« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月

2018年2月28日 (水)

サンドウィッチマン ライブチケット入手困難

○サンドウィッチマンのライブチケットが
 プラチナチケットで、芸人ライブで最も
 手に入りにくいと聞いて
 私は心配しています。

 バブルと同じで、はじける時が必ず来るのです。
 サンドウィッチマンはお笑い界のダンプカーで
 小回りが苦手。
 MCにはなれそうにないし、ひな壇も似合いません。
 
 ネタを練ってライブでやるかDVDだと思う。
 役者のガラでもありませんし。
 ライブチケットがバブルというのは心配だなあ。
 先人たちの歴史からみて黄色信号だと思う。逆に

○オリンピック金メダリストをテレビの各局が
 争奪戦をやっている。
 こういうのを人気者の引っ張りだこと言うのでしょう。
 選手のコメントがきりりとまとまり
 テレビ出演を重ねるうちにだんだん上手になってる。

○岩合光昭さんの猫のやつを観ているものだから
 出会う猫がやたら気になって仕方がない。
 猫のフンだと思うのだけど、この間ふんでね。
 猫の散歩事情はどうなっているのか?
 実際猫を飼っている人に聞いてみた。
 犬は散歩に飼い主が付き添って、犬がやらかすと
 飼い主があと始末をしますね。
 じゃ、ひとりでパトロールする猫はやりたい放題なのか?
 そうではなくてちゃんと家に帰って来るのだそうだ。
 パトロール中は落ち着かないらしい。
 でも突然けわしくなり、家が遠くにある場合はどうなのか?
 私は現にフンを踏んでいる被害者なのだ。
 犬のブツかも知らないけど。

○年齢をかさねると筋肉がなえて歩行が困難になる。
 だから大股で速足で20分毎日散歩しろ、という人。

 ところが今日の羽鳥ではムキムキのインストラクターが
 散歩は効果なし、ふくらはぎと尻と前太ももを
 スクワットで鍛えろと意外な事を言った。
 テレビの影響力はすごくてね
 散歩に行くと、男がいっぱい歩いてた。
 みんな一日でも長く長生きしたいんだ。でも散歩は
 効果ないんだよ。みんな何を聞いてたの?

○女性専用車両に乗り込んで、自分の主張をしてた人が
 いましたね。
 男のセクハラばかりが攻められて、女の人が
 男に向けたセクハラは一向に問題視されない。
 女の人のセクハラは男の生理を激しく刺激して
 男も結構被害者なのだ。
 綾瀬はるかの緑のブルマ、あの映画はセクハラだと思う。
 「さっき私を見てたでしょ?」と問い詰めると
 いう事は、何かしらの意地の悪さを感じてならない。

 スピードスケートの韓国銀メダリストの金髪の彼女
 「あれはいいね!」なんて言おうものなら非国民セクハラだ。
 ダブルで嫌われる。気をつけなはれや
 


にほんブログ村

2018年2月27日 (火)

旅ずきんちゃん シーズンオフの宮古島

シーズンオフでも楽しめる、ちょっと寒い宮古島の旅。

雨が降ってる。
シーズンオフに花を添えた感じで寒々とした感じだ。
となれば
出演者までシーズンオフに見えて来るから不思議だ。
尼神インター、岡井千聖、小倉優香、パンサー向井
何だかパッとしない顔ぶれでね。

一泊80万円の超高級ホテルを「見学」する。
一泊80万円て。
どうかしてる。
温泉と鍾乳洞の他、な~んにもないんだよ。
全く、気が知れない。

海外だと80万円あれば相当な所まで行ける。
宮古島で80万円て。
会社持ちなら、行ってもいいかなあ、そのくらいでしょ。

すごい所でさ
一番のメインストリートで、人間1人にやっと会えた。
私は旅行はにぎやかな所が好きなもんだから
番組中、第一村人発見、その他の未知との遭遇なし
私は魅力ないないあ。
温泉入って、鍾乳洞見て、あとどうすんの?

夏場はいいのかも。
海のレジャーがありますから。
でも80万円を宮古島で使うのは惜しい気がする。


にほんブログ村

2018年2月26日 (月)

わろてんか  マーチンショーはカットされた

楽しみにしていたのに
マーチンショーはNHKの朝ドラでは実現しなかった。
確かに外人エキストラを集める大変さと
俳優が落語や漫才を一夜漬けでやるのとは
比べものにならない精錬されたショーを作る苦労がある。

私はロミオとジュリエットの恋愛はこの
マーチンショーを銀行頭取の父親が観て
あまりの素晴らしさに驚嘆し
それを企画したぼんを婿にする決心を固めるのかと
思ってたらアテがはずれた。

となると、駆け落ちか、映画「卒業」の略奪か
てんの出番か、ぼんの押しの一手か
ジュリエットが父親に生まれて初めて反抗するか
そんなトコでしょ

リリコたちは一度大喧嘩させたいね。
あのままじゃすまない気がする。
ドラマは「天国」から「地獄」に突き落とし
また「地獄」から「天国」に引き上げる。
緊張と緩和だから。

ロミオとジュリエットは今、「地獄」だから
あとに「天国」が待っているハズ


にほんブログ村

2018年2月25日 (日)

