« 華大さんと千鳥くん | トップページ | テレビ日記あれも観たこれも観た »

2022年11月10日 (木)

水曜日のダウンタウン モノマネ替え歌選手権

水曜日のダウンタウン

モノマネ替え歌選手権

優勝は順当に、嘉門タツオ
準優勝も当初の予想通り、清水ミチコ

この2人はキャリアが違ってた。
替え歌は言葉が命なので
替え歌の歌詞をお客にハッキリ伝える為に
それを意識して歌っていました。
さすがだと思いました。

替え歌のお題が、お客の後期高齢者に分かりやすい
高校三年生、上を向いて歩こう、
また会う日まで
いずれも名曲です。

クロちゃんのは、いらない。
替え歌モノマネだけで十分楽しめた。

*************

映画「ボルサリーノ」「恐怖の報酬」
今はどうか知りませんが
この頃のフランス映画では
ラストで主役が死ぬのがお決まりでした。

「ボルサリーノ」はもっとドキドキしたはずなのに
今みるとつまらないストーリーだ。
アランドロンとJPベルモンドのアイドル映画みたい。

ウエンツ瑛士がフランスにいた時
パリの交差点で信号待ちをしていると
とまった車から声をかけられた。
「君の顔はフランスでは完璧だ」
ウエンツはアランドロンに顔立ちが少し似ている。
身長は低いけど。

「ボルサリーノ」のラストでは
JPベルモンドが銃に撃たれて死ぬ。
そして字幕が出る。
「その後ロコ(アランドロン)がどこへ
 行ったのか、消息は誰も知らない」
まるで長谷川伸の股旅シリーズのラストと
同じ〆言葉だ。

JPベルモンドは、
私はカトリーヌスパークと共演した
「ダンケルク」が好き。

「恐怖の報酬」
イヴモンタンが若い!
最初は誰なのかよく分からなかったくらい。

*************

ウッチャンNHK 「四大化計画」

とにかく明るい安村が裸の持ちネタを
披露したとき、デヴィ夫人が顔をしかめて

「ここ、NHKですよね」と嫌味を言いました。

それを言うなら
あなたがNHKに出演しているのも同じくらい
変です。と私は思いました。

« 華大さんと千鳥くん | トップページ | テレビ日記あれも観たこれも観た »