« 朝ドラ エピソードてんこ盛り | トップページ | 脱力タイムズ 長寿番組 »

2022年5月27日 (金)

歯はとても大事という話です。
前歯は特に大事という話です。

私は歯が痛くて2ヶ月前から歯医者に
かよっています。
痛む箇所は右下奥です。
医者にレントゲンをとられて
「ぬかないとこれはダメだ」と言われ
立派な歯を1本ぬきました。
確かに虫歯なのは判りますが
「ぬくことはないのでは?」と思いましたが
歯医者を怒らせると、痛い治療をされそうなので
言われるままにぬきました。

その歯の治療が2ヶ月たった今も終わらない!
治療費が高いという訳ではありません。
1回1回はね、安いくらいなの。
でもチリも積もればで、トータルすると
結構な金額になりまして、来年の医療費控除で
かなりの戦力になりそうなのです。

「月曜から夜ふかし」では前歯のない人が多く
出て来て、面白い話をするでしょ。
どーして前歯がないのか、前歯は何故かけているのか
スタッフが聞くと全員が「治療費が高いから」と
答えます。

そのとおり!
歯医者は治療費が高い!
何故なら、これは私の推測ですが、一度来院したお客を
中々開放しないからなのです。
治療の最後に歯の掃除をやって、歯垢をおとして
(専門家でなければ歯垢はおちないらしい)
ようやく通院から解放してくれるのです。

私がぬいたのは奥歯でしたが
これが「月曜から夜ふかし」でよく見かける前歯がない人
となると少し事情が変わってきます。

前歯がない人は、賢くみえませんね。
本人はまじめに話しているのにどこか不真面目に感じる。
仮に東大で首席卒の人が前歯なしで面接を受けた
場合、たぶん不合格になると思う。

日本人には出っ歯が多くて
「ティファニーで朝食を」の日本人は
アメリカ人が日本人を馬鹿にしているのを
通り越して道化に使っているでしょ。
ジョージペパードとヘップバーンの引き立て役。

でも出っ歯より、前歯がないほうが
私は事態が深刻に思えます。
人相がかわる。年齢がふけてみえる。
頭がわるそう~に見える。貧乏にもみえる。
結婚していない様にも見えてしまう。
滑舌だって悪くなり、会社でプレゼンしても
フガフガになりまるで説得力がなし!

結論
前歯だけは金銭的に多少無理してでも
すばやく治療したほうがいいと私は思います。

« 朝ドラ エピソードてんこ盛り | トップページ | 脱力タイムズ 長寿番組 »