平昌オリンピック  終わってしまった

素晴らしいオリンピックでいまだに
感動が続いている。
メダルを多くとると、こんなにも面白いものなのだ。

夏は水泳や体操レスリング柔道などが
日本の得意種目だけど
冬のメダリストと夏のメダリストとでは
受ける印象が違う気がする。

寒いと暑いと、気候が違うせいなのかも知れない。
冬のメダリストは引き締まって見える。
喜びを爆発させても冬のメダリストは
どこか緊張が緩むまで時間がかかる様で
それが頼もしく感じるのだ。

今晩が閉会式。
オリンピックの開催地は選手たちが帰国するので
とても寂しいらしい。

その後すぐパラリンピックがあるので
それが慰めになるといいますか、
興奮の余韻をなつかしむといいますか
パラリンピックがいい心のケアになってる。

書きたい事はたくさんあるけど
私もオリンピックロスで魂のぬけがらの様になっており
寂しくてね

オリンピックは始まるまでは長い道のりですが
始まると終わるのが早い!


にほんブログ村

2018年2月24日 (土)

わろてんか  頭取娘の純粋すぎる愛情

ドラマの進行で?に思ったのは
銀行の頭取の娘とマーチンショー詐欺師との
接点だ。
金持ちのお嬢様と詐欺師はどうやって知り合ったのか。
英語が堪能であるというだけなのか。
お嬢様も詐欺師にだまされたのか。

警察は日本語が話せない特徴に着目して
どうやって風鳥亭のぼんに接触を持ちだましたのか
かならず疑念を持つと思う。

そこでお嬢様の存在が浮上して
本人を呼び出して事情聴取したはずなんだ。
詐欺師の片棒をかついだ疑いがある。
疑いが晴れても身元引受人で父親が呼ばれた
可能性だって多分にある。

つまり銀行の頭取は娘の失態を知っているはずなのだ。
銀行は世間体をとても気にする。
交通事故を起こしただけでも出世の大きなマイナスになる。
だから父親は怒り狂って娘を謹慎させて外出させないと思う。
そこが変だよね。

*******************

純愛は週をまたいで
問題がおさまるのは来週の後半だね。
私は父親が態度を軟化させてマーチンショーの
パトロンになるのかと思いましたが、そうではなく

ぼんが発案したマーチンショーを見せられて
こんないい仕事が出来る青年ならばうちの娘の
婿としてふさわしい、こうなるのではない?

風鳥亭の嫁として家の格式が相当する銀行頭取の
娘を用意する所が気にくわない。
ひがみかなあ。
お上品な娘。
結婚すると鬼と化すのに、
現実にみてるからね。車にクマのぬいぐるみを
もって助手席でぶりっこしてた子が結婚するや
鬼になってさ、ぬいぐるみなんか後部座席のうしろに
放り投げてさ。

*******************

ドラマの冒頭でロメオがジュリエットに
プレゼントのペンダントを贈るシーンで
ペンダントの箱が、まさか「へそのお?」かと思わせた。

このドラマがきれいごとで済まそうとするのは
前の朝ドラがそれで当たったからだと思う。
朝から陰気な話はいけないから、これでいいのだけど。


にほんブログ村

2018年2月23日 (金)

わろてんか 銀行頭取の娘が政略結婚

私は心配性で小さい事でくよくよする方ですが

てんの息子と銀行頭取の娘については
な~~んにも心配していません。

銀行頭取の娘が政略結婚するとは
どういう成り行きだろう。
前時代的な。
商売人でもないのに。
金に困ってるのかなあ?
銀行頭取の娘が政略結婚させられるなんて
軽々しく口にすると
預金者が心配して取り付け騒ぎになると思う。

押しの強い娘だよねぇ。
早くもてんと台所で料理の手伝いをしたりして。

だから私はこの2人については全く心配いらないと思う。

父親の銀行頭取はまずとりあえず怒るね。
融資をやめると脅すかも知れないね。
でも、寄席に呼んで「笑い」という職業の素晴らしさを
てんが教えたら、態度がコロリと豹変して
マーチンショーに出資すると言い出しそうな気がする。

銀行頭取の娘が現れてドラマの展開が早い!
今日だけで政略結婚の破棄と風鳥亭に嫁入りがほぼ
決まってしまった。


にほんブログ村

あれかね
てんはドラマの最終盤では老婆のメイクをするのかね?
今まで不思議なくらい歳を感じさせなかったのに。
どうなんだろ、もうじきだよね。

2018年2月22日 (木)

平昌オリンピック  女子パシュート金メダル!

