« ナタリーポートマン バカリズム 大濠高校 | トップページ | 白鵬 »

2025年6月 1日 (日)

ダービー など

ダービー

天候が回復したと言っても昨日がひどい雨だったから
前のポジションでレースをやらないと直線のびないね。
レーンは良馬塲だったら勝ち負けだったと思う。

デムーロは頑固なのか相変らず最後方からの
競馬をやめない。ヨーロッパの騎手には
あんな乗り方をやる人が多いらしい。
ルメールは早い時期に日本式に変えたけど
デムーロは頑固だ。
あの乗り方じゃディープクラスでないと勝てないと思う。

国歌斉唱の育三郎って、誰? 歌がじょうずい。顔も美形。

********

脱力タイムズでコンプライアンスをやってっる
ヒロコヒーは本人が愚痴るように
NHKではどう対処すればいいのか
観ていても緊張が確かに伝わってくる。
NHKであまりふざけてもね
でもそれだと自分の良さが消えてしまう。
確かに難しい。

*******

三四郎小宮の「需要と供給」の議論

例えば、干されたタレントの のんは
毎日新聞のようにCMに起用したい企業は
多くいるけど、元所属会社が、関税を極端に高くして
のんの起用を許さない、つまり供給させない。
この説明じゃダメかなぁ。
小宮のチンポコをしこる、この解答よりいいんじゃない。
のんの名前を出すとまずいかも。やっぱり小宮に
チンポコをしこってもらうしかないか。

************


« ナタリーポートマン バカリズム 大濠高校 | トップページ | 白鵬 »