« 韓国サッカー | トップページ | テレビ日記 »

2022年12月 7日 (水)

テレビ日記

〇サッカーW杯で日本代表田中のゴールが
 ゴールラインを割っていたか、いないか
 の問題は

 ワイドナショーでバカリズムが
 サッカーとは関係ない将棋の問題について
 コメントした内容が応用できる。

 佐藤天彦九段が対局中に長時間マスクを
 はずしたとして反則負けなり
 佐藤九段は「将棋に集中していたためだ」
 と反論、将棋連盟に不服申し立てを提出した。

 これについてバカリズムの見解
 「これはコロナと分けて考えるべきで、
 将棋に集中したのでマスク着用を忘れたのは
 関係ない。将棋連盟の規則に違反したから
 佐藤九段は反則負けになっただけの話」

これをサッカーのスペイン戦にあてはめると

「田中のボールがゴールラインを割っていたか
 これは関係ない。選手が主審の判定に
 異議をとなえるのが問題なのだ。」

私はサッカーに詳しくないのでハッキリとは
断定はしませんが、
サッカーのルールに主審の判定は
絶対であると書いてある気がする。
主審がゴールと言えばゴールなのだ。
ゴールラインを割っていたかは関係ない。

« 韓国サッカー | トップページ | テレビ日記 »