○大杉漣も若くして亡くなった。
 下積み生活が俳優の世界は長く苦しくて
 華のある時間が短いね。
 心不全は突然死で本人は誰にも迷惑のかからない
 いい死に方ですが、残された者はビックリする。

○日本の金メダルでわくスケートのパシュート
 ですが韓国チームの不協和音が話題になってる。
 韓国の人は短気で気性が荒く、
 相手を許す寛容さに欠ける。
 怒るとどうしても、水に流せないのだ。
 日本人にはちょっと考えられない。
 たかだか4,5日の事でしょう?
 オリンピックの後はどうあれ、短日月は水に流して
 とりあえず団結すればいいのに。それが出来ない。
 ねにもつし、しつこいんだ。
 なおすべき欠点だよなあ。

○北の美女応援団はあれは応援ではなく自分たちの
 パフォーマンスだ。
 あんな応援されたら選手は恥ずかしいと思う。
 表情に応援するという心が感じられないもの。
 お国柄の違いだろうけど、気が知れない。

○話はがらりと変わりNHKの朝ドラですが
 季節がもうすぐ春なので初恋の花が満開に
 近いです。
 でも例によって本人たちだけ「恋の病」に
 気がつかない。脚本家のじらしのテクニックだ。
 話はまた変わりますが
 これから結婚しようという人がもしいましたら
 相手はじらさない人を選ぶほうがいいです。
 じらす男は奥さんも子供もじらします。
 一緒に暮らすと頭にきますよ。老婆心ながら。

○イモトのギャラが一本30万円か?なんて話
 人の懐勘定なんかどうでもいい。
 ウチの家計は火の車でしかも回復するきざしなし。
 頭の痛い話さね。


にほんブログ村

2018年2月21日 (水)

旅ずきんちゃん  源流探しの旅 淀川

小池美由
プロレス好きのいわゆるプ女子でありながら
今回は源流探しの旅なのでプロレスネタは封印してた。
「ナカイの窓」では涙を流してプロレスを熱弁してたのに。
24歳にしては苦労人なので、わきまえているのだ。
すさまじく「必死」なのが伝わるけど
苦労人ゆえ突進だけではなくて、引くことも知っている。

ゆいP
相撲は強くても源流探しはヒザにくると思う。
だからほとんど車で移動したと思う。
昼食を食べたりして。
源流あたりが大雪なのはスタッフが知っているハズ。
10人くらいタレントに帯同するからね。
すべて分かっていて源流探しのミニドラマを作っているのだ。

現地には雪をかきわけるショベルカーまで用意していた。

小峠がのんびりしてる。
楽な仕事なんだろ。
それをいかに大変な行程であるか、
それさえ伝えられればギャラが入る。

小峠は吉本を出て大正解、ギャラがすごいらしい。
吉本芸人が驚くホドの金額をもらっているそうだ。

番組の建前上、源流探しは大変みたいな顔してるけど
本音は楽な仕事なんだ。


にほんブログ村

2018年2月20日 (火)

平昌オリンピックでやりたいこと

「平昌オリンピックでやりたいこと」

○ボブスレーの暫定一位でハシャグ選手たちに
 二位に落ちたとき、待ってましたとばかりに
 インタビューしたい「今のお気持ちは?」

○スピードスケートのスターターになり
 ためてためて「ドン」となったら
 スタートですから、とお約束のギャグを言う。

○北朝鮮の美女軍団の上で背負泳ぎをする

○モーグルの凸凹ですべて一回転ひねりをやり満点をとり
 モーグル競技を白けさせる

○スキージャンプで満月を背景に飛ぶ(美しい)

○クロスカントリーでは最有力選手にレーダー照射して
 必ず仕留める

○世界中の金正恩そっくりさんでコンテストをやる
 審査委員は全員トランプそっくりさん(エキシビション)

○フィギュアで床運動の白井健三の月面宙返りをやり
 観客を「あっ!」と言わせ審査員を「いっ!」と言わせる

○日本選手団に韓国選手といちゃいちゃさせ北に
 ロケット発射を急がせる

○中国人道路維持課の役人に、雪を虹色にそめさせる

○金メダルの選手を全員竹島に招待する(政治利用)
 


にほんブログ村

2018年2月19日 (月)

平昌オリンピックでやってみたい事

オリンピックでやってみたい事

○スピードスケートのカーブで足を交差させたい

○羽生くんが移動する時、集まる群衆を両手で守りたい

○フィギュアでお尻を向けて後ろにすべりたい

○フィギュアで選手の隣りで採点を聞き
 抱き合って喜びをともに分かち合いたい

○スキーの大回転で雪煙りをあげながらポールを通過したい

○ジャンプ競技で空中でバランスを崩した瞬間を
 YouTubeにUPされたい

○北朝鮮の美女軍団の真ん中に座りたい

○リュージュでコースをはずれてゲームみたいに
 ショートカットしてみたい

○カーリングを2倍速でやってみたい

○バイアスロンで競技そっちのけで
 ひたすらライフルを撃ってみたい

○アイスホッケーのパックを口にくわえて
 相手ゴールにすべり込みたい(歯より味方の勝利優先)

○平昌を大雪で選手もろとも埋めたい(除く日本選手)

○羽生くんのケータイ番号を知りたい(極秘ルートで)

○炎上張本をジャンプ台から落としてみたい
  (もっと足腰をきたえないと!)


にほんブログ村

2018年2月18日 (日)

羽生結弦  やったあ 金メダル!

