「天気予報」今は仕方がないと思うけどさ
最近のワイドショーでの
「天気予報」には腹が立つ。
本来は放送の時間調節が
主な役割だったのに、現在は
MCの骨休めの時間と堕している。
気象予報士の衣装が正装となり
発信しているのは気象庁だから
内容はみんな同じ。
差別を感じるのは
恵が「気取りやがって」
ミヤネが傲慢
石井は八方美人
天気予報なんかローカルでいいよ。
「でも交通の混乱が」
大丈夫だよ、みんなどうにかするって。
ローカルは農業がある。だから
天気予報はローカルを充実させろよ。
ウクライナやコロナや統一教会や
政治と同列に扱うのは変じゃないか。
どの局も天気予報の時間が「異常」
いかにもMCたちが
「困りましたね」みたいな顔をして
ザーとらしいんだよ!
どうせハイヤーが待ってんだろ
※下の曲が聴きたい方は画面を「大」にして
音量を調節してね!