると知ると
授業をサボってホンダの名車スーパーカブを
ヘルメットなしで飛ばしてね、聞きに行きました。
病気なんだから少々バカやっても仕方がない
蝮病だね
これから10年後くらいにビートたけし病
っていうのが来るんだけど。
たけしみたいにクビがひきつってさ
自分でも変だなと思いましたよ
重病でね、病院に行ったら診察室の医者も看護師も
みんな伝染してクビがひきつったと思うよ。

蝮は松ちゃんに似て人を傷つけないんだよね
芸風は蝮の方がちょっと明るいかな
「汚ねぇババアだな!まだ生きていやがったのか!」
と毒舌のあと
「つれあいは元気なの?たまには旅行に行きな」
と言って
「もうあとがないんだから」と豪快に笑う。

私、もう大好きだった。
キスしとけば良かったと後悔するくらい。

話題が豊富で嫌味がないしキップがいいしね
気持が良かったよ

近所の買物のオバちゃんが道にあふれる人気でね
車の通行の邪魔になってトラックの兄さんが車から
「邪魔だろ!おめーら、どうにかしろ!」と
スタッフに怒鳴った日があってね
私には絶対できない事なので、
その兄さんを尊敬しちゃった。
今は昔の物語・・・かー


にほんブログ村

2017年8月20日 (日)

有吉反省会  ぱいぱいでか美の相撲 &  上原多香子

ぱいぱいでか美は24時間テレビで
去年負けた相撲の相手とリベンジマッチをやる。
有吉反省会の出演者の応援を背に受けて。
本人は今年は勝つと意気込んでいるが、大丈夫だろうか。
小学生や高校生の女子にも簡単に負けている。

去年の敗北から1年のトレーニング期間があったとはいえ
芸能人だから体型を気にするだろうし
腹筋すらわれてない

それに足は細いし腰も小さい
背が高くて足が長いので腰高になる。

相手はどこの国の人か
肌がココア色してる
世界3位だそうだ(どこの世界だ?)
体型がね、オカリナみたいなのよ
背が低くてずんぐりむっくり
ぱいぱいでか美は今年も負けるね

24時間テレビの今年のテーマは「告白」
でか美の相撲とは全然関係ない

もし勝つチャンスがあるならば
相手に食いつかれたら負けなので
組ませない事だと思う
突っ張って、大きな相撲を取れれば勝機はある。
土俵をまわりながら。
組んだら100%あの相手だと負けますね。

普段の放送と違って、ぱいぱいでか美は
いい顔してた。
だから何とか勝たせたいのだけれど。
勝つのはマラソンの完走より、はるかに難しいかもね。
相手のココア色の人は強そうだもんなぁ。

***************

「ワイドナショー」で松ちゃんが珍しく怒ってた。
フジテレビが上原多香子に報道管制を敷いたから。

たぶんだけど、これは裁判になりそうなケースなので
テレビ局としては
火の粉がかかるのがイヤだったんじゃない
箝口令が敷かれたんだ、局全体に。
でも小倉さんの番組ではやってた。なんで?
小倉さんのよりワイドナショーが不真面目とされたんだ!
上原の旦那さんが自殺しているからね。
今井絵理子みたいにはいかないのかも。


にほんブログ村

2017年8月19日 (土)

ひよっこ   労働のあとの「疲労」の二文字は誰もない

漫画家のタマゴ2人が失踪した。
犬よ、犬種は知らないが
まだ名前はない、犬よ、
今だよ、今が『君こそスターだ!』のチャンスの時は。
猫より秀でた自慢のその嗅覚で町内を探せ!
いくら待っていても動物園を脱走した
ゾウガメみたいに50万円の懸賞金はでないぞ!
犬よ、君は高いギャラを取っているのだろう。
歌なんか聞いてないでそれに見合った仕事をしろ!
怒るでしかし!

***********

漫画家2人は作品が完成したから雑誌社に持ち込みでしょ。
確か一番はみね子に見せると言っていた気がする。
そこが約束を違えて「らしくない」軽いホラーで不気味かな。
釣り人が釣った魚を魚拓にするより
本人が驚きの声をあげるホド激似の大家さんの
似顔絵よりか不気味かな。

************

ぱるるは両親が「いい人すぎる、優しすぎる」のに
腹をたてて家出をしてグレた演技をしていたのか。
世間でもよくある話だと私は思うぞ。
決して視聴率の低さに貢献しているとは思わないぞ!
緑の服がよく似合ってるじゃないか。
結構、結構、また来週だ。
この脚本家は天才なの?
北朝鮮の瀬戸際外交みたいに
ぎりぎりのバランスのとり方がうまい!


にほんブログ村

2017年8月18日 (金)

ひよっこ  身の上話でみんなの現在をハッキリさせる

今日の出演者に大家さんの名前がある。

和久井映見の部屋のドアのすりガラスに
他人にはマネの出来ない大家さんの
シルエットが写っていた。
大きな音でドアを叩いたのは
ここが大家さんの持家で
大家さんがこのアパートのルールブックだからだ。
借り手がやったらおわびの菓子折りが必要だけど
自分のアパートだから
誰にも文句をいわれる筋合いはない。

今週は人恋しい週なのだろう。
大家さんも誰かと女子会をしたい。

ドラマの復習、てこ入れ、新規ファンの獲得
の意味もあり、分かり憎かった登場人物だけ
身の上話をやったのだろうと思う。

「そうだったのか!」は池上彰の専売特許ではない。

カフカも白石ママもみんな
どうして今の自分があるのか、話すがいい。
聞いてあげようじゃないの。

***************

ドラマの興味は「お父さん」の記憶が
どうやってもどるのか?にしぼられました。

それを、みね子が誰と結婚するのか?が
激しく追い上げています。


にほんブログ村

2017年8月17日 (木)

ひよっこ  怒れる女たちバーに集まる

今日のラストはホラーでしたね。
2階にあがる足音が和久井映見の部屋で立ち止まった。
大家さんは無事なのか?
まさか、むごたらしすぎる管理人室になっているのでは?
駆けつけた警察官も目をそむけてしまう
ただでさえそんな感じの大家さんなのに
それの上いくむごたらしさ
大家さんの安否が心配で明日も観ずにはいられません。

***************

白石ママのバーに集合した3人の怒れる女たち
どーしてそんなに怒っているの?
白石ママだって知りたい
でもご安心あれ
シシド・カフカがクイズの解答を出してくれそうです。
ホントは彼女が一番謎なのだけど。
こんちだけは「まあ、まあ」とトラブルをおさめる
仲裁役、幡随院長兵衛役だ。

女優の卵は時代劇としては背が高く
服だってつるつるてん
割り鹿の子の頭が床几の傘に当たる程度
監督は何故ここまでこの事実に気づかなかったのか
背が高い理由でクビとはセクハラだよね
監督も助監督もアホみたいな顔してさ
そりゃあ腹が立つよ
今ならモデルもこなして鼻高々ですが

食い逃げ女の悩みが気になるけど、明日だね。
それより大家さんが心配だ
花街あがりで妙に色っぽい、ま、
気持のわるい「バアサン」だけど
憎めないからね。
アパートの防犯カメラみたいでもある。
アパートの守り神アルソックだよね。


にほんブログ村

2017年8月16日 (水)

マツコの知らない世界 食虫植物

食虫植物は博士によるとシンデレラだそうだ。
現在の食虫植物の進化する歴史は
まさにシンデレラストーリーだそうだ。

人に愛される花たちに追いやられて
草むらのすみでひっそりと暮らすうち
虫をとって食べる秘術を習得して
他の花たちとは違う独自の進化をとげた。
博士はそれがシンデレラみたいだと言うが
私には意味が分からなかった。

「蚊だけは食べません」
何故か蚊は食べないそうだ。
蚊は人間の血を吸った後、かゆい成分を
置き土産にしていくイヤなヤツだから
煮ても焼いても食えないイヤなヤツなんだろ。

食虫植物は私の目にはエロくうつる。
虫を引き寄せるフェロモンを発散させて
そのフェロモンにホイタカのって飛んで来た
虫を静かに捕獲する。
この「静けさ」がエロティックに思える。
私は異常だろうか。

食虫植物の進化は続き
やがて家畜を害する人類の敵となる。
家の庭で食虫植物をひそかに栽培したものは
逮捕され食虫植物に形の似た監獄に入れられる。

進化はさらに進み人間を食べる様になるのだ。
あぜ道をのんきに歩いていると
農作業の道具ごと食べられてしまう。

一方では進化して巨大化した蚊の大群に襲われる。
日本は憲法を早く改正して空母を持つべきだと私は思う。
日本の未来を考える時
私は「う~ん」とうなっちゃうのです。
長生きはしたくないものよ