プロ野球選手だった落合は「燃えない男」と
呼ばれていた。
ジャイアンツ戦となると「燃える男」とファンの
多かった星野仙一と比較されてのことだ。

昨日はフィギュアの羽生結弦選手の金メダルで
日本中が感動のウズでしたが
「燃えなかった男」がここにひとり、私です。
感動しないんだよね。
何も感じないの。
我ながら可哀想な人なのよ。

日本中が集団ヒステリーみたいに涙まで流して
感動してるのに私は冷めてるの。

年齢からくる「枯れてる」とは違う。
若い頃から燃えないんだ。
もうすぐ死ぬのだけど、これでは焼き場で
燃えないのではないかと考えたりもする。生焼け。

「羽生がさ」などと言ったら怒られるんだよ。
オマエは何様だ!って。
羽生くんを呼び捨てにしやがって!って。
スポーツ選手は大体が呼び捨てじゃないの?

「羽生くんはね、大怪我を軸足の右くるぶしにしながら
痛み止めを打って頑張ったんだよ!」
それを偉そうに呼び捨てにしたりして、許せない!
なんてね。

すごいんだから。
羽生くんは韓国にいる時より帰国した後が大変だね。
ファンとマスコミに当分の間追いかけられる。

痛み止めはドーピング検査でどうなの?

「よくそういうくだらない事が言えるわね、このバカ」
「あんたみたいなのがいるからシラケちゃうんだよ!」


にほんブログ村

2018年2月17日 (土)

わろてんか  藤吉の幽霊

昼間に出る幽霊はマジなやつでこわ~い!
幽霊は夜中に出てくれないと
生きている者は心の整理がつかないではないか。
葬式でせっかく別れがすんで気持ちの
切り替えが出来たのに。

それが夢とか夜中とかではなく
真っ昼間に出るんだよ。
てんはよく笑っていられるな。
どんなに愛する人であっても死ぬと
その時から恐い感じがするらしい。

藤吉は成仏できずに迷っているんじゃないか?
こう頻繁にあらわれると、常に見られてる訳だよね。
日常の生活から秘め事までも。
いやだよねーー
足のないやつが同じ便所にいるなんて。
洗面所のうしろに立っている。
風呂場で洗髪中もうしろにいる。
さっさと成仏して欲しいよ、あとはシッカリやるからさ。

執事じゃあるまいし、鈴が鳴ったからといって
律儀に出てこないでよ。気色わるい。

***********************

羽生くんが金メダル888888888888だけど
18位に「田中刑事」くんという選手がいた。
ありふれば苗字に、奇抜な名前。
たぶん父親が母親の反対を押し切ってつけたんだ。
成長して友達にからかわれる名前を母親がつけるハズないから。


にほんブログ村

2018年2月16日 (金)

わろてんか  おしかけ女房?

詐欺をした外人はまだ捕まっていない。
通訳の女の子は北村笑店が詐欺にあったと
どこで知ったのだろうか。

「スジを通す」
みんなスジを通すね。
詐欺の片棒をかついだと言われかねない女の子
まで「私にも責任がある」とわざわざ
来なくてもいい北村笑店まで謝罪に来た。

犯人が逮捕されて、女の子は通訳のバイトを
しただけだと証明されてからでも遅くないのに
針のむしろの北村笑店に単身謝罪に来た。

ヘタすると警察に突き出される。
袋叩きにあっても不思議はない。
でも女の子は「スジを通した」

どうもぼんに興味があるみたいで
2人の間に愛が芽生えたのではないかと
かんぐってしまう。

ナイナイの岡村は近寄って来る女の子がみんな
自分の金目当てに思えて結婚に踏み切れないと
言っていた。
ぼんが北村笑店の跡取りでなくても
この子は謝罪に来ただろうか。

********************

「アウト×デラックス」で
元ボクサーの長谷川と卓球の試合をやった
落語家の小遊三師匠は70歳をすぎているのに勝利した。
顔がまるくてピンポン玉みたいでかわいいね。

「みなさんのおかげでした」で大久保佳代子が
早見優の夏色のナンシーを歌いながら、見事な暗算を
披露しましたが、大久保は売れない頃、芸人と経理の
二足のわらじをやっていたから、そろばんは得意なんだろ。
将棋の棋士が頭に将棋盤があるように
大久保の頭にはそろばんがあるのだと思う。
絶対音感みたいなもんだ。


にほんブログ村

2018年2月15日 (木)

わろてんか   ぼんの不始末

ぼんが詐欺にあった犯人は外人だから
空港で捕まると思う。
典型的な詐欺師の手口でね
「早く早く急いで」と契約をせかすんだ。
相手に考える時間を与えない。

ドラマを観てる視聴者も脚本家の術中にハマって
いるのだけどね。
プロレスと同じで
観客全員が外人レスラーの反則を知っているのに
レフリーだけが気がつかない。いい動きするんだ。
反則してるレスラーに背中を向けたりして
抗議する日本のレスラーにカウントしたりして
沖識名やユセフトルコがさ。
怒った客がリングにあがったりして。

ドラマの視聴者はぼんが詐欺にあったと知っている。
てんや以下同文も疑っている。
だから観てるとジリジリするんだ。
それが明日の視聴率につながる訳よ。
プロレスの仕組みを考えついた人は興行の天才だと思う。

