なつぞら
私のウチはクリスチャンだったのですが
どこでポイントの切り替えを間違えたのか
現在はウチは浄土真宗本願寺派です。
ですから
今日の「なつぞら」はあえて「神回」と呼ばず
親鸞聖人に気を使い、「浄土真宗回」と
と書かせていただきます(アホ)
「仏回」にしようかと迷いましたけど(アホなりに)
それは崖っぷちで思い止まりました。
***********************
何故なら
今日は今までと別のドラマかと思うホド良かった!
やっとアニメーターにうち込む「なつ」らしく
見えました。
これはたぶんアニメのシーンが多かったからだと思います。
**********************
記念朝ドラだから、1年前くらいから企画して
たとえば
ロジャーラビットやメリーポピンズみたいに
ふんだんにアニメを使った画像でやれば
また違った「なつぞら」になったと思う。
アメリカのアカデミー賞ねらいじゃないのだから
「家族」なんて高尚なテーマはいらないと思う。
NHKの悪い所でね。
ドキュメンタリーなんかそれでもいいですが
ドラマはそんなに民衆を教育しなくてもいい。
視聴者のジジババは涙がないと満足しないのよね。
吉本の新喜劇みたいにさ。
笑って、泣いて、でないと。
私は明るいだけの朝ドラでいいと思うけど。
*********************
今日が最終回でも良かった。
やはり爺ちゃんを殺しますか?
私は殺さなくてもいいと思いますが。
爺ちゃんは死んで星になるのね。
************************
次回の朝ドラの予告を見ると
また田舎で元気のいい女の子で戦争で
夢をかなえる為に
一生懸命生きる健気なヒロインみたいだった。
年末が近い、明るいのを頼ます。