大相撲 「對馬洋の疑惑の判定」
国民の知らない所で政府間の根回しが
うまくいったのだろう、
日本と韓国の歴史的な突然の合意が
あった今日の夕方
私は「大相撲」の判定に納得できず
テレビ桟敷でひとり険しい顔を
していました。
日韓両国が仲良しになるなら
それは結構なことである。
しかし、あの相撲の判定は許しがたい。
相撲規則を確かめてもらいたい!
對馬洋は熱戦のすえ美ノ海(ちゅらのうみ)
を圧倒して軍配をもらい、行司の
勝ち名乗りまで受けているのに
すでに勝負はついているのに
勝負審判が物言いをつけて
判定がくつがえってしまった。
行司が勝ち名乗りをしたら
それで終わりでしょ?
でないと収拾がつかなくなる。
すんだ勝負に異議をとなえるのは
勝負審判のミスであって
勝敗はくつがえらないハズだ。
相撲規則を是非確かめてもらいたい!
「行司が勝ち名乗りをしたら、それで
勝敗は決する」とか何とか
**********
さらに對馬洋のしこ名を
NHKの相撲アナともあろうものが
「つしまうみ」と読みやがった。
「つしまなだ」でしょうがぁ。
一瞬N国党の支持者になろうかと思ったぞ。
************
日韓友好の歴史的な日に
大相撲でこんなに怒っているのは
長崎の對馬洋ファンをのぞけば
世界で私ひとりだけだと思う。
私は長崎とは縁もゆかりもない所に
住んでいる。
でも、だからと言って、
少数意見を黙殺しないのが民主主義の
いい所ではないの?
對馬洋は明らかに相撲協会の不手際により
白星をひとつ損をした。
私は、許さない(冗談ですからね)
たまに本気にして通報する人がいるから。
*********