ドッキリとかおばかクイズとか
今でも使われてるもんね。

しかしぼんの詐欺られた金額が大きい。
ヘタすると屋台骨が傾くんじゃない?
そのくらいの大金だよね。


にほんブログ村

2018年2月14日 (水)

わろてんか  ぼん功名心にはやる

アメリカのショーはたくさんありまして
テレビが家庭に普及する頃は
日本でもテレビでアメリカのショーを真似て
やってた。

夢で逢いましょう
シャボン玉ホリデー
巨泉前武ゲバゲバ90分
少し近いけど
11PMなんかもそうだよなあ
ギミア・ぶれいく

アメリカだと

エドサリバンショー(パルプフィクションで
モンローとリッキーネルソンにはさまれた猫背の
きつい人)
ペリーコモショー
ミッチミラーショー
アンディウィリアムズショー

でもドラマの時代だと
ステート・フェアからバーレスクになり
レビューに進化してそれに名物MCがついた感じじゃない?

********************

てんのぼんの相手は詐欺師だね。
世界的に有名なショーの代表がひとりで勧誘に来る
訳がない。予算5億の興行だよ。
視聴者みんな分かってる。そう作ってるから。
ぼんだけが気がつかない。

突然ですが
プロレスはよく出来てる。
観客を熱狂させる術を最初からやってるもんね。
誰が考えたのか知りませんが
あのやり方はあちこちで利用されてる。


にほんブログ村

2018年2月13日 (火)

アルマーニの制服

銀座小学校「アルマーニ」制服騒動に街の声

「誘拐しやすくなりました」誘拐犯

「子供の制服控除はありません」税務署

「かなり安くしましたが親御さんと
 先生がターゲットですから」アルマーニ

「ハゲの川柳やめてショタ川柳に変えます」
 月曜から夜ふかしキャバ嬢

「おったまげー!」登美丘高校ダンス部×平野ノラ

「アルマーニあるある聞きたいよねぇ♪」RG

「見た目は子供、頭はからっぽ その名は泰明小学生」
 コナン

「あ人間の価値は あ外見ではなくて
 あ中味でしょうが! このバカチンが!
 また出たって何だよ!またをつけるな!」バカリズム

「来週はこの話題で一週間いける」恵俊彰

「泰明小学校の制服を見たら赤信号と思って慎重に」
 東京無線


にほんブログ村

2018年2月12日 (月)

イッテQ  お祭り男宮川大輔

○イッテQの宮川大輔が「エコソリ祭り」収録時
 極寒の流氷の前でオープニングをいつもの
 お祭り男スタイルでやらされ、寒いを連発
 「この格好おかしない、なあ」「なあ!」と
 スタッフの非常識に怒った。
 スタッフはモコモコの厚着だったので。
 宮川の「なあ!」「なあ!」はQTube中岡の
 口癖がうつってたね。

 スタッフのパワハラで追い詰められたタレントは
 「なあ!」「なあ!」と言ってしまうんだね。
 力のないタレントの
 絶望的な感情表現は「なあ!」なんだ。

○ガキ使の冒頭で全員が整列した時
 浜田がいない!と思った。
 よく見ても、いない。
 牛肉を食べつくす企画なので全員牛の帽子を
 かぶってた。
 浜田は顔がゴリラで、松本は体がゴリラだけど
 顔がゴリラの方が牛のかぶりものをすると
 識別が難しいんだと変な所で納得した。
 浜田は松本の隣りにちゃんといた。

 「いきなりステーキ」の店員のマスクがおかしい。
 息苦しいのか、みんなあごまでおろしてる。
 はずせばいいのに!
 はずすとクビなのかな?いきなり

○サンドの全国ツアーとDVDの発売がいよいよらしい。
 またすぐ無断でYouTubeにUPされてサンド事務所が
 削除するのに苦労するだろうね。
 「ちょっとなに言ってんのかわかんない!」
 


にほんブログ村

2018年2月11日 (日)

平昌オリンピック開幕する

オリンピックが始まりましたね。
素晴らしい開会式だったと思う。
貴賓席は体感温度を下回る寒さだったけどね。

選手入場で裸の選手団がいた。
ひと目であの人たちはメダルは無理だと感じたね。
NHKの、のど自慢と同じ、鐘が鳴らせない人は
バカやるしかない。
せめて目立たないと、何をしに来たんだと言われる。

韓国はよく分からないという人がいるけど
そんな事はない。
クビまでどっぷりお世話になってるアメリカは
不愉快にさせて、ロケット攻撃されそうな北とは
友情をアピールする。

確かに分かりにくいけど
同じ民族だと思えば納得できる。
考えや、する事がそっくりでね。
オリンピックの聖火の最終ランナーはキム・ヨナ
韓国国民の妹でね、北が送り込んだのも金さんの妹でね
妹が好きなのは共通している。
両国とも妹が好きな民族なんだ。

約束は平気で破るし、人のものは俺のもの
それに、しつこい
韓国は非常に分かりやすい国だよ。
北朝鮮と南朝鮮と名前が違うだけだから。
日本でいうと九州と本州みたいなもので、そのくらいの違いだ。
金ちゃん文ちゃんの兄弟喧嘩だよ。

北の美女軍団に韓国の男子が興奮した。
北は整形なしの天然らしい。
韓国は養殖がほとんどだから、
韓国男子も養殖より天然が好きなんだね。

万景峰号が突然帰国した。
韓国が帰りに必要な油をくれなかったらしい。
金の切れ目が友情の終わりなんだ。
同じ民族だからやることがよく似てる。
統一すればいいのに。
ロケットに慰安婦像をくくりつけて発射すれば
トランプも自由の女神で打ち返すんじゃない?


にほんブログ村

2018年2月10日 (土)

ある疑問

○平成ノブコブ吉村が「僕の全財産です」と
 こまめにためた大きなビンづめの
 小銭の合計額をクイズにしていましたが

 ネタを考える家賃高額の部屋を借り
 BMのガルウィング2000万円を持っているのに
 ビンづめの小銭が「僕の全財産です」は
 信じられない。

○滝沢カレンの変な日本語をDTなうの3人は
 「計算でしょ」と結論を出した。
 私もそう思う。その訳は
 今まで生きて来た人生にあんな人はいない。
 現在でもいない。
 滝沢カレンに彼氏がいるのは認める。
 「青い珊瑚礁」では絶海の孤島で男女子供が
 成長して子供まで本能で作ってしまった。
 滝沢カレンに彼氏が出来ても全く不思議はない。
 変な日本語を使う人にも春は来るのだ。
 そこはいい。
 結論としては事務所の指導と
 本人の計算された誇張でしょ。
 滝沢カレンは気品がある。清潔感もある。
 だから本物か?の疑問が残るけど。

○オリンピックの開会式の放送の最後で女性キャスター
 が「閉会式が終わりました」と言い間違えて
 訂正しなかった。なんで?

○「わろてんか」の売店の紅白饅頭に出演者の似顔絵を
 かいたらバカ売れでね。
 でもどうやって饅頭に絵を描いたんだろ?

○オリンピックのメインスタジアムはトイレが
 圧倒的に少ない。あの寒さで。
 楽団と歌の人たちのホールは競争率がスタジアムより
 すごかったでしょう。
 トイレの奪い合いがまさに、アリラン

○喧嘩ばかりしてるけど長嶋一茂は羽鳥アナと仲が悪いの?


にほんブログ村

2018年2月 9日 (金)

わろてんか  今日もまたわろてんか

リリコは人気映画スターなのに気取らないところが
いいね。
庶民的というか、好感が持てるよね。
もっとも美人は気取る必要はない、何故なら
美人の上は「神」しかいないからね。
ドラマ当時の「神」と現在の「神」ではニュアンスが
違うけど。

私はジジィになって頭が整理できなくなった。
自分でも何が言いたいのか分からない。
一生懸命に生きて来たのに
最後でこんな仕打ちが待っているとは思わなかった。
実際ヒドイよね。

日本では「神」をオリンピックでは「北」と呼ぶね。
「北」が美人の産地で「南」はイケメンの産地
これは国家的セクハラだと私は思う。
イ・ヨンエやチェ・ジウや前大統領パク・クネの
手を振り払った恐ろしく気が強い国民の妹キム・ヨナ
もいるのに。

私はリリコが好きなのか広瀬アリスが好きなのか
時々わからない時があるけどね。
それは私個人の「私」的な問題で謝罪の必要はない。
それでも絶対答えて欲しいと言われるなら
私は答えますが。

アコーディオンは思い詰める性格で
一歩間違えると危ない人だよね。
リリコとのコンビを解散すると言ったのに
すぐ前言を取り消して文芸部の脚本に赤線を入れたりして。
漫才の脚本は音楽のスコアと同じだよ。
バランスってものがある。
あんなに消したら自分のセリフがなくなるよ。
M1でスリムクラブがやった「沈黙」になる。
あれは冒険だったね。


何を言いたいか分からないでしょ。
私にもちっとも分からない。
最近だよね。どうも頭が変なんだ。
こわいよ
ワザとならいいんだけど、 かなりきてるね。


にほんブログ村

2018年2月 8日 (木)

わろてんか  アコーディオンは誇り高い男

先週の土曜日、予告編でミスリリコの
演芸スタイルをてんが助言して
今週なかなかそのシーンにならないので
見ているこっちは便秘の様な待ち遠しさで

それが昨日やっと実現したので
便秘もスッキリと思ったのに
アコーディオンがまさかのドイツ留学断念
演芸を真剣にやると宣言して相方のリリコもびっくりで
見ているこっちは、てんの提案がとおらず
またの残便感で気持ちが中途半端で気持ち悪く
なりました。

なんですか?あの汗臭そうなアコーディオンは。
演芸は素人のくせに、そんなに簡単じゃないのにね。
芸術家は頑固だから。
頑張れば出来ると思ってる。

この2人の漫才は大助花子や「もう帰ろうよ」の
千代若・千代菊、東京だとあした順子・ひろしが
受け継いでる。死んだけど。大助花子は生きてる。

このドラマは私のおばあちゃんの時代なので
ミスワカナは名前だけ覚えてる。
競馬でいえばハイセイコータケホープテスコガビー
私が競馬を始める前で見たことがない。

ミスワカナの次のミスワカサは知ってるし見てる。
ワンピースで美人だった。
競馬だとトウショウボーイテンポイントだね。
確実に見てる!

