朝ドラ「らんまん」集中!
人生は「迷い道くねくね」ですから
大抵の人はガソリン・ハイオクじゃなく
低品質のレギュラーで突っ走るしかないです。
が!
そこに「愛」はあるんか?
あ間違えた!
そこに「好奇心」と「集中力」の両輪があれば
「一生のうち、どれだけの仕事が出来るか?」
万太郎を観察していると
たぶん凡人の2倍はいい仕事をして
楽しく一生をおくれるのでしょう、凡人の2倍は!
生きるキーワードは「集中力」と「好奇心」ですよ。
私にはどちらもない、だからこの有り様でね。
一方その頃お寿恵ちゃんは・・・
ダンスの先生に
「生きなさい!愛のために! 心のままに!」と
いいタイミングでナイスなアドバイスを受けていた。
そしたら、そこへ、お寿恵ちゃんにフラれるのが
時間の問題である高藤氏が相変らず自信満々で登場した。
どうでもいいけど、お前、目、大きいな!