« 「自由な女神」 | トップページ | 朝ドラ「舞いあがれ」の失敗 »

2023年3月14日 (火)

WBCのかげで大相撲が開催されているらしい

今年の確定申告は税務署がきびしくて
3回突き返されて昨日やっとOKを
もらってホッとしていたら毎週楽しみ
に観ている「罠の戦争」を見損なって
しまい、もうガックリです。

***********

大相撲

私の近所に大相撲が好きという人は
一人もいません。バスケだったり
駅伝やマラソンだったり、バドミントン
だったり、卓球だったりして。

私は子供の頃にテレビで観たスポーツ
が大相撲とプロレスだったので

生まれて初めて見たものを母親と
勘違いするアヒルの様に
大相撲とプロレスを愛しています。
時間が許す限りずっと観ています。
でも世間ではそんな人間は極めてまれ
らしい。
タレントで相撲好きを公言しているのは
デーモン閣下ぐらいじゃないの?

私はね、好きなものは
テレビ、映画、音楽、
でもダントツで大相撲なのです。
話し相手がいないので欲求不満でウツに
なりそう。

**************

性格なのかなぁ、弱い力士が好きなのよ。
今だと、随分失礼だけど
照強と對馬洋。
2人とも怪我をして実力を発揮できてない。

特に照強は幕内から十両を通り過ぎ
幕下の筆頭まで落ちちゃった。初日は黒星。

對馬洋は両ひざが悪いらしくて
一気に押されると、そのまま残せずに
土俵をわってしまう。
先場所は十両の14枚目で
今場所は9枚目で少し余裕はあるのだけど
毎日勝ったり負けたりでね、
応援するほうはドキドキなのよ。

***********

幕下の相撲は面白いですよ。
まるで相撲部屋の稽古を見ているみたいで。
「相撲取りは土俵上では動きをゆっくり!
特に横綱は動きをゆっくり!貫禄をみせて」

どこかの部屋の親方が注意していましたが
幕下の力士は放送時間の関係もあるのか
土俵上での所作っていうの、
普通にスイスイ動いてね、お早くお早く
それを大きな体の力士たちがやるので
ユーモラスでね、
たまに笑っちゃうのよ。

************

まぁ、共感する人は、ひとにぎりでしょ。
「相撲は日本の国技だよ」
「へえ、でも野球は侍ですけど」

*******

 

« 「自由な女神」 | トップページ | 朝ドラ「舞いあがれ」の失敗 »