なつぞら
「なつ」は意表をつく独善的な暴言を吐いたあと
反省するのかなぁ~すぐに謝罪する。
これの繰り返しでコロコロ態度が変わるので
ついて行けない所がある。
「なつ」はね。「すず」じゃないよ。「なつ」の話。
むろん、脚本家の人は承知しているハズだから
何とか視聴者にその点を分かってもらいたい。
「心あたたかく」「明るい感じで」
NHKのこれが条件でね
これで脚本を書くと悪人がいなくなる訳で
よって「なつ」はこうなるし、ドラマの進行
はこうなるんだろ。
その苦悩wを視聴者に知らせたい、そこで
夕見子と川村屋のコンシェルジュにほんの少しですが
自分の本心を代弁させている気が私はします。
つまりNHKに怒られない程度に
「なつ」の生き方を薄く非難している。そう見えますが。
***********************
面接に社長がいなかったのは偶然とはいえ
「なつ」の明るい未来が開けた感じだ。
でもいずれ社長にバレますから
それまでに「なつ」のシンパで作画室をかためる必要がある。
「なつさんが辞めるなら私は辞めます、私も、僕も」なんて。
「なつ」は上手だから大丈夫でしょ。全員が味方。
タップダンスを見る群衆の中に神無月がいますよね。
なんで出演者に名前が出ないんだろ?