にほんブログ村

2017年8月15日 (火)

ひよっこ  豊子クイズで澄子とハワイ旅行へ

クイズの問題が難しすぎる!
押坂忍は現在の姿でクイズの司会をしてた。
優勝賞金30万円が高いのか安いのか
当時の感覚は忘れてしまった。
でもハワイ旅行は副賞の定番でした。
加山雄三が紅白初出場の年だとすれば
プレスリーのブルーハワイの頃で
ハワイはみんなのあこがれでした。
たぶんプロペラ機でしょ?
何時間かかったんだろ。

クイズにラバーガールがそれとなく出演してた。
面白いのにしゃべりがイマイチで売れないラバーガールが。
演技も印象が薄かった!

和久井映見さんは(そうそう)プロレス好きだった。
テレビのクイズ番組でみんなで盛り上がってたのは
たしか和久井映見さんの部屋ですよね。
魅力的は飾りつけの部屋だよなあ。

怪優の大家さん、白石加代子はテーブルに食事を
ひろげたまま、テレビもつけたまま、居眠りしてた。
ゴキブリはいなかったのか?
食事のものによってはアリの危険だってある。

漫画家2人はお金がないから分かります。
でもシシド・カフカもテレビは観ないんだ!
読書が好きそうだもんなあ。
テレビがないと生きていけない私には信じられません。

みね子のアパートは古いから、あそこに女子が5人集合は
体重の重みで床が落ちないか心配だった。
ひとり40kとして200k
かなり危ないと思う。


にほんブログ村

2017年8月14日 (月)

イッテQ! 世界の果てまでイッタっきり  と 「ガキの使い」

みやぞんの台湾でのコマ回しの芸は
成功率をあげていけば立派な芸になり
浅草でナイツの下で一生食べていけると思う。
神業じゃない?
神業だよね。
演芸ホールの色物でやってるコマ回しでは
最高のクライマックスはコマの刃渡りでしょ。
あれよりスリルと客席との一体感がきっと生まれる。
これまでもイッテQのみやぞんの
世界の果てまでイッタっきりは難題続きでしたが
今回のは一番すごい。
みんな平然としているのにむしろ違和感を感じます。
あれは修業すれば地味だけど一生食べられる。
演芸ホールだけでなく世界で大道芸としてもやれる。
崖から海にダイブするより安定した生活が得られる。

***************

オカリナはアナコンダを素手でつかむホド度胸がある。
ゆいPを相方に選んだ人だからね。
アナコンダなんか頼めば口で頭にかみつくと思う。

****************

「ガキの使い」
チキチキ男だらけのお菓子センス王選手権

ドンキの全面協力のもと
男ばかりで好きなお菓子を持ち寄って一位を
決めるという気持ち悪いチキチキですが

男だって仕事の合間など「口さみしい」時があるのだ。
そんな時はお菓子を食べる。
アイドルだって納豆が好きな子もいるだろう。
それを「らしくない」と誰にせめる権利があると言うのだ!
柔道の篠原信一がバナナ味のカンロ飴を同時に2個食べると
味が2倍になり「うまいよ」
お菓子の内股すかしで一本!「らしくなくても」
都こんぶでもいい・・・まあそんな気がしなくもなかった。
楽屋裏を見せられたみたいで、ちょっとね、だったけど


にほんブログ村

2017年8月13日 (日)

こじるり VS 銀シャリ

ワイドナショーで小島瑠璃子が頑張っている。

隣りに松ちゃんがいるのに落ち着いて
理路整然と自論を展開するこじるりに

これを機会に全国区を狙う銀シャリ橋本が
焦ってしまって
ラ・サール石井の有名な子供時代の写真
みたいな顔を汗だくにして
赤の蝶ネクタイもしてた。
(力みすぎ)

こじるりは意見を言うだけでいいけど
銀シャリはプラス面白いこともはさまないと
いけないから、余計に焦っていたと思う。
こじるりは歌がうまいし、(アナザースカイ)
しゃべりも前に出ていけるから
うまくいくと化けるかも知れません。

*************

ヒロミは若い頃からどんな大御所にもタメ口で
ツッコミも遠慮がなかった。
鶴瓶やたけし、大竹まことにも。
でも堺正章はそれを許さなかったんだね。
あとで和解はしたけどテレビは干されちゃった。

でも魅力はあると思う。
若いときヤンチャだった人は魅力があります。
ヒロミもテレビごしだったけど怖かった。
それが今ではママママって。
不倫とか絶対やめて欲しいよなあ。

余談ですが、「不」という文字がつくとロクな
意味にしかなりませんね。
不倫、不和、不出来、不審、不実
なんでだろうなあ

***************

松潤とムロツヨシの50m走
早く走れるようになる先生が熱心に指導したのに
タイムはかえって遅くなった。

なんだよ。
次の万引きで参考になるかと思ったのに。

**************

土屋太鳳はもう少し背が欲しいね。
いい子なんだろうけど
バラエティは無理だと思う。
ダレノガレ明美や田中みな実とは
人間の質が違い過ぎる。


にほんブログ村

2017年8月12日 (土)

こんな夢をみた   高校野球

高校野球を見ながら私は神様に祈るんだ。

高野連の規定で女子の参加が許されるものなら
神スイングみたいな女の子のピッチャーが
現れて140~150の剛速球で打者をきりきり舞い
させるんだ。

180~190の長身でね
笑っちゃいけない、笑わないんだ
真剣だから

打っては、ホームランか四球で凡打なし
パーフェクトレコードだよ

人気でるよぉ

ドラフトで阪神に指名されて素直に受けるんだね
大坂の街は大騒ぎさ
道頓堀は飛び込む人が重なって欄干まで人の山でさ
でもめでたい話なので死者も怪我人もなし!
DJポリスも喜んじゃって大変よ

阪神に入団して、先発3本柱になってさ
とにかく勝つ訳ね
とにかく色気が神スイングの比じゃない

試合のあと居酒屋で食事をするもよし
私は将棋が好きなので
大坂の将棋道場に時々あらわれて
シャンプーハットのてつじと対局したりしてね
黒山の人だかりになる訳よオッサンの

夢だねぇ
とにかく色気が欲しい
今だとダッグアウトの女子マネージャーかな
あれいいね
去年ユニフォーム姿でマウンドにあがって
問題になったあの子なんか最高だよね

野球部 マネージャー 高野連 に対する画像結果

野球部 マネージャー 高野連 に対する画像結果


にほんブログ村

2017年8月11日 (金)

世界陸上やアウト×デラックス

世界陸上で大活躍のサニー・ブラウン選手は
母親が日本人で父親がアメリカ人だそうだ。
名前を誰がつけたのか知りませんが
随分シャレのきいた名前だ。

MCは何故いつも織田裕二なのか?
あのテンションは松岡修造と違い
作り物な気がする。
演技でさ
サンデーモーニングの張本のサッカーが好きと
同じで、本当はそれ程でもないんじゃない

***************

ボクシングの長谷川穂積は心配だ。
夢をみるのはいい事だけれど
足がシッカリ地についていない気がする。
トムヤンクンの店のオーナーになり
サウナ風呂を経営して
卓球のためにマンションを借り
できればCDを自分で発売したいそうだ。
全部失敗して、将来借金生活になるんじゃないの。
人がらがいい人っぽいだけにとても心配だ。
趣味でやる商売は大抵失敗します。
商売はそんなに甘かない

*************

自らを大殺界という女の子は
性格が悪いのではないか?
朝起きたら窓が黒く塗られていたとか
郵便受けが吉野家の紅生姜が袋から出された状態で
いっぱいになっていたとか
駅のホームで頭をかきむしるオジサンを
見つめていたらそのオジサンにホームから突き落とされた

でもなあ
海外旅行で強盗にあいピストルで足を撃たれた
引っ越し先の前の住人が引っ越す直前で自殺した
これはやはり矢部美穂の母親にお祓いを
してもらったのは正解だったかも

***************

知り合いの奥さんが話してた
「朝から高校野球で夜は巨人戦
 夫のテレビに気が狂いそうだ」と。
夏休みは大嫌いだと。


にほんブログ村

2017年8月10日 (木)

このハゲー!  豊田真由子

「このハゲー!」で何かとお騒がせの
豊田真由子の政策秘書青森の町議が
選ばれて、東京と青森、仕事の両立が
出来るのか?でまたまた話題になって
おりますが

豊田真由子といえば「このハゲー!」です。
ワイドショーでこの話題をお伝えするのは
帽子をかぶった小倉智昭
コメンテーターが、編み込み式増毛の
漫画家やくみつるでした。

雄姿再び(スキップ推奨)

ハゲはそんなに恥ずかしいのか?
恥ずかしいと思う気持ちをさとられるのが恥ずかしい?
芥川龍之介の「鼻」
あれとは少し違いますか?

吉本新喜劇
安尾信乃助「おじゃましますかぁ?」
「いや、きかれても」
「私はハゲをかくしてカツラですかぁ?」
「そこは言うたらあかんでしょ」

****************

「水曜日のダウンタウン」

同じTシャツを着た人が見つからないので
Twitterで呼びかけて

呼び出しに応じる人は、すごいと思った。
ま、シャワーを浴びますね
家を出て電車に乗って109まで歩いて
親切な人が多いです

みやぞんじゃない方にあれだけ集まるとはね
しかも相撲部のデブばかり
みやぞんの相方と体型がみんな同じだ
しかも彼のTwitterをチェックしてるのがすごい
普通は見ないと思うけどなあ

2017年8月 9日 (水)

ひよっこ   

記憶喪失のみね子の父親である沢村一樹は
転地療養もかねて奥茨木村に里帰りしましたが

演じるのが仕事の俳優とはいいながら
沢村一樹の上手なこと
記憶喪失で見るもの聞くものに戸惑っている感じ
人がらはどこまでも善良であること
記憶をたどろうとするも出来ないもどかしい顔

本当は全部知っているくせに
視聴者にそれをさとられまいと
「記憶がもどらないんです。信じて下さい」
と目を泳がせながら演技しているところ
「立派です、お父さん」
「がんばってますね、お父さん」
「今週は主役だからね、お父さん」

*************

宮迫博之の女癖の悪さには相方の蛍原は
ほとほと困っていると思う。

キレたら怖い芸人ランキング上位だったホトちゃん
一方の宮迫は相撲が強い
喧嘩の生中継をネットでして欲しい

W不倫はお互いあとくされがないので
こうも横行するんだろうなあ。
悪い子がマネしないか心配だ


にほんブログ村

2017年8月 8日 (火)

ミヤネ屋 魔性の女ベスト10

さすがの「ミヤネ屋」もネタがつきたか
つまらない「魔性の女ベスト10」をやってました。

1位が高岡早紀だってさ。

私はね、「魔性の女」というからには
食事をして欲しくないしトイレもね。
できればジッと座ったままでいて欲しい。

食事で口をモグモグされると
「魔性の女」も食べるんだ、という気になる。

ゲラゲラ笑う時、口を手の平でかくすのは
日本だけの美風らしい。

食べる時もそうだよね。
口と一緒に鼻も動き
その様子を見るとゲンナリしてあばらが一本
折れた気になる、ときがある、ごくたまにね
私のまわりに「魔性の女」なんていないから
そのへんのチンコロ姉ちゃんですら
そんな感じがするのですよ。

「月曜から夜ふかし」でいつものキャバ嬢が2人
湘南海岸に貝の形のふかふかを敷いて
「イケメンいなくなったね」なんて言いながら

ねそべって「やる!目的で来た!」と
「魔性の女」というより「海のうつぼ」みたいだったけど
所詮あんなもんでしょ。
高岡早紀がなんぼのものか知らないけどさ。

食事とうんこがあるかぎり「魔性の女」は存在しないハズ


にほんブログ村

2017年8月 7日 (月)

ひよっこ  ガキの使い(芸能人を探す)

「(みね子を)思い出せないお父さんは
 ただの男」

ただの男だけではねぇ!

エロ男爵と異名を取る沢村一樹だああ
記憶がなければただの男と女でないの?
それが同じ部屋で寝起きするのは
猫にかつぶし、マツコデラックスにいい男だああ
つまりみね子に貞操の危機それも
おぞましい近親相姦の恐れありなのよ
真面目な顔をしていても男は分からないからね~
男は40にしてまどわず
50にして勃つ
沢村一樹は50歳
記憶をなくして、2人きりになると
荒ぶる下半身かも知れないわけ
真面目な男ほどそれが信憑性をますわけ
考えすぎ?
男と女はね、考えすぎるくらいが丁度いいのよ

******************

遠藤の発案で「チキチキ二子玉川で芸能人を探す」

ガキ使のメンバーを考えてみましょ

ダウンタウンにココリコと山崎

これを「ガキの使いやあらへんで」で
数時間も拘束する予算があると思いますか?

出会うのはすべてやらせの芸能人です。
偶然をよそおった。
安い予算で呼べる人。
サッカー選手、セクシー女優、邦正だけが知る女の人
最後の極め付けは(困った時の)蛭子能収

メンバーがスーパーの駐車場前で4時間も
立ったまま来るあてのない芸能人を待つと思う?
特に浜田が。


にほんブログ村

2017年8月 6日 (日)

世界陸上  男子100mボルト

ボルトは韓国の世界陸上でフライングをやり
一発退場の処分を受けた。

その苦い経験を今回の決勝で思い出したのか
ただでさえスタートがヘタなのに
慎重になりすぎて大きく出遅れてしまった。

いつもなら中盤あたりからスピードにのり
軽々と先頭にたてるのに、
力んだのか、あるいは年齢的なものなのか
いつものキレが感じられなかった。

競馬でも大きいレースでは勝つべき馬が
勝たないと、どうも盛り上がらない。
ラストランを宣言していたボルトは
当然自分が有終の美を飾るものと思って
いただろうし、レースを見守る観客もそう信じてた。
だからボルト3位にはとても落胆させられました。

ボルトはラストランで初めて最後まで全力で
走った!
ゴールでは胸を突き出して1位になろうとした。

「引退までついにゴールを全力で走り抜けなかった
 偉大な選手ウサイン・ボルト」
「希代の人類最速の男」

こんな伝説を残して欲しかった。
常に余裕で横を見ながらゴールする。
タイムは自身のもつ世界新記録を更新するのみ。
あの走りを最後まで貫いて欲しかった。
タイムより勝負にこだわる(勝てばいい)

スタートがなあ
あれほどの選手でも固くなるのですね。
一発勝負だからなあ、仕方がないですね


にほんブログ村

2017年8月 5日 (土)

アナザースカイ 元バレー木村沙織 スイス

よんどころない事情で2日飛ばしてもストーリー分かる
朝ドラの実力

元バレーのエース木村沙織 スイスに銅像のある
フレディー・マーキュリー を「知らない」どうなのよ

台風は何故日本をめざすのか?
おもてなし、もしていないのに

台風情報を伝える局アナだけスタジオでヘルメットを
かぶっていた。地震と間違えてない?

マダニの登場で五箇公一、変人説ふき飛ぶ

馬鹿まじめの松ちゃんダウンタウンなうで酔って
顔が真っ赤

ドラマの俳優は帰宅して必ず手を洗わず食事する説

「セシルのもくろみ」効果か「セシル」の検索急上昇

西川きよしの息子の「真面目」に同情の声が多々。
「政治家」かの声もあり

終らないタレントの不倫に一般の男たちはどうなのか?
文春に追われる事もなく、そういう商売も街にあふれてる。
オッサン24時をやって検証すべきだ
政府に「オッサン不倫白書」を出せと強く要求する。
青少年の「童貞オナニー白書」も出すべきだと思うのだが。


にほんブログ村

2017年8月 4日 (金)

世田谷ベース  完成度を高める

まだ圭くんがいる頃「世田谷ベース」から
ハエたたきをもらったんだけど
目の前にゴキブリを発見した時に
ハエたたきが汚れるのがイヤで
躊躇しちゃう訳で、当然日本の歴史よりか
子孫をつないでるゴキブリだから
危険を察知するのにたけてて逃がしてしまうのよ。

普段はどーするかつーと
手でバシィッと叩いてつぶすか
食器洗剤を大騒ぎしてかけて窒息死させるのだけど

なまじ「世田谷ベース」のハエたたきがあったりすると
一生の記念品だから、ゴキブリを前にしてひるむ訳よ。
ボルトなみに1秒の何分の一が勝負の分かれ目でね
「殺せたのに殺せなかった」
つまり「相撲に勝って勝負に負けた」的なうらみが
残る訳ですよ。
だから「世田谷ベース」のハエたたきは
季節感はバッチリだけど、今、遠ざけてる。

**************

「完成度を高めるのが俺の趣味」

所さん、言いましたね。

世田谷通信の、しじみのカップ麺
「天塩」を「てしお」と読んでしまった。
漢字の完成度をもっとあげるべきだと思う。
「天塩」は「あましお」ですよ。

視聴者に「世田谷ベース」は所さんの歌以外は
面白いと言った人がいました。
歌の完成度は私には分かりません。
でも所さんのトークの方が面白いのは分かります。

「世田谷ベース」の売り物
ジッポーのライターで忘れようとて忘れられない
世界に配信されたジッポーマニアが
家を半焼させたYouTubeの映像
所さんみたいになりたかったんだろうね。
あれは悪いけど、笑ってしまった。


にほんブログ村

2017年8月 3日 (木)

水曜日のダウンタウン   巣鴨のジジババを笑う

巣鴨のジジババが一日でも多く生きていようと
あちこちの病院でだまされて集めた薬の
「名前」であいうえおを埋めて笑ってやろうとの
企画だった。

ジジババに渡す薬の「名前」がカタカナの羅列で
分かりにくいのは、それによりジジババのボケた
頭を混乱させて二重飲み三重飲みの誤飲をまねき
医療費をかせごう悪徳医者の算段だ。

日本人ならばどーしてもっと分かりやすく
日本語の薬をつかわない?!
「太田胃酸」
何という分かりやすさ、何という潔さ
戦時中の「戦艦大和」を連想させるではないか!
このバカ者医者めらが!

頭痛薬「お花畑」 整腸薬「スッキリ」
痔瘻薬「次郎物語」 吐き気に「ゲロ」
うつ病には「母の乳房」 切り傷には「ガマの油」
歯痛には「お手上げ」  骨折には「我慢」

これでも十分あいうえおになる。
それをポリプロピレンがどーしたエチカームが
どーしたとジジババの頭を混乱させて
オレオレ詐欺との違いを400字詰め原稿用紙に
まとめてみたまえ!
医者諸君、恥を知りたまい!
同じ日本人として私は恥ずかしさで顔から火が出る思いだ!
このバカ者があ(この愚か者があ)


にほんブログ村

2017年8月 2日 (水)

ひよっこ   母、記憶喪失でほうけた夫に会いに行く

吉岡里帆がスッピン濡れ髪姿で佐藤健の部屋を訪れた

よかった、 永野芽郁じゃなくて。
ホッとした。

***************

「ひよっこ」の挿入曲が他の曲に似ているのは
確信犯かなあ。
今日はポールモーリアとSWATのテーマ曲が
ほんの少し
この間はレオンのテーマがかなり大胆に使われてた。

みね子のお母さんは農作業をやってるに
お肌がきれい!
君島十和子はどんな化粧品を使っているのか
聞きたいだろうと思う。
ツルツルじゃん
太陽は罪は奴じゃなかったのだ
農家なのに

明日の放送から菅野美穂の身の上話が始まる。
人の身の上話は退屈だ。
でも真剣に話されるから、こちらも居眠りは出来ない。
そこが渡世人のつらい所よ


にほんブログ村

2017年8月 1日 (火)

ひよっこ   みね子雨に濡れて何を泣く?

お父さんが見つかり
みね子がお題目の様に使っていた
「お父さん」はもう聞けなくなるのでしょうか?
さびしいです「お父さん!」

お父さんを金目当てで襲って
お父さんを記憶喪失にした強盗の犯人は憎いです。
でも頭蓋骨に異常はなく、脳だけにダメージを
与えた、ある意味とても優しい強盗さんだと思います。
記憶喪失になるほど叩かれて頭蓋骨を骨折でもしたら
命にかかわる重症だったと思います。
不幸中の幸いとでもいうのでしょうか、奇跡です。

傷心のみね子をみんながなぐさめて
ありえないホド優しくされて
病院の看護師にしか優しくされない私には
とてもうらやましい。
私には誰もやさしくしてくれないのです。
みね子のどこがそれほどみんなを惹きつけるのか?
世間の汚れにまみれた私にはよく分からないのです。

記憶喪失の「お父さん」にもみなが、
うるさいホドに世話をやきます。
「いい人」の定義は何ですか?
それさえ分かれば私も「お父さん」のように
みんながほっとかないと思うのです。

お題目のように「お父さん」と心でつぶやけば良いのですか?
あいにく「お父さん」は私自身なので
困ってしまいます「お父さん」

**************

話は変わります。
映画「レオン」の最後の場面で
レオンが麻薬捜査官にうしろからピストルで撃たれます。
かなり大きい口径のピストルです。
撃たれたのが頭なら、最後のシーンはない。
もっと下の首だと即死です。
捜査官は水平にピストルを撃っています。
あそこは謎だと思います。
「お父さん」関係のない話ですね。


にほんブログ村

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »