「女神の教室」 ロースクール 北川景子
私は「リーガルハイ」みたいな
コメディを期待していた。
予想は見事にハズレ、金八先生
の流れを汲む学園ドラマだった。
生徒たちの北川への態度もハッキリ
しており、北川に好意を持つ3人と
北川の教えについていけない2人。
それと、北川に敵意を持つ
やさぐれた正体不明の男が1人。
まさに典型的な学園ドラマだ。
最終回では全員の気持ちが一つになって
難局を乗り越えて、めでたし、となるハズ。
*******************
模擬裁判で裁判官役の小堺一機、
法廷での裁判官はあんな感じだ。
物腰は柔らかくて、実はとても厳しい。
裁判官の心証を悪くしたら確実に裁判は負ける。
及川光博はこんな役をやらしたら
独特の世界を作る名人だ。
「掟上今日子の備忘録」でのレストランの
オーナー役、ひと癖ありそうな謎の人物を
演じて、私は好きだった。今回も期待です。
「模擬裁判」は立証責任がある検察の
証拠がためが、おそまつ。
弁護士側の主張は「こんな見方もあるのでは」
を示しただけで、裁判長に訴える強い証拠はなし。
検察の準備不足と弁護士側の経験不足で
「没収試合]だね。ひどいもんだ。