女がまくしたてて男はあたふたする。
その間抜けな感じで笑わすやつ。
ただ男をホメるんだ。ホメてから落とすんだ。
だから嫌味がない。
相方だった島ひろしは映画の顔を覚えてる。


にほんブログ村

2018年2月 7日 (水)

わろてんか  ミスリリコの芸風決まる

ミスリリコ・アンド・シローの芸風が
てんのひらめきでようやく決まった。
アシストは伊能栞役員。

先週土曜日の予告編で分かっていただけに
いつてんがドラマ内で2人に提案するか
まるで便秘の様に気になっていたが
ようやくスッキリした。
明日はもっとスッキリすると思う。
そんな感じがするよね。

便秘にきくのはヨーグルトと納豆と野菜だけどね
北村笑店では、
てんと栞と今回は万丈目の奥さんだったね。

*****************

てん役のわかなちゃんは19歳らしいね。
若いよね。
自分の19歳の頃を思い返してみると
バカばっかりやってたからね。
その結果、今日のどーにもならない地位を得た訳で。

いやーわかなちゃん、よくやってると思う。
実際どういう子なのかは知らないけどね。
来年ようやく成人式というね
その子が皆さまのNHKの朝ドラのヒロインをやってる
はなれわざだよね。


にほんブログ村

2018年2月 6日 (火)

海月姫  が打ち切りだってよ

海月姫がテレビドラマ化されて第4話で
早くも視聴率のだだ下がりで
打ち切りの噂が出ている。
クラゲ姫があぶな~い!

実写版は作るのがむずかしいのか!

ヒロインの芳根京子が
ドラマには興味ない視聴率の数字だけ
みているスポンサーに食べられようとしている!
まるで水槽の中で起きるワイルドライフだ。
弱肉強食のジャングルと同じだ。
生態系が乱れるからイグアナの赤ちゃんが
肉食トカゲに食べられても傍観するしかない。

豊田商事の社長が2人の暴漢に銃剣で襲われるのを
取材を重視させた日本マスコミが撮影に夢中になり
社長を見殺しにして世界中のマスコミから
叩かれた、あれとは違うのです、みなさん。

どこが違うのか?私には分からない。
豊田商事の社長が殺されても生態系が乱れないし
むしろ天誅だから、
海月姫打ち切りとは違うのだと思う。
私の頭は混乱している。
ジジィになるに従ってさらに飛躍する様になった。
人の心配するどころか自分があぶない!

でも海月姫はまだ課題がたくさんある。
あれはどーするつもりだろう。
ヒロインの恋のゆくえ、女装男子は一生女装なのか
天水館は解体されるのか。

そもそも朝ドラヒロインを粗末にしていいのか問題もある。


にほんブログ村

2018年2月 5日 (月)

イッテQ  視聴率20%をこえる

手越のチャラ男体質はカンボジアの僻地に
負けなかった。
蚊にくわれ放題の自給自足にも
狂暴なハチの大群にも負けなかった。
タランチュラやサソリの素揚げも平気で食べてた。

カンボジアは手越のチャラ男に敗北したのだ。
次はアマゾンか南アフリカのヨハネスブルグに
連れて行くしかないだろう。

手越のモットーは
「やらずに後悔するよりも、やって後悔する」
だそうだ。
南キャン山里がPCに貼っているポストイットに
書いている「努力につながるいい嫉妬」と
リズムが似ている。

手越の女遊びは当分は続く。

*************

温泉同好会はこの寒い季節にもっと寒いフィンランドで
氷をわって素潜りをするという荒業をやった。

みんなブス。
オカリナ、大島、ガンバレルーヤ
ただし森三中大島だけは自分はブスではなくて
いけてる、と信じている。クビをひねるね。
だって旦那が鈴木おさむだよ。その奥さんが美人な訳ないでしょ。
つり合いがとれてるから結婚生活がうまくいってる訳でね

氷をわって素潜りとバンジーと変なダンス
そろそろネタがつきてきた


にほんブログ村

2018年2月 4日 (日)

大竹まこと  マスコミを脅す謝罪会見

○大竹まことの謝罪会見がどうもスッキリしない。
 大麻を使用したとはいえ、すでに28歳。
 逮捕されても自己責任がとれる立派な大人なのだ。

 大竹まことは謝罪の必要はない。
 しかし娘かわいさからか、娘の将来を考えてか
 マスコミの前で謝罪会見をやった。

 謝罪会見をやったからには、
 マスコミを威圧する様な言動はやめた方が良かった。
 「私は公人、娘は私人」と区別して
 娘に関するマスコミのつっこんだ質問には
 「慇懃無礼」な答えで押し通した。

 公人、私人の差って何だろう?
 娘は芸能人ではないから、質問したレポーターを
 威圧的な態度で封じ込めた。

 実に感じが悪い。
 芸能人だろうが、一般人だろうが、娘は娘であり
 その娘が大麻を所持して逮捕されての謝罪会見でしょ。
 私は謝罪するなら、謝罪すべきだと思う。
 マスコミの向こうには我らがいる。
 質問に答えないのならその理由を述べて
 真摯に対応すべきだったと思う。
 
 むしろ謝罪会見などしない方が良かった。
 大竹まことの態度は実に印象が悪かった。
 うすら笑いで「少しは空気を読んだ質問しろよ」
 そういう事でしょ?
 もともと大竹まことは暴力的なタレントだから
 それが出たんだね。

************************

 ハチミツ二郎は何でブレイクしないのか
 不思議でたまらない。
 仕事仲間からはしたわれて頼りにされるキャラなのに。
 松ちゃん相手に返しもうまい!

 名前が「ハチミツ二郎」だよ。
 コンビ名が「東京ダイナマイト」
 センスの良さでは
 東京03に負けてないと思うのですが。
 もっと売れていい人だと思うけどなあ。
 (漫才はヘタです)


にほんブログ村

2018年2月 3日 (土)

恵方巻  広瀬アリス

私は生まれつきのバイオリズムなのか
とにかく運がない。
神社でお祓いをしてもらっても
さして効果はなく
お寺で偉い先生の講話に寄付をはずんでも
何の変化もない。
ならば宗教を変えようと思いつき
教会で聖書を買うと、帰る途中で追突されたり
とにかく運に見放された人間だと思っている。

恵方巻?
行儀が悪いというか、卑猥というか
南南東にむかって棒状の巻き寿司を口一杯に
ほうばって食べると
明日からはバラ色の人生が待っているらしい。

去年と変わりない様にみえて実は去年
恵方巻を食べない非常識を犯さなかったおかげで
今年は幸福になっているのかも知れないのだ。
地球には人類の知恵をこえる不可思議なものが
うごめいている、
われらはそれにあやつられて生きている。

或は寿司業界の陰謀かも
しかしそーではないかも
とりあえず神社の賽銭箱に小銭を入れるノリで
恵方巻祭りに参加した方が(心理的に)無難だろう。
寿司を食べると腹がくちくなるだけでも損はない。
謎めいた慣習にたてつかなかった安心感も持てるし。
家内安全、商売繁盛、国家安泰
不安定なご時世だ、
ひとつでも心配はなくそう。
南無阿弥陀仏、南無妙法蓮華経 アーメン
アッラーアクバル
どうせ運がないんだ何でも来いの大安売りだよ

***********************

広瀬アリスは「アリス」がきいてるね。
誰も名前に反感を持たない。
ある意味ずるい名前の筆頭だ。


にほんブログ村

2018年2月 2日 (金)

わろてんか  生ぬるい中、事業は発展していく

このドラマは私の祖母の青春時代ですが
私がガキんちょの頃まで、アコーディオンは
あこがれの楽器でした。

何でだろう?としきりに思い出そうとするのですが
分からない!
学校かテレビでしょうけどね。

あの楽器の箱を肩にかついで、ふいごみたいな
ジャバラを動かしてみたかった。

今だとcobaだけど楽器としては往年の華やかさは
なく音もパッとしなくなった。
ハバをきかしていたのは横森良造さんくらいまでかなぁ

今日リリコとアコーディオンが喧嘩別れしましたが
金曜日なので明日仲直りして土曜日が初舞台だと思う。
舞台での立ち位置ですが
アコーディオンが左じゃないですか?
そのほうが落ち着く感じがする。

いや、逆か、アコーディオンは右だ。楽器は右。

藤吉の幽霊ですが
UFOの報告すらあやしいのに幽霊なんかとても無理。
「明日も必ずみて下さいね」という子供だましですね。
あんな事しなくてもどーせ見るのに。
「どーせ」にハイ注目!
私がどの程度ドラマを楽しんでいるのか目安になります。
視聴率が何%なんて情報は意味ないです。


にほんブログ村

2018年2月 1日 (木)

探検バクモン  ユーチューバーになりたい

はじめしゃちょーとHIKAKINが立ち上げたのかな
とにかくyoutubeの会社が社員200人で好調らしい。

あるフリーターが
「僕の夢はユーチューバーです」と言ったので
まるで小学生みたいな夢だな、と答えたら
怒ってしまって、あれ?って感じでね

私はテレビの「小学生の将来の夢ランキング」を
見ていたので、それが頭にあったものだから。

でも爆笑問題の探検バクモンをみると
ユーチューバーから色んな仕事が派生して
かなりの業績をあげているみたいだった。
頭のいい人がいるんだね。
頭は生きているうちに使うべきだね。

フリーターの彼は怒ったままだけど
私は小学生の夢ランキングで軽く答えただけで
ユーチューバーの知識はないに等しく
だから誤解をとかないとね。と思いました。

しかしユーチューブに投稿を始めたら
あとには引けなくなる。
毎日あげるのが必須条件になるそうで
アイデア、撮影、編集、UPとかなり過酷らしい。

ピコ太郎も言ってた。
ユーチューブの稼ぎは大した事ない。
その他の収入がすごいのだと。
企業や地方自治体との関係づくりでしょう。

その仲介をはじめしゃちょーとHIKAKINがやってる。


にほんブログ